• 締切済み

ピアノの仕事

ピアノを教えたり、ホテルやレストランで弾いたりする仕事がしたいと思っています。 いままで電話帳やネットで片っ端から電話であたってみましたが、断られ続けています。(この時代、当たり前ですが・・・) そこで、実際に仕事をされている方はどんな風にして今の仕事をなさっているのかお聞きしたいです。 知人の紹介以外でお願いします。 ちなみにあたってみたところは幼稚園・音楽の専門学校、ホテル・レストラン・老人ホームです。 他に良いところがあれば教えて頂きたいのと、売り込み方法を教えてください!

みんなの回答

  • yowazou
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.7

こうすればよい、というアドバイスでなくて恐縮ですが、「これだけはやめましょう」ということをひとつ。 ご自宅、特に集合住宅の住戸内での開業は、規約上OKでない限りは絶対にやめて下さい。 ちなみに、規約上住戸内でピアノ教室OKという物件はないと言ってもほぼ差し支えないでしょう。 騒音問題をクリアしても不特定多数の人間が出入りするような状況に陥り、住民の方が大変迷惑します。 もしほんの少しでもご自宅での開業を考えているなら参考URLの質問の回答をよくよくお読みいただき、近隣の住民の迷惑にならないようにしてください。 実際にマンション等を買ってしまった後に規約で禁止されていることに気付く方も少なからずいらっしゃいますので、老婆心ながらあえて苦言を呈したいと思います。 見当はずれでしたら申し訳ありません。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1624358
回答No.6

peacejpさんの考えしだいですが、大手教室、楽器店で講師をする場合制約がたくさんあります。 ・生徒と親密になれない(メールアドレスの交換も禁止されてるところもあります) ・生徒の引き抜きも禁止 などですね。 あと、研修費もかさむようです。 個人で教える場合、大変なのは生徒の募集ですがネットを活用されてはどうでしょう? ピアノの先生でブログをされてる方はたくさんいます。 私の知ってる先生は、ピティナに登録されています。もしご存知なら申し訳ないですが、ピアノの先生なら誰でも登録できるようで、生徒の紹介や、コンサート(ステップ)などもされてますので先生は自分の生徒を出させてます。 ブログを読むと、講評つきらしいですので、先生にとっても今後の指導方針の参考になるようです。 演奏するところに関しては、 > ちなみにあたってみたところは幼稚園・音楽の専門学校、ホテル・レストラン・老人ホームです。 デパートが抜けてる気がしますが・・・(笑) http://www.piano.or.jp/

  • chikomaru
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.5

バンド等に入ってみたらどうでしょうか?メンボや楽器店の募集など沢山あると思いますので、自分に合ったバンドを選んで少し活動(ライブ等)すれば初見、転調にも慣れ、実力次第ではコネも広がりどんどん道も開けて行くと思います。

回答No.4

私は大学講師、音楽教室の他、レストラン、ブライダル等の演奏や派遣まで、 数多くの音楽関係の仕事をやってきました でもそのいずれも年々極端に少なくなっているのが現状です 飽和状態の中での音楽教室で成功する秘訣は、地方の、なるべく子供の多い 地域を探し、大きな看板を揚げ、低料金で親切丁寧に教える事かな? 楽器店での採用も少ないですが、卒業大学や実力によっては全くないわけではない ただし生徒さんが納めた月謝の半分程度しか貰えません レストラン等での演奏は「派遣会社」を探してみて下さい これも不況で、演奏者を雇える店は激減しているし、ギャラは一晩5千円程度です 以上のように、とても生活できるレベルの仕事ではありませんが、 どうしてもやりたければ絶対に無理と言うわけでもありません まず、ご自分が一番何がしたいのか、何なら出来るのかを見極め、準備されては? 簡単に「レストランでの演奏」と言われますが、クラシックを弾く事は少なく、 ポピュラーやジャズの勉強も必要です 私の経験で言えば、大学時代よりもそちらの勉強がうんと大変でしたよ(笑) 楽譜もクラシックの何倍も要ります 常に新曲を意識し、アニメやドラマの主題歌、挿入歌まで、楽譜入手も大変です 具体的なご質問がありましたらまたお答えしますね

