• ベストアンサー

卒業のシーズンに聞きたい曲を教えてください。

kin_mokuseiの回答

  • ベストアンサー
回答No.9

松田聖子 「制服」 zone   「secret of base~君がくれたもの~」 ザード  「負けないで」「マイフレンド」 スピッツ 「チェリー」 合唱曲  「さよなら友よ」 森山直太郎「さくら」 「secret~」「チェリー」「さくら」は親友が卒業後オーストラリアに行ってしまうとき「また会いたい」という気持ちでききました。「負けないで」「マイフレンド」は好きな子が走るときにいつも頭に流れていた曲です。「さよなら友よ」は卒業式のとき在校生が歌いました。「制服」は古いけれど歌の主人公が私の環境と似ていて何度も聞きました。 古い曲から比較的新しいのまで…小学校を卒業したばかりの小学生の個人的な意見です。

players
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 zoneのsecret of baseはかなり好きです。 質問欄に書こうかと思ったほどです。 ZARDやスピッツは気づきませんでしたが、言われてみればこの時期の曲でしたね! たくさんの曲を教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卒業パーティーの選曲が…

    僕は高校3年生で3月に卒業式を控えています。その後に生徒達だけで卒業パーティーをしようと思っています。そこで流す曲がなかなか思いつきません…4種類の曲を探しています。洋楽でも邦楽でもなんでもいいです!120人くらいで男女半分ずつです。 1.パーティーの開始から流す曲 やっぱりスタートはガツンと盛りあげたいのですごく盛り上がるとか鳥肌の立つような曲がいいです。 2.中盤から食事中に流すBGM 食事中なので邦楽などあんまり歌詞が強く耳に入って来ないものの方がいいと思っています。けどまだ高校生なのでクラシックとかJAZZら堅すぎるなかとも思います。 3.終盤にさしかかり、ちょっとしんみりできるようなBGM やっぱり最後はみんなに泣いて欲しいのでここら辺から雰囲気を作りたいと思っています。 4.スライドショーのときの泣かせる曲 パーティーの最後でスライドショーをします。そこで感動の曲と共に思い出の写真を流して泣かせたいです!!ここは邦楽の方が感動するかなと思っています。 以上、かなり身勝手な話ですがどうか知恵を貸して下さい!!!!

  • 皆様の好きな曲など・・・

    私は高校2年生です。 私は移動中の際、MP3プレイヤーで音楽を聴いているのですが、中々いい曲に巡り逢えません。 ちなみに私は、邦楽・洋楽共に聴いてます。 特に好きな歌手は、UVERworld、ELLEGARDEN、GLAY、コブクロ、風味堂、綾香、James Blunt(洋楽)、Aqua(洋楽) とか主に男性アーティストしか興味が無かったですから・・。 女性の方の曲もたくさん聴いてみたいです。 あと『元気が出る曲』『一日を頑張ろう』とできる曲もお願いしたいです。 ジャンルは問いませんので、オススメの曲があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 卒業式で使用する曲

    以前にも似たような質問があったのですが、もっと意見を聞きたいので質問します。 卒業式で上映される、思い出のスライド(学校の行事で撮影した写真を1枚1枚、3~5秒づつBGMを流しながら見せていくというもの)を作っているのですが、そのBGMのイメージに合う曲を探しています。去年はコブクロの『YELL』、おととしはGLAYの『卒業まで、あと少し』を使用しました。 合唱曲とかではなく、できるだけJ-POPで、高校生も知っているような歌とかで、あからさまに卒業みたいなコテコテの歌ではなく、イメージで卒業や旅立ちや友情っぽい感じのものがいいです。激しくなく、落ち着いた雰囲気とかテンポのものがいいです。 今のところ、キロロの『BEST FRIEND』を候補に挙げてますが、これの他にも良いのがあれば是非教えてください。かなりワガママな内容ですが、よろしくお願いします。

  • 卒業といえば、どんな曲?

