• 締切済み

PEN4 630と631との発熱量の違いに付いて

630はPrescott、631はCedarMillだったと思いますが、 発熱量は変化出ているのでしょうか? 価格は近くの店舗で、630が19800円、631が23000円です。 週末に買いに行くのですが、発熱が少ないようであれば、631を購入しようと思います。 Prescottには懲りているので… あと、以下の構成で電源大丈夫でしょうか? この構成で、PenDも有りでしょうか?エンコードも行うので。 CASE…NS-300TN(400W電源付き) M/B…P5VDC-MX memory…512MB×2枚(サムソンチップ) CPU…Pen4 631 HDD…seagate バラクーダ7200.9の160GBを2台 光学ドライブ…DVR-110、ND-3550

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

下記を見る限り、631の方がTDPは少しだけ高いようだが・・・ http://www.geocities.jp/atcomparts/cpuintelpen4.html >以下の構成で電源大丈夫でしょうか? オンボードのビデオ機能を使うなら大丈夫だと思うけど、別途ビデオカードを付けるなら、恐らく12V系が足りない可能性が高いね。 尚、このケース、5インチベイが縦置きなので、光学ドライブが縦置き対応でないと、トレイにディスクがセット出来ないので注意しましょう。 DVR-110は縦置き可のようだが、ND-3550は要確認。

関連するQ&A

  • 超低発熱なビデオカード(Low-profile)

    5000円程度でLow-Profile対応の【超】低発熱なビデオカードは何かありますでしょうか? 使用用途は、デジカメで取った動画や画像の再生や編集(700万画素レベル)などです。オンラインゲームなどはしません。 NikonのPictureProjectという画像ソフトで 表示がもたつく感じがするのでもう少し性能を良くしたいです。 MicroATXのスリム型ケースで電源が300Wしか無いので LowProfileの低発熱で省電力なタイプが希望です。 今売られているどんなビデオカードを購入しても オンボードの「S3 Graphics UniChrome Pro」よりはマシになるんでしょうか? ===PC構成=== CPU Intel Celeron D 336 MatherBoard ASUS P5VDC-MX R2.0 DVD-Drive DVSM-XL516FB-BK HDD-Drive Seagate Barracuda ATA IV - ST380021A Memory PC2-4300 CL4 240Pin DDR2 DRAM 512MB×2 CASE Aopen H360A-BLACK II CASE電源 FSP300-60SV

  • パソコンが熱いので、効率的に冷やしたいのですが。

    パソコンが熱いので、効率的に冷やしたいのですが。 5年ほど前に組んだパソコンで数世代前のものなんですが、CPUがPrescottの為か、発熱がひどいです。 スペックは、 CPU :Pen4 520(2.8G) マザボ :intel D915PGNL メモリ :1GB(DDR-400) グラボ :GeForce6600TD(Leadtek) 電源 :安物500W電源 HDD 3台 こんなところでしょうか。 この構成をなるべく変えず(CPU変え程度)、発熱を抑える方法はないでしょうか? よろしくお願いします

  • 電源の交換について

    現在スリムのケースを使用していますが新しいケースを購入いたしましたが、今のPC CPU:Pentium4 2.4GHz M/B:BIOSTAR P4SDQ Mem:DDR2700 512MB Dvd:PIONEER DVD-RW DVR-105 HD:Maxtor 5A250J0 250GB このスペックでSFX規格の300wの電源で使用していましたが、新しいケースではDVDドライブ:DVR-A12Jの追加、HD:HDT725032VLAT80の追加を考えているのですが、 (1)この電源で大丈夫でしょうか?(ケースには搭載可能な電源規格はATXと記載されています。) (2)またこのM/BにATXの電源をつける事は可能でしょうか? 出来るなら今の電源のままで使用したいのですが・・。 今後ビデオカード等を入れる予定はありません。 http://www.links.co.jp/html/press2/news_ns300tn.html

  • Pentium Dual-Core E2140

    PCの発熱が大きいようで、 夏場や重たい処理をしているとCPUファンの音が煩いです。 使用用途は、 インターネット、デジカメ写真の編集、動画ファイル再生ぐらいで オンラインゲーム等は全くしません。 ファンの騒音を解消しCPUの処理能力の向上させようと 低発熱の「Pentium Dual-Core E2140」への変更を考えています。 1.起動時間等のCPUの性能に体感するほどの違いはあるのか? 2.発熱は下げることができるのか? ===PC構成=== [CPU] Intel Celeron D 336 [CPUクーラー]SP511B7 [Mather] ASUS P5VDC-MX R2.0 [DVD] DVSM-XL516FB-BK [HDD] Seagate Barracuda ATA IV - ST380021A [Memory] PC2-4300 CL4 240Pin DDR2 DRAM 512MB×2 [PCケース] H360A-BLACK II [電源] FSP300-60SV

  • 電源が入らない

    昨日まで普通に使っていましたが、今日電源ボタンを押しても起動しません。症状は電源ボタンを押すと、 ボタンの所のランプとHDDのランプ点灯しませんが、ケース裏面のファンとCPUのファンは回っています。マザーボードにある緑色のランプも点灯しています。光学式のマウスも光っているので、電気は通っていると思うのですが、マザーボードの故障でしょうか?画面には何も表示されません。マウスコンピューターのパソコンなのですが、サポートになかなかつながらないので、こちらで質問させていただいてます。 機種はLm-i700 M/B ASUS P4S800-MX CPU P4 2.8G Prescott L2 1MB ソケット478 HDDはSeagateの40GB メモリは512MB×2 主にゲーム用で使っています。