  • mango05
  • ベストアンサー率25% (87/342)
回答No.3

資格は何をお持ちでしょうか? 音大卒で、グレード何級とかってのを売りになさってるんですよね? 当方残念ながら、ピアノではなくオルガン(エレクトーンと俗に 称されますね)の方ですが、私の先生は教える傍らご質問者さんの ような仕事を専門にしてきました=過去形です= 彼女の場合は、教室に属しているからこそ紹介がいくらでも ありましたが、それでも今は時代が違います。 当オルガンのグレードで最高位の1級(一人しか居ません)、 2級(数名)の方が漸く、生演奏を依頼されますが、それ以外では 既に需要が無くなっているのが現状だそうです。  先生はピアノ演奏も出来ますが同じです。 どうしても、というなら先ずはどこかの教室等に参加された 方が早いです。個人で知人の紹介以外でのツテは限りなく0に 近いです。 姉もオルガン講師で、地方紙に生徒募集など載せた事もありますが、 応募皆無でしたよ・・・・・ 後は。。。場末の?(失礼)バーとか??

  • onara931
  • ベストアンサー率25% (141/545)
回答No.2

電話での(たぶん足を運んでも同じだと思いますが)売り込みは、まず見込みがないでしょう。 相手に自分の技量や音楽センスが伝わらず、なによりそういう需要のありやなしやも分からない訳ですし。 きつい言い方になりますが、「もし貴方がお店や幼稚園を経営されているとして、そういう売り込みに対していちいち誠実に対応出来ますか?」 教えるお仕事をなさりたいのであれば、大手の音楽教室(Y社やK社)のシステムに加入するか、貴方の先生から生徒さんを紹介してもらうかだと思います。 演奏する仕事についてはよく分かりませんが、やはり先生などの紹介を受けるか、自腹を切ってでもライブハウスなどでリサイタルを開いて知名度を上げるなどの方法が考えられます。

  • ricanmuri
  • ベストアンサー率12% (50/411)
回答No.1

音楽には無知なので答える資格ありませんが、友人でフルバンドのマスターをやっていた奴の話をしてみます。 音楽で食っていけるのはごく一部の恵まれた人です。 彼自身そう言って、一般企業に就職しました。 近畿圏ではジャズバンドでいつも入賞していたバンドのマスターでさえ、そうなのですから、ピアノぐらいで(失礼、貴方のレベルが判りませんので)食っていけるとは到底思えませんね。 初見でしかも転調してアドリブが入って・・・・出来ますか? 音大出の殆どの女性が出来ないことですね?

関連するQ&A

  • 音楽に関する仕事について

    いま私は高卒でホテルて働いてます。 二年目の二十歳です! 最近、音楽に関する仕事がしたいと 思っています(°_°) でもやはりああゆう世界だと 高校卒業じゃ無理ですよね? 音楽はすごく好きです。 ピアノ、エレクトーン弾けます まあでもそのくらいしかできません 音楽に関しての仕事は、 どうゆうふうにして就くのでしょうか? おしえていただきたいです! おねがいします!

  • ピアノが弾きたい

    私は5歳からピアノを学び、大学でピアノを専攻し、大学院では 音楽教育(修士)を専門としました。現在は一人暮らしで生計のため、OLをしていますが、いつも物足りないと感じ、再び音楽をやりたい気持ちでいっぱいです。 収入は少なかったり、ほとんどなくてもいいので、ピアノが弾ける所を探しています。 週末には時間があります。平日も夕方なら大丈夫です。即興演奏はできませんが、楽譜を見て弾くなら、ほとんどの曲が弾けます。キャバクラなど水商売以外のピアノが弾けるところならどこでも良いです。(健全なところ、普通のレストランとか、、) もし、ご存じでしたら、紹介していただけませんが。 よろしくお願いします。

