• ベストアンサー

ハンドブローのコツ

you1004の回答

  • ベストアンサー
  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.1

現在の髪の長さが分かりませんので、参考程度になりますが・・・。 髪が濡れた状態で、ドライヤーで6割~7割くらいざっと乾かして クリップなどで髪をブロッキング(美容院でカットする時にように髪を小分けに幾つかに分けて留める事)して、下の方の髪から順番に、髪を手で軽く引っ張るような感じにしながら、根元から毛先に向かってドライヤーを当ててるといいですよ。 髪を留めるのはそんなに神経質にならないで適当でも大丈夫です。 下のほうから少しずつ乾かして伸ばしていく事でドライヤーの当てすぎも防ぐ事ができます。

ryo0610
質問者

お礼

ありがとうございます 髪はショート位の長さ(男で)です 前髪の左端の方がうまくいかないのですが・・・

関連するQ&A

  • 前髪のブロー

    前髪の上手なブローの仕方が良く分かりません 束っぽくしたいのですが、毛先が上手くまとまりません コツを教えてください(少しくせがあります) ブローするときにはロールブラシとscunciのストレイトニングブラシ(髪を挟んで引っ張るブラシ http://www.scunci.com/product_detail.aspx?gid=3&pid=4&lp=7)を使っています(ブローする前には椿油を数滴つけています)

  • 長持ちするブローのコツ

    加齢のため髪が薄くなってきました。自分で洗って,スタイリング剤をつけてブローすると,そのときはよいのですが、翌日にはぺっちゃんこになってしまいます。 美容院でやってもらうのとは大違いです。ブローの技術の違いだとは判っていますが,何とか 少しでも上達したいものです。やはり毛根がしっかり立っていないのでしょうか。スタイリング剤の付け過ぎ? 髪型はショートで縮毛を一所懸命伸ばしています。 よいコツをご存知の方,教えて下さい。

  • ハンドスプリング:何かコツはありませんか?

    こんにちは。 質問させて頂きます、 学校でマットを使った運動が行われています。 そこで、ハンドスプリングという技のコツを教えていただきたいです。 足の振りあげ方、、、など。 小さなことでも、コツがあれば教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • ブローってなんですか?

    「ブローをするのが常識」と雑誌に載っていたり、モデルさんがブログに書いていたりしますよね。 いろいろ調べた結果、「朝、髪を洗ってブラシを使って髪を乾かし整える」ということでしょうか? 朝シャンって時間がかかるし、髪のよくなさそうですが、みんな(モデルさんや女優さんや町で見かけるキレイな人☆)そういうことをしているんでしょうか? ブローをしている方、意味ややり方を教えてください。

  • パーマでのブローとシャンプーについて

    こちらでアドバイスをいただき、パーマかけました。 が、やっぱりブローがうまくいきません; (1) かけてから朝シャンのまま過ごしているのですが、夜洗った方がいいですか? また、トリートメントや蒸しタオルはしても大丈夫ですか?(アジエンス使用) (2) 髪はぬれているのですが、初パーマなので落ちかけ、 毛先が跳ね、ウェーブがまとまらず、ボサボサした感じになってしまいます。 とりあえずフォームタイプの整髪剤を使ってます。 が、どう髪になじませていいのかもわかりません。ブラシは使ってはいけないんですよね? (3) ワックスをなめらかにしたもの(?)を間違えて買ってしまったんですが、(2)と両方つけても問題ないですか? また、おすすめのものはありますか?ミストとかなんとかたくさんあって、それだけでもわけがわかりません; (4) ふわふわっとした感じにしたいのですが、髪の量が少ないこともあり、 うまくブローができず、しょうがないので指でくるくる巻いてやんわり縦巻にして遊んでます(苦笑) ブローのコツがあれば教えてください。 類似の回答も参考にさせていただきましたが、具体的なアドバイスいただけると嬉しいです。

  • ハンドファースト

    アイアンでハンドファーストに構えてダウンブローに打つのはいいのですが、ボールが結構左に出て行きます。ハンドファーストにしすぎるのでしょうか?よろしくアドバイスをお願い致します。

  • ボブのブローがうまくいきません!!