    中学三年の男子です。 自分は今年で中学校を卒業なので 思い出ビデオという中学校三年間を まとめたビデオを製作しています。 そこでBGMを考えているのですが なかなかパッと来るのが見つかりません。 いくつか曲は選曲できているのですが 45分のビデオなのでなかなか集まりません。 そこで何かいい曲はないでしょうか? 条件としては ・今の中学三年の世代がほとんど知っている。 ・卒業という感じのもの。 です。よろしくお願いします。

  • 春にちなんだ曲

    こんにちは。あらゆる世代の、春という季節にちなんだ曲を知りたいので、皆さんの思いつくものをたくさん挙げていただけると嬉しいです。 邦楽・洋楽・クラシック、なんでも結構です。

  • 泣ける曲、ノスタルジックな曲をお教え下さい

    こんにちは。卒業間近の中三です。 私のクラスでは卒業写真を先生方に動画にしていただけるのですが、そのBGMを私が選ぶことになりました。 しかし、二、三曲なら決められたのですがまだまだ足りません。 そこで皆様の力をお貸しいただこうと思い質問しました。 イメージとしては「辛い時に見て泣ける」「またがんばろうと思える」というようなものだそうです。 私が選んだ曲は以下です。 BUMP OF CHICKEN 友達の唄 http://www.youtube.com/watch?v=WfB79A7EKxo Do As Infinity 遠雷 http://www.youtube.com/watch?v=I7ffDXEMcxA Mr.Children SUNRISE http://www.youtube.com/watch?v=7vXFjpl4mqQ このような曲調の泣ける曲、ノスタルジックな曲をお教え下さい。 洋楽、邦楽はどちらでも問題ありませんが歌詞を考慮すると邦楽の方が向いているかもしれません。 どうかお願い致します。

  • こういう曲調の曲ありませんか?

    こんばんは。 ちょっと古いですがthe brilliant greenの「長いため息のように」や「Hello Another Way」のような曲調が凄く好きです。 こういう感じの曲って他にありませんか? 洋楽邦楽問いません。いい曲があったら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴の歓談中の曲について

    今月末に結婚式を挙げることになりました。 歓談中の曲をこちらで用意するのですが おすすめな曲はありますか?? 基本的に邦楽を使用したいと思っています。 彼女はいわゆるavexっぽいアーティスト(Ayu,大塚愛、倖田來未、misono,Do As Infinity,BoA.....などなど)が好きなんですが 私はあまり詳しくなくて・・・・。 あとGLAY,ラルク,B'zでオススメがあればお願いしますm(_ _)m

  • 卒業式のBGM

    高三です。 卒業式の呼名の時に流すBGMを 各クラスで考えるのですが 良い案がなかなか思いつきません(>_<) 一応、有名どころの洋楽とかが 親世代も子世代も知ってて良いかなあ という話にはなったのですが、 呼名時のBGMとなると なかなかしっくりくる曲が見つからなくて… うちのクラスが学年の最後のクラスなので グッとくるものが良いなと思っています。 できれば洋楽で、 何か良い曲がありましたら ご意見よろしくお願いしますっ

  • 元気のある曲探してます!

    元気のある、出る様な曲を探してます。 スポーツで楽しかった思い出や、イベントで楽しかったという思い出を思い出せる様なハッピーな曲を探してます。 邦楽、洋楽は特には問いません。 出来れば5~6分くらい欲しいです。 2~3分の曲でも全然構いません。 候補としては、 Owl City & Carly Rae Jepsen ー Good Time があります。 イメージとしては、これに近い感じのを望んでます。 哀しい思いや、夢を追いかけるとか、みんなで頑張ってきた!みたいな曲ではなく、 ただただ良い楽しかった思い出って感じのニュアンスの曲が良いです。 少し分かりにくい説明にはなりましたが、 よろしくお願いします!