  • BTOサイトで見積もってみましたが・・・

    サイコムで見積もってみましたが、 CPU Core2Duo E6850 CPU-FAN SUNTRAST NAGINATA[薙刀] MB ASUS P5K-E/WIFI-AP メモリ DDR2-SDRAM PC6400 1GB×2 カードリーダー Owltech FA404MX HDD1 Seagate ST3250410AS 250GB 7200rpm 16MB HDD2 Seagate ST3500630AS 500GB 7200rpm 16MB 光学ドライブ IO-DATA DVR-AM16CV VGA GeForce8600GTS 256MB (写真を見る限り、ASUS製) サウンドカード オンボード ケース Inwin IW-C588 Silent460 電源 Seasonic SS-600HM 600W OS WindowsXP Home Edition SP2 DSP版 騒音・振動吸収シート貼り付け 価格 204330円 用途は、インターネット、動画鑑賞、動画エンコ、イリュージョンの3Dゲームがメインです。 ネットゲームをやるつもりはありません。 この構成を見ると、どんなものでしょうか。

  • 自作でのPC構成について(改善後)

    前回から自作の構成を考え直してみたので、再度質問させて いただきます。 前回回答していただいた方々ありがとうございます。 用途は、軽い3Dゲーム(ブライトシャドウ等)とTV録画の動画編集が、 『今のPCより』できるようになればのレベルで予算4万円で考えています。 M/B:ASUS M2A-VM CPU:Athlon64x2 4800+ BOX(65W) 2.5Ghz HDD:Seagate ST3160815AS(160GB/8M)Serial ATA3 VGA:Palit HD2600PRO PCI-E 512MB DDR2 HDMI ケース:スカイテック SKC-84NPW 電源:EVERGREEN SilentKing4 450W (LW-6450H-4) メモリ:DDR2 SD-RAM PC6400 1GBx2 他:WindowsXP Home/光学ドライブ・TVチューナーは現在の物を流用 ここで気になる点がVGAのPalitの相性が大丈夫かという点と 選択したケースと電源は、これで良いのかという所が心配です。 もし、より良い組み合わせがあれば教えていただけるとありがたいです。 現在のPCの構成 ------------------------------------------------- M/B:GIGABYTE GA-8S661FXMP-RZ CPU:Intel Pentium4 2.26Ghz メモリ:DDR SD-RAM PC3200 CL3 1GB HDD:Seagate ST360021A 60GB 7200rpm U-ata100 VGA:GeForce4 Ti4600 128MB AGP OS:Windows XP Home Edition TVチューナ:VGSPEEDTV V-Gear speedTV 光学ドライブ:パイオニア DVR-110

  • HDDの中身(一部)がフォルダから消えて?しまいました。

    外付けで使用していたHDDを内蔵IDEに組み替えた際、何度か上手く認識せず、電源を強制的に落としていました。 やっと、認識するようになったのですが、一部のファイル(映像ファイル)が消えてしまいました。 フォルダを7個に分けていたのですが、消えているのはその内の1つのフォルダの一部のみです。 ただ、メディアプレーヤーで再生リストに入れていた物は、なぜかファイルが消えているのに、見る事が出来ます。HDDのアクセスランプも点滅しているので、間違いなく残っているように見えます。 復活する方法有りませんか? フリーソフトの『復元』は試しましたが、×でした。 PC自体は自作です。構成は以下の通り。 cpu:PenD920 メモリ:バルク(サムソンチップ)512×2枚 HDD:シーゲート7200.9 160GB、7200.8 300GB←消えたのはこいつです。 MB:ASUS P5LD2-V

  • i7の自作PC

    PCを自作したのですが、うまく動きません。電源は入るのですが、画面が真っ暗なままで困っています。構成は以下の物です。 CPU:Core i7 920 マザー:GA-EX58-EXTREME メモリ:DDi333-3 HDD:HS-7 光学D:DVR-216 ケース:NINE HUNDRED TWO 電源:SF600R14HE OS:XP ヨドバシの店員さんに一から見立てて貰いましたが、相性が悪いのでしょうか? 自作PCサイトを見ながら組み立てたのですが、自分の物とはかなり違っていたので、配線は勘で繋いだ部分が多いです。 詳しい方、助言お願いします。

  • やっちゃいました!!。

    こんにちは。 まだまだ自作暦ほぼ初心者の私ですが、 HDDを増設しようと接続して電源ON->すぐに電源が落ちてしまいました。よくみると、増設したHDDの電源コネクタを差し忘れてしまったぁー!。ガーン! その後、増設HDDを抜いて電源を入れ直しましたが、CPUファンが一瞬回ってすぐ停止。ももっ、もしやこの現象はCPUが逝ってしまわれたか。。。我輩のスキルでは生死の判断は出来ないのですが、いろいろやってみましたがダメでした。 CMOS電池抜き、光学ドライブ抜き、HDD抜き、FDD抜き。 但し、CPUファン停止後もMBのLEDは点灯します。 (詳細説明) PC構成 MB:ECS 915G-M CPU:PEN4(530) MEM:1GB(サムソン) HDD:HITACHI Deskstar 160GB(SATA) ドライブ:NEC ND-3520A OS:XP SP2 (増設手順) IDEケーブルの中間の空きコネクタにHDD IBM DTTA-351680 (スレーブ)を接続->電源ON->すぐ停止。 残念ながら他の代替パーツがないため故障個所の特定が難しい状況ではありますが、こんなことでダメになるものなのでしょうか? 考えられるのは、増設HDDのせいで他のパーツに十分な電源供給が出来ず電源ユニットが逝ってしまったとかでしょうか。んー難しくてわからん。ちなみに増設HDDは他のPCで生存が確認されました。 こんな私にアドバイス頂けたら幸いです。 お待ちしております。