    私は先日髪をバッサリ切って、少し量が少なめのボブにしてもらったのですが、ブローのやり方がよくわかりません!;; 色々調べてみると、髪が半乾きのほうがいいっていうのと、しっかり乾いてからでないと後からまた元に戻ってくるっていうのがあったんですが、どっちが正しいのでしょうか? また、後ろ側の髪のブローがぜんっぜんうまくいかず、ぺしゃんこなのに根元だけパッて開いてて、変な状態です(笑) 何かコツはないでしょうか? あと(たくさんすいません;;)、美容院でブローしてもらったときは前から見てひし形?のような感じになっていたのに、今は毛先5cmくらいまでストレートで、そのあと一回広がって、何か内側に向かってへんなうねりができてる……みたいな感じなんです;; それを解消するにはどう言ったブローをすれば良いのでしょうか? コツとかがあったら教えていただければ嬉しいです!! たくさんすいません(*_*; よろしくおねがいします♪

  • 美容院でのブローって?

    今通ってる美容院では、シャンプーしたあとのブローが激しい(?)んです。 ブラシで髪を引っ張るのとかもそうだし、 髪をセットするために無駄に長い時間ブローしてる気がするんです・・・。 私ゎ専門家じゃないので分かんないんですが、 こういうのって髪を傷めてはいないんでしょうか? せっかく傷んだ髪を切りに行ったりトリートメントしに行ったのに、 逆効果のような気がして・・・。 教えて下さい★

  • ブローをうまく、また持続できる方法

    髪質がほそくブローが持続しません。雨がふったらまったくだめです。他の人をみているとそんなに雨でもいつもどおりのひとをみるとうらやましいです。肩までの長さにしているのがいちばんよいとおもってからそれより短くしていません。朝もかるくブローしないとよるまとめていてもくせがついていたりしますので手入れに時間がかかるわりに実りが少ない!!状態です。スチームタイプのクルクル(?)のブラシのドライアーにすればまとめやすいですか。ヘアーアイロンはストレートにするためのものですね。これはどうなんでしょう。いまクルクルの古いものなので買い換えですがどうしようかとおもってます。クルクルもストレートもついているものとかおすすめの商品ってあるでしょうか。購入するならネットでとおもっています。そのほかアドバイスおねがいします。

  • ボブスタイルのブローに苦戦してます。

    ボブスタイルにしてだいぶ経つのですが、伸びてくるにつれて外ハネに なり、ブローしてもうまく内巻きにならず毎朝出勤前の悩みでした。 そこで先日美容院へ行き「ブロー時にラクに内巻きにしたい」 「Aラインボブがイメージ」と伝えてパーマをかけてもらいました。 大きめのロッドを頭の上部から下部にかけて何個かつけてました。 終わってみると、濡れてる状態のときの髪が想像以上にウネウネで ブローがラクになるどころか今までより大変になりました>< 美容師さんがブローしてくれた時はウネウネは取れてボブスタイルに なったのですが、自分でブローするとウネウネが残り、寝癖のついた 頭のようになってしまいます><。(泣) 高いお金かけてパーマかけたし、髪も痛むだろうから自然にパーマが 落ちるのを待つつもりです。。。 どなたか、Aラインボブの良いブローの仕方知ってますか?? *今の方法は、まずドライヤーで軽く乾かし、後ろから前へ髪を 持っていくようにパーマのウネウネを伸ばすように手ぐしで乾かします。 →半がわきの状態でブラシで同じく乾かします。→それでも ウネウネが取れないので、ブラシ付ドライヤーで乾かします。 ドライヤーとブラシを同時に使って乾かすのもうまく出来ず困ってます。 ぜひアドバイスをお願いいたします☆