• ベストアンサー

新聞を読みながらトーストを食べる女性

21162の回答

  • 21162
  • ベストアンサー率24% (40/161)
回答No.2

男性ですが、自分もやっています。 別に引きませんよ。 テーブルがトーストの食べかすで、汚れなくていいと思いますよ。 新聞紙にたまった食べかすは、そのままごみ箱へポイするだけです。 一人暮らしなら誰に遠慮する必要ないと思います。 でも、彼氏と二人の時は新聞を読まずに、楽しい時間を過ごして下さい。

nao_ss
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やっぱり「一人の時」限定ですよね。

関連するQ&A

  • 女性って、スポーツ新聞を読みますか?

    私は男性で、毎日スポーツ新聞を読んでいますが、電車で女性が読んでいるのを見たことがありません。 家に持って帰っても、妻は全然読みませんし・・・ まあ、昔はスポーツ新聞とは名ばかりで、実態が「プロ野球新聞」みたいなものでしたから、女性は読まなかったようですけど、最近は他のスポーツや芸能記事が多くなったので、そんな傾向も変ったのかどうか知りたいと思います。 で、お聞きしたいんですが、 女性の方、スポーツ新聞を読みますか? 読んだことがありますか?  男性の方、身近にスポーツ新聞を読んでいる女性はいますか? 教えて下さい。

  • ガーリックトースト

    市販物のガーリックマーガリンがあります。 たま~に、夜、ガーリックトーストにしてビールと一緒に・・・なんてことをするのですが、 (これを朝食べたら臭うだろうか??)と素朴な疑問が・・・・。 朝食は専らパン食なんですが、マーガリンやジャム、チーズをのせて焼く、クロックムッシュ、フレンチトースト・・・最近飽きてきました。 ここで、ガーリックトーストもいいかなぁ・・・と思ったのですが、においはどうだろう?と。 ビールなどと一緒の時は、お酒のにおいもあるので大して気にはならないのですが、コーヒーや牛乳と一緒に・・・大丈夫でしょうか? 本人は気にならなくても、他の人にはわかる・・・なんてイヤですよね。 朝からガーリックトーストは避けるほうが無難かしら?

  • 女性はスポーツ新聞を読まない??

    私は20代女性で、スポーツ新聞をよく読みます。 最近気になったのですが、電車に乗っていると男性の方々がスポーツ新聞を読んでいる様子は頻繁に見かけるのに対して、OLさん等がスポーツ紙を読んでいるところは一度も見かけたことがありません。 スポーツが好きな女性はいっぱいいるはずなのに、何故でしょう? また、スポーツ新聞をよく読む女性はどういった記事を好んで読まれますか? 私は、プロ野球、芸能、宝塚の記事が好きです。

  • 新聞

    今って新聞を取ってない家庭が多いのですか? 自分もその1人ですが・・まぁ1人暮らしなんで 自分のマンションでは1Fの玄関に各ポストがあるんですが 朝新聞を入れてる人に出くわしたんですが 満員で20のポストがあるのに入れたのは7紙だけ・・・ よく考えると新聞ささってるポスト少ないとは実感してました。 時代の流れでしょうか?

  • 女性に住んでいる所を聞くことは・・・

    ふたつ質問があります。私、独身30代後半男性独り暮らしです。 まずひとつめ。職場のある女性となにげなく会話をしている時に、お住まいはどちら?(スポーツクラブに行っている方だったので)どこに行っているの?と聞いたらもう一人の女性から、そんなプライベートなことを女性に聞いちゃダメ、とたしなめられました。 確かに男性に女性が住んでいるところを教えるのは抵抗があるのかもしれませんが、うかつに聞いてはいけない話なのでしょうか。また、他に聞いてはいけない内容(彼氏いますか?は論外ですが)があればアドバイスをお願いします。蛇足ながら、この二人に好意は全くなく、何気なしに聞いたつもりです。たしなめた“もう一人のほうの女性”は事あるごとに私に絡んできていました。 もうひとつ。全く別の時に、ある女性(上に出てきた女性二人とは別)からこんなことも聞かれました。 『Unagizakaさんはお住まいはどちら?』 『Unagizakaさんのお部屋ってどんなモノがあるの?』 『一人暮らしでごはんはどうしているの?』 実は住んでいるところ、食事のことを聞かれることはよくありますが、女性は普通に聞くのでしょうか?ちなみに私は全然不愉快ではありません。 補足説明が必要ならおっしゃって下さい。

