• ベストアンサー

vordafoneに乗り換えたいと思っているんですが・・・

shuexの回答

  • shuex
  • ベストアンサー率43% (164/377)
回答No.6

ボーダフォン8年目ユーザーです。^^; J-PHONE時代はauに迫ろうかとゆう勢いだったんですけどねぇ。 http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0602matu.html 2月の事業者別契約数です。 昨年末から定額サービスで復調傾向だったのが鈍化しました。 東北、四国あたりが伸び悩み、加入者減なのが分かると思います。 ようするに地方の基地局増設が進んでないんでしょうね。 定額サービスにひかれて他社から移った、または3Gに乗り換えたけど 電波が・・・・ってところじゃないでしょうか。 人口が密集してる地域ならFOMAと遜色ないと思うんですけどね。 使ってる周波数もFOMAと同じ2GHzですけど、この帯域は 遠くまで飛びにくい性質のものらしく、ドコモのように800MHzとデュアルで 使えるサービスがないのも痛い。 私はまだPDC使いですけど、3G端末のソフト的不具合も痛手。 海外基準に合わせるためのソフト開発が充分じゃなかった。 ここ最近の端末はそんなに不具合ないみたいですけど。 その他にも料金プランや割引サービスの改定等でユーザーの 不信感を買ったとゆうのもあるでしょう。 まぁ、私は関西でPDCの旧料金プランで使ってますけど、自宅でも アンテナマーク3本ですし個人的には不満感じてません。 メールの遅延も経験したことがありません。 ボーダフォンのアドレスは@以降が地域別になってるんで、 同じ地域の人に確認したほうがいいです。 関東・甲信エリアの人がメールの遅延を言ってるのが多いような・・。 ちなみに買収後のドメイン変更ですが、現在のところ以前のjp-*.ne.jpで 受信できるようです。何故か。^^;

scipio3105
質問者

お礼

僕は、埼玉在住、都内勤務なので、電波の件は心配ない…かな? メールアドレス、ソフトバンク買収後も変わらないで欲しいですねー。

関連するQ&A

  • ボーダフォンのラブ定額

    現在ドコモを使っていますが、ボーダフォンのラブ定額に魅かれ、ボーダフォンへ変更を考えています。 しかし、私の家族は皆ドコモの為、ボーダフォンに変更しても基本料金が高くつき、せっかくラブ定額にしても今の支払いよりも高くなるのでは?と思っています。 現在ボーダフォンを使っている人で家族割引に入っておらず、なおかつ、ラブ定額に加入しているという方がいたら、毎月どのくらいの料金を支払っているか教えてください。 ちなみに、ドコモを使用している現在、毎月の使用料金は9000円くらいです。

  • LOVE定額、請求書・サンキューレターその他の送り先

     私は今ドコモを使っているのですが、LOVE定額用にボーダフォンをもう一台持とうと思っています。 ドコモは家族で契約していて、親に払ってもらっているので、LOVE定額にして自分で払ったほうが気兼ねなくメールも通話もできると思ったからです。  それでボーダフォンの方を引き落としじゃなくコンビニ支払いにしたいのですが、 請求書(振込み用紙)の送り先は自宅以外を指定できますか? 彼氏が一人暮らしなのでそこに全て送ってほしいのです。  私の親はとても厳しいので、ドコモを解約してボーダフォン一本にしたら確実にばれて問い詰められるし、 ましてLOVE定額のためにもう一台持つなんてばれたら何をされるかわかりません。 自分で払う・・・云々の前に「話せばわかる」タイプの性格じゃないので、 絶対に自宅に何かを送られたくないんです。 どうすればいいですか??  ちなみに未成年(大学1年、18)です。

  • 【ボーダフォン】この条件にできるだけ当てはまる携帯を探しています。

    今回、LOVE定額にひかれてdocomoのFOMAからボーダフォンへ変更を考えております。 そこで、ボーダフォンの機種で私の求めたい条件に合う携帯を探しているのですが、なかなかみつかりません。 条件というのは… ・電波状況の関係で 2G であること。 ・外部メモリーカードを搭載していること。 ・LOVE定額にスーパーメールが適用されないので、ロングメールができること。 なのです。 メーカーはできればシャープが良いのですがなかなか見合うものがないので、メーカーは問いません。 誰か私にアドバイスをくれませんでしょうか? おねがいします。

  • docomoかvodafoneか…?

    docomoと比べてvodafoneはどうでしょうか? おすすめポイントはありますか? また私は現在FOMAですが、3Gはどうでしょう? 似たようなものかな~ 長年のdocomoユーザーですが、遠距離の彼はvodafoneです。 vodafoneには「ラブ定額」があるので、強く勧められるのですが、 今のに愛着があるため、なかなか決断しにくいところ。 ちなみに私の家族はauなので、ファミ割とか無縁です。 なので替えようと思えば可能なんだけれども…迷っています。

  • ボーダフォンラブ定額が出来ない??

