• 締切済み

北斗の拳でBB継続抽選タイミングは?

sazanami77の回答

回答No.7

 1次情報が大切です(⌒▽⌒) 『第3ボタン停止時に継続抽選』が当然のように 言われていますが、根拠は? サミー関係者や『北斗』開発に携わった人が、公 式な場所での発言、または文書で公開。それを直 接見聞きしたなら1次情報として信頼できます。 なぜなら虚偽の情報公開はメーカーの信頼低下に 直結します。株主がそれを許しません。 質問者さまは、どこでその情報を入手したのでしょ うか? スロ雑誌? ネットでみんなが言っているから? そのような情報は2次情報、3次情報......人から 人へと伝達され、信頼性を欠く情報になります。 『第3停止時らしい』という表現がいつのまにか『第 3停止時です』になっているのが現状でしょう。 民主党の永田君がガセメールをつかまされたのも、 1次情報ではなく、2次情報以降のネタにとびつい たのが原因ですね(笑) スロ情報は怪情報を含め、あふれています。なかには 攻略の糸口になる情報もあるようです。アンテナを常 に張り、うまく情報を活用できれば美味しい思いをす ることが出来るかもしれませんね。 『継続打法』 オカルトであっても、いいんじゃないで しょうか?『いかに楽しむか』がパチスロの原点です。 パチンコでリーチがくると台の鍵穴に指をグリグリする おじいちゃん。かわいいじゃないですか。大当たりする と信じて楽しんでいるのですから。 ただ、カネが絡むので犯罪と隣り合わせということも忘 れずに。業界と捜査当局は密接な関係です。疑わしい行為 でコインを出したとみなされれば、被害届→捜査→窃盗容疑 で逮捕。その後→送検→起訴は免れないでしょう。 司法判断も厳しいものがあります。地裁での判例が踏襲され、 ほとんど窃盗罪で有罪判決に。 いろんな情報を賢く判断して、日常のストレスを解消し楽しみ ながら収支がプラスに。いつもそんなことを思いながらスロッ トをしています。 ちょっと質問からズレてしまいましたが......(⌒▽⌒)  

Kazupie
質問者

補足

もし、私の知っあている譲歩法が本物で正当な攻略法であった場合、ゴトではないと思うのですが。(攻略法に変則押し、タイミング押しはつきものです。)

関連するQ&A

  • 「北斗の拳」継続確率について

    友人の代理で質問しております(ー_ー) 以下友人の質問です。 バトルボーナスの継続率は、JACインゲームのレバーを叩いた時に、継続するか否かが決まるんですよね? またバトルゲーム(?)のラオウの攻撃やケンシロウの攻撃によって、継続率が変わるようですが、これはJACイン時の抽選とは別なのでしょうか? JACインする時に、次回の継続するか否かが決まるのであれば、バトル演出のラオウやケンシロウの攻撃バージョンには大して、意味がない気がして。。。 JACイン時には継続確率が決まるだけであって、継続するか否かは確定しないのでしょうか? JACインゲームのレバーを叩いた時の抽選と、バトル演出の絡みが良く分かりません。 例えばJACイン時に継続率が70%と確定したとします、バトル演出でラオウの攻撃でケンシロウがラオウのキックを受けてしまった場合、継続確率に変動はあるのでしょうか? JACイン時に継続率が決まったら、バトル演出中のラオウやケンシロウの攻撃は特に継続率に影響する事はなく、あくまでも最初に決まった継続率によって継続するか否かが決まってしまうものなのでしょうか。 継続率の確定と、継続するかしないかの抽選がどのプレイ(演出)で行われているか分かりません。 やっぱり打っている時に、ただレバーを叩くのではなく、抽選が行われるゲームが分かっていれば、そのゲームに気持ちを込めてレバーを叩く事ができるので、また楽しみが増えると思うので、どなたかお教えして頂けると嬉しく思います。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。 --------------------------------- 以上が、友人の質問内容です。 よろしくお願いします。