  • 女性らしさ

    はじめまして。私は20代後半の女です。 先日、友達(男女共)から「見た目は女性らしいのに、中身が女性らしくない」と言われてしまいました・・・ 「話してると楽しいんだけど、何か女性と話してる感じがしない」とまで言われる始末。 しぐさや言葉使いが下品だとかではなく、むしろ知らない人からだと大人しそうで女らしく見られます。 でも話してみると印象は一変してしまうみたいです。 「恋愛から遠ざかってるんじゃない?恋してる感じがないなぁ」とも言われました・・・。 男性に多い趣味(歴史や野球、漫画など)が好きなこともあり、男性と話すといつも盛り上がります。 とても楽しい時間を過ごせるんだけど、どうしても恋愛ではなく友達みたいになってしまいます。 気になっている男性と話すときは、あまり男っぽい趣味などで盛り上がらない方が良いでしょうか。 話していて、一緒にいて感じられる女性らしさとはどんなことでしょうか。 20代後半にもなって恥ずかしい質問ですが・・・よろしくお願いします。

  • 女性が付き合ってくれない

    32歳男性です。 現在アルバイトをして生活をしております。 この歳になって、誰ひとり女性が付き合ってくれません。 普通の男性であれば、20代の後半のうちに 女性の方から、声がかかるはずでしょう。 それすら、ないということは完全に落ちこぼれだということです。 みじめなものです。 私にご意見を下さい。 お待ちしております。

  • 仕事の前に新聞読みたいけど・・・

    仕事の前に喫茶店へ行き、お茶をするのが日課なのですが、キオスクで新聞でも買って読もうかと思っています。 でも、キオスクやコンビニなどに置かれている新聞ってだいたい男性向け(スポーツ系新聞)のものが多くて、どの新聞を読んだらいいのかいまいち分かりません。 20代女性が朝読めそうな(ヘンな言い方ですが。。)新聞ってどんなものがありますか? なかには、Hっぽいものや広告があって恥ずかしい思いをしたことがあるので。 くだらない質問かもしれませんが、教えて下さい。

  • 女性を好きになれない

    20代後半になっても全く恋愛が出来ません 女性を友達としては好きになれるんですが異性として好きになれません きれいな人に対して自分もそうなりたいという憧れはあっても性的な欲求は起きません 女性に告白されることはよくありますがうれしく無いし断ってそのまま疎遠になります 男性を好きになることはありますが男同士だから好きというわけではなく 妄想?では自分は女として男性を好きになるのですが実際に自分は女では無いので 告白も出来ないので今までの恋愛はすべてあきらめてきました どうしたら女性を好きになれますか? たまたまそういう人にめぐり合えてないだけなのか それとも男性は女性に興奮などしてないのに世間に合わせて無理して女と付き合ったり 結婚したり性行為を我慢してしているのでしょうか? 親にはこの年になって彼女が出来ないのはおかしいとよく罵られます 人によりますが一般的な女性はこういう悩みも無く普通に男性と結婚出来るので純粋に羨ましいです 30代になっても恋愛も結婚も出来ないのかと思うと不安です

  • 男性に頼れる女性とは

    30代女性です。 私は学生の時から今まで一人暮らしをして、なんでも一人でやってきました。そのため、男性とお付き合いしてもどこかで強さがでてしまうようで、きまって男性から一人でも生きていけるのではないかなどと言われ、恋愛がうまくいかないというのが現状です。私自身、そんなに強いわけでもなく、どちらかというと精神的に弱い方だと認識しています。 今もお付き合いしている人がいるのですが、彼には「強がるなよ、もっと自分(彼のこと)に甘えていいんだよ」といつも言われています。 しかし、私自身、どうしても辛い時など人に甘えてみたい(依存するということではありません)と思う反面、それが出来ずにいます。 自分のまわりにいる自然に人に甘えることができる女性がうらやましくもあります。まずは、軽くスキンシップなどからしてみたいと思うのですが、どのようにしていったらよいのでしょうか。 ご回答をよろしくお願いします。