• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯のSDカードが見られなくなった!!)

携帯のSDカードが見られなくなった!!

cromartie803AIの回答

回答No.1

機種とSDカードとの相性というのがあります。 たとえばauの場合はhttp://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html#minisd vodafoneについての相性は知りませんが、質問者さんの場合は相性が悪いのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 携帯用SDカードについて

    誰か、結構容量もあって値段も安くて、ボーダフォンのV602shに適応する携帯用SDカードを紹介してもらえないでしょうか?教えてください。

  • SDカードの中身を違う携帯の本体に移したい

    携帯はどちらもドコモ携帯です。 仕事用の携帯で使用してたSDカードの中身(写メ・アドレス・ムービー)を、個人で使用してる携帯に一度移して整理し、現在個人で使ってるSDに保存したいのですがそういうことは可能でしょうか? それとも、一度SDに入れてしまったものは、SDの中身を移行することができず、そのSDでしか保存できませんか?

  • 携帯に入れたSDカードを取り出すには・・・

    ボーダフォン 603SH です。 SDカードを差し込んでみたのですが、取り出し方がワカリマセン。 よろしくおねがいします。

  • 携帯のSDカードの使い方(ボーダフォン)

    ボーダフォンの携帯にPCでSDカードに音楽を入れ そのカードを携帯入れて音楽を聞こうとしてもファイルが開きません。と言う表示が出て聞く事が出来ません。携帯でSDカードの音楽を聞くには(ファイルを開く)どの様にしたらよいか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • SDカードのメモリについて

    ボーダフォンの携帯(V602SH)で撮影した画像や動画、それからMP3データをSDカードに保存しておいたのですが突然読み込めなくなりました。 フォルダの中身が0バイトと表示されるのですが、メモリの使用領域をみると中身が存在したときとまったく同じ使用領域なのです。 PCに差し込んでみても同じ結果です。 ファイルがどこにあるのか見つけ出す方法がございましたら教えてください。

  • 着うたをSDカードに保存し・・・

    まず最初に、着うたはDLしたあとSDカードに保存していても機種変したら、もう使えないのでしょうか?ちゃんとした公式のサイトの着うたです。 数日前まで使っていた携帯(ボーダフォン902SH)に入っていた着うたをSDカード内に移動して機種変更(ボーダフォン603SH)し、SDカード内にあったものをPCに移動して(データフォルダの構造が違うらしく一度SDカードを初期化するため)再度携帯に入れなおそうと思ったのですがどうもうまく行きません。PCで見てみると「DCFファイル」と書かれていますがコレはもう使えないのでしょうか? 着うたは機種変したら買いなおさないといけませんか?

  • 機種変後にSDカード内のデータを入れ換える

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1209336 で、以前も似たような質問をしたのですが、前回使っていた携帯(ボーダフォン902SH)を、あまりの使い勝手の悪さに、また機種変(ボーダフォン603SH)したんですが・・・SDカード内に入れていた画像・着うた・着メロがまた行方不明になりました。 前回と同じくPCでSDカードの中身を見ると確かに入っています。が603SHでデータ確認してもどこにも見当たりません(容量が何%か使われているのは携帯でも確認できます) 以前と同じくディレクトリ構造が変わったので・・・ということでしょうか? この場合どこのフォルダに入れ換えたら携帯から確認できるようになりますか? また、入れ換える際はPC上でコピペやドラッグ&ドロップなどするだけで大丈夫でしょうか? 一旦、残したいものをPCに保存して携帯電話でSDカードをフォーマットして・・・など何か手順がありましたらそれもあわせて教えていただきたいです。お願いします。

  • softbank(vodafone)でのSDカード

    友人の携帯(904sh)へSDカードで写真を入れたいと思っています。 しかし、私はauしか使ったことがなく、softbank(vodafone)の場合ではどのようにすればいいのかわかりません。 探してみたら、 (1) フォーマット済みのメモリーカードをPCにセットし、 「PRIVATE」→「VODAFONE」→「My Items」→「Pictures」(または「SDJPHONE」→「データファイル」→「ピクチャー」)フォルダの中にコピーします。 (2) コピーしたメモリーカードを携帯電話にセットし、「メニュー」から「データフォルダ」→「ピクチャー」を選択、 「メモリカード」→「ピクチャー」で表示可能となります。 というような記事が見つかりました。 しかし友人の携帯には 「PRIVATE」→「VODAFONE」→「My Items」→「Pictures」(または「SDJPHONE」→「データファイル」→「ピクチャー」) といったようなものがないらしいのです。 このようなフォルダ状態にするはどうすればいいのですか

  • 携帯サウンドメーカーでSDカードに入れてもならない。

    携帯サウンドメーカーにて音楽をsdカードに落としても、ぜんぜん携帯でなりません。携帯はFOMAのSH901icです。 保存方法を教えてください。

  • SDカード画像の入替

    こんばんわ。ドコモの携帯N700iを使用して今度SH703iに携帯を変更しました。 まえの携帯のMini SDカードの画像をMicro SDカードに移し変えたのですが新しい携帯で画像を見ることが出来ません。 どうすれば新しい携帯で見ることが出来ますか?? よろしくお願いします。