  • パチスロ北斗の拳で大博打

    パチスロ「北斗の拳」にハマっている方にお尋ねします。 サラリーマンプロを自認する私ですが、本日の夕方からプレイした台は、2チェの確率より「設定4」。一方、顔は知ってても名前は知らない学生風の常連(顔の特徴から"アミバと呼ばれている)の台はBB初当たり確率より「設定6」。 私の台は、朝一の「ラオウ昇天」(20回)の後、中小のBBは引けるが「ラオウ昇天」分を飲まれた状態でマイナス傾向。一方、「アミバ氏」も大きなBBに恵まれずマイナス状態。 閉店まで2時間を切ったところで「アミバ氏」が席を立ったので、すかさずハイエナする。ところが、「アミバ氏」も私が座っていた台をハイエナ。 共に持ちコインでBBをGETするが、「アミバ氏」の画面は初っぱなからラオウに「みかん攻撃」を喰っている。 「気の毒に」と思っていたら、「ケーーーーン」と「リン」の声。 その後、「アミバ氏」の「ケンシロウ」は何度倒れても復活し、20連してしまった。 私の台は、元「アミバ氏」の台で、3回目のBBで「緑オーラ北斗」をGETするものの、BB3連目に「ラオウパンチ」で「ケンシロウ」立ち上がれず。 本日は「アミバ氏」の勝利ですが、「設定6」を捨てて「ラオウ昇天」後のドツボ台勝負。 皆さんはどうされますか?

  • 『北斗の拳』の話の内容

    『北斗の拳』を読んでいて 疑問に思ったことがあります。 海を渡ってから、ケンシロウには実の兄がいて 実はケンシロウが赤ちゃんの時に ラオウとトキと共に、海を渡りリュウケンの所に行ったというシーンがありました。 でもそのずっと前に、ラオウとトキがリュウケンの元に行ったという回想シーンの時には とてもそんな感じではなく、 ケンシロウもいない感じでした。 この矛盾はどう解釈されていますか? わかる方がいましたら、教えてください!

  • 北斗の拳の初心者です色々教えて下さい

    最近北斗の拳をやり始めました。自力でやっているのですがわからない点がありますのでわかる方教えて下さい。 1.バトルボーナス絵柄(7、北斗の拳(以後北斗))はどちらでも揃えることが出来るのですか?北斗は(ボーナス確定後)狙ってもそろわないのですが…目押しができてないだけでしょうか?それとも条件が有るのですか?有る場合は北斗しかそろわないのでしょうか?周りを見る限り7絵柄しかそろっていません。それとも北斗より7の方が良いのですか?継続確率が北斗の方が良いので自分は北斗を揃えてみたいのですが… 2.バトルボーナス中(10回+1jacin)3回目位でjacinの指示がでたので指示通りinさせました。11回目では無いときは外してもかまわないのですか?それと11回目にjacin指示の時、外すとどうなるのですか?自分は怖くて慎重に押しています。 3.バトルボーナス中のチェリーは継続や終了後の再放出に関係ありますか?ボーナス中にストックは追加されると聞いたのですが…2チェ、4チェ関係ありますか? 長々と質問申し訳有りません。

  • 北斗の拳SE BBの継続抽選

    バトルボーナス継続の抽選はどのタイミングで行っているのでしょうか? 前作と同様に、ジャックインの第三停止ボタンを離す時でしょうか? また、7揃いの時の消灯「チャ~ンス」ですが 赤でも青でも流れる事がありますが意味ありますか? 高い継続率が選ばれるとか?

  • 北斗の拳にリミッター!?

    本日久しぶりに虹オーラ北斗でラオウを天に葬りましたが(と言っても21連)、このホールでは、19回目と20回目の間に壁があります。(某継続打法も効果がありません。) 常連の間では、遠隔操作や裏モノの噂があるところです。 さらにリミッターが仕組まれていて、最大許容連チャン数などがプログラムされているとか。 これが本当なら客をなめるにもほどがあります。 私の経験では、虹オーラ北斗でも15,17,19連止まりで、なかなかラオウを葬ることが出来ず、なるほどと思えます。 もし、証拠があがればこのようなホールは詐欺罪で訴えたいところですが、如何でしょうか?