    ボーダフォンを持って1年になります。 機種変をしようかなとショップに行って話しを聞いてみると、 ソフトバンクの機種変をすると、ラブ定額が出来なくなると 言う事らしいのです。 私はドコモをメインで使っていますが、彼氏がボーダフォンを 持っているからと思って、2台持ちしています。 機種変をしてラブ定額が出来なくなるなんておかしいと思いませんか? 何のために契約したのかわかりません。 ラブ定額をどーしても契約したいのなら、7、8万円を支払わないと いけないそうです。 何かソフトバンクにだまされた気分です。 ボーダフォンをお持ちの方で同じ思いをしている人は、どうしていますか? 違約金を払って解約などしているのでしょうか?

  • ドコモとボーダフォンどっちがお得??

    今度、ドコモからボーダフォンに替えようかと思っているのですが、ボーダフォンとドコモは、通話料などを考えるとどちらがお得なのでしょうか? 彼氏と替えるので、LOVE定額にするつもりなのですが、ほかの人は、docomoの携帯を使っている人ばっかりなので、他社携帯に月に1200分ぐらい話すとしたら、ボーダフォンは高くつくのかなぁ?と思っていて決めかねているところです。 どなたかくわしいかたは、アドバイスください。

  • docomoかauかVodafoneで迷っています

    えぇとすぐにでも携帯を買いたいとおもっているのですが、どこにしようか迷っています。 docomoは使っている人が多いからアプリや、メールのときの絵文字も使えるし、auは回線かなんかがはやいらしいし、VodafoneはVodafoneでラブ定額があるし。。。 皆さんの意見をきかせていただけませんか?

  • 携帯会社について

    現在docomoの携帯を使っています。約2年位使っていて、月々だいたい1万円前後です。少しきついので支払いを6~7千円にしたいと思っています。家族はauなので家族割りのできるauに替えようかと思っていますが、彼氏がdocomoの為悩んでいます。彼氏は家族でdocomoに入っています。彼氏にauにしてもらう手もあるんですが、それだと私だけ安くなってしまうので何だか悪いし、どうしたら良いのかいい方法を教えて頂きたいです。ボーダフォンのラブ定額とかはどうなのでしょうか??ちなみに使用頻度は主に彼への通話、あとはメール位です。

  • docomo⇒vodafone

    こんばんわ。 今ドコモのFOMAを使っているんですが、よく通話するのがvodafoneの子なんですよ。週何回か3時間くらい話しています。。。ウィルコムを提案したんですが『嫌だ』と断られてしまいました。 VodafoneでLOVE定額も始まりましたし、いっその事Vodafoneにしてしまおうかなと考えているんですが、Vodafoneの事が全然わかりません。 教えてちゃんで申し訳ないのですが親切な方細かく教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 携帯2台持ち→softbankホワイトプラン1台にしようか迷ってます

    今、docomoとsoftbank2台持ちです。 2台で6千円近く月々の請求が来ているので、 softbankのホワイトプラン1台に絞ろうかと考えています。 内訳は以下のようです。 <docomo> ・一番安い基本料金プラン(パケットパックなし) ・一年割引 ・家族割引 ・契約期間3~4年目くらい …で2300円くらい <softbank> ・一番安い基本料金プラン(vodafone時代のもの) ・LOVE定額(vodafone時代に加入) …で3700円くらい 今LOVE定額で本来なら通話料が13000円くらいのところが 315円で定額で抑えられてますw 何を悩んでいるのかというと、LOVE定額だと時間帯を気にせず話せるのがよいんですよね!! 実際、23:30~0:30くらいの通話が多いんです その時間帯は、ホワイトプランだと無料になりませんし… でも3700円→980円ちょい になるのは大きいです?よね? あとなぜドコモを解約しないでいるかというと、 契約期間が長いためドコモポイントが3000ポイント近く溜まっているためです。 ドコモのポイント3000ポイントを捨ててでも、解約したほうが得でしょうか? 総じて、どうしようか大変迷っています。 料金プランの知識が少ないため、皆さんの手をお借りしたいと思いました。 既出でしたら大変すみませんm(__)m