  • 北斗の拳 BB中に起きたへんなこと・・。

    みなさんはじめまして。 今日北斗を打って来たのですが、BB中、ラオウの攻撃を受けてケンシロウが立ち上がろうとした時、「バックの雲が確かに流れていたんです!」けど、コイン切れで液晶画面にはエラーメッセージが・・。店員が来てメダル補充。よし、次も続くぞと思ったら・・?あれ?終わったはずの8ゲーム目がもう一回になって、ケンシロウが立ち上がろうとした時、、、「雲が流れてねーよ!!!!」ってな事がありました・・・。 これって・・・雲が流れてたようにみえたのは自分の勘違い?でもそのあと、1G連して、、、かなり連チャンしたんですけど・・。やっぱり勘違いなんすかね・・。あと、ジャックイン後のBB中にコイン切れした場合、コイン切れした回はどんな時でもやり直しになるんですか?? 是非、みなさま教えて下さい。

  • 北斗の拳 初歩的質問2

    前回の回答有難うございます。 初心者なのでまだまだ追加で質問お願いします。 1. ラオウステージで岩の上のラオウを見上げる時や黒王が突進してくる時は普通に打つだけで良いのでしょうか? 殆ど外れ演出の場合が多いですが。。もしくは特定の絵柄を狙って打つのでしょうか教えて下さい。 2. ボスに勝利した訳でも無いのにイキナリ7や北斗が揃うのを良く見ますが、これがいわゆる”リーチ目”という物なのでしょうか? 3. ラオウとの戦いで敗戦後リンやユリアが出るのは試合中に予測出来るのでしょうか? ケンシロウが立ち上がるのは背景の雲を見るのは教えて頂きましたが、リンやユリアは単に祈るだけなのでしょうか?  4. トキに出逢ってボーナスステージになっても全然継続しないと思うのですが。。ハマリパターンでトキは出やすいのでしょうか?

  • 北斗のBBの継続率について

    昨日、久々に北斗を打ちました。 総当り数3回。初当たり2回。50G止めの台。 3G回して、第3停止で振り向いた為、高確信じてやることに。すぐに2チェ! 80Gぐらいで7白オーラで3連。その後スイカ、チェリー頻発で70Gぐらいで7青オーラで単発。 投資が1Kだった為、すぐ止めようかと思ったら、中押しで中段に7が止まり、 シルエットでトキ! これが7レインボーオーラで、30連しました! その後100Gほどで7緑オーラ。これがちょっと納得いかなっかたんで。 BB1回目、レイ登場、79%以上!BB2回目、ケンシロウの百列拳。しかしこれがガードされた為、ほぼ79%確定。まあ、いいだろう。 そして3回、4回と続き、5回目、ラオウのパンチでトキ出現!! え!?百列拳ガードされたのに、85%以上確定演出?これは、2回連続で昇天できるかも、と密かにウハウハでした。万枚いけるかも~! しかしその後の6回目のラオウのキックであっさり負け。BB6連で終了。 これってほんとに継続率85%以上だったんですか? それに百列拳がガードされたのに、85%以上を引ける確率ってどんなもんなんですか? まあ、自分の引きが悪かったかもしれないですが、85%以上確定の演出ってそうそうお目にかかれるもんじゃないですよねえ?高設定で初当たりが多ければ、1日何回もでる物なんですか? ちなみに30連のときは、20連超えてから、ようやく百列拳が出るようになりました。3回出て3回ともヒットしてました。この時は20連までレイが1回出ただけだったので、ずっとハラハラで体に悪かったです。

  • 北斗の拳【スロ】でのオリジナル打法

    今週末にポイントにて『北斗の拳』の設定6を打ちますが、みなさんJACIN時の打ち方等で何かこだわりを持って打ってある人はいますが?また、その打ち方にして連チャンが増えた等の効果があった人いますか? 自分の打ち方は演出がある時のみ中押しで後は順押しで消化していますが、以前にも設定6を何度か打ちましたが、単発ばかりであまり連チャンしません。ちなみにビッグは逆押し(たまに中押し)で揃えています。ラオウ昇天は一度も経験ありません。打ち方を変えて連荘が増えたって人いましたら教えてください。お願いします。 また、前日にどんな挙動の台を設定6にすれば爆発するのかわかる人いましたら教えてください。