  • 月刊ピアノなどで、アレンジャーとして仕事を得るには、どうしたらよいので

    月刊ピアノなどで、アレンジャーとして仕事を得るには、どうしたらよいのでしょうか? 私は小さな頃から、友達の好きなアニメやポップス、部活や楽団で演奏していた吹奏楽の曲をピアノアレンジにして、音楽室などで弾いて喜んでもらうのが大好きで幸せでした。 昨年音楽大学を卒業し、大学では主に音楽理論を勉強していました。(ソルフェージュと和声、フーガの個人レッスンを主に、授業ではアナリーゼ、スコアリーディング、管弦楽法を勉強しました。) ピアノは、色々な時代の作曲家の曲を、わりとまんべんなく弾きました。 大学院を結婚の為中退し、今は主人の働く田舎に住んでいますが、今まで自分が周りの人から教えてもらった音楽を共有する楽しさや、先生方が貴重な時間を割いて与えてくれた技術や知識を、なんとか社会の役に立つように還元(?)して行くには、どうしたらよいのだろうかと毎日考えて、悩んでいます。 (住んでいる場所や自分の特性を考慮した上で、ピアノ講師…伴奏者…趣味で音楽を続ける…等、色々な可能性の中から、今は一番アレンジに興味を持っているので、上記のような質問になりました。)

  • ピアノを演奏する仕事がしたいです

    アドバイスを下さい。 主にピアノを演奏する仕事がしたいです。 メインがピアノ演奏であれば、他の仕事内容があっても構いません。 ラウンジ、パブ、バー、レストラン等で演奏したり、スタジオミュージシャンをしたいです。 どうすればなれるのでしょうか? <私の状況> ピアノを15年ほど習っていましたが、教育学部音楽科に不合格、短大(音大でない)を卒業し、金融機関に入社5か月で、休みは土日祝日です。山梨在住です ピアノの先生いわく、私立の音大だったら受かるレベルだそうです。 今のレベルでは、どこも雇ってくれませんよね? 初見もジャズも作曲もできないし、今は暗譜で最後まで弾ける曲すらありませんが、もっと勉強したい、練習したい、できるようになりたいです。時間とお金と精神的に余裕があればたぶんできるようになると思います。 理由を挙げればきりがないのですが、仕事を辞めたいです。というか辞めなければいけないような気がします。 次にまた大きなミスをする前に一刻も早く今の会社を辞めてピアノ演奏の仕事がしたいです。 9月初めに二回落ちた仕事関係の試験を受けなければいけません。仕事も試験もやる気がなく、苦痛です。 ストレスもかなり溜まるので、発散したり、休んだりしないとやっていけません。というかやっていけていません。私の能力では、今の仕事は本当に無理です。できません。一杯一杯です。 お金は家に入れるお金を差し引いても30万位貯まっています。お金は少し使ってもいいので、休んだり練習したりする時間がほしいです。 私はバンドをキーボードで二つ組んでいます。 初見が速くなったり、毎回学ぶことが多く、いろいろな人と知り合えるので楽しいです。 9月初めにライブがあります。 たくさん人脈を広げて、ライブも頑張ってコネでスタジオミュージシャンができたらいいなとも企んでます。 仕事が大変で帰ってきてへとへとですが、なんとかバンドを続けています。 親は仕事を最低3年は続けてと言っています。 説得するしかないと思っています。 <考えた選択肢> ・バンドを休止し、仕事から帰って休みながらもピアノの練習を地道にし、何百という曲(JPOP等)を暗譜し、初見をできるようにし、ジャズの先生につき習得する。→インターネットなどで募集してる所に売り込む、応募する。 この場合、時間がかかってしまうと思います。 9月初めの試験は、難しいので勉強時間がすごくかかるし、ストレスも溜まるのでやらないで落ちて、周りの人の白い目に耐える。(結果は2ヶ月後くらいにでます) ・給料が低くてももう少し楽で時間のとれる仕事に転職して上に書いたのと同様に練習しチャンスを見つけてピアノの仕事をする。 ・バンド活動に力を注ぎ、積極的に人脈を作り、そこから仕事に繋げていく。 ・試験もバンドもピアノも少しずつ行いチャンスを狙う。 また試験に落ちると会社の人との人間関係が更にどれくらい悪化するのか、親は説得できるのか、ピアノは思い通り上達するのか、ピアノ奏者として採用してくれるところがあるのか、バンドのコネからスタジオミュージシャンはできるのか、まだまだ未熟者なので分りません。分らないことがいっぱいで不安です。 悩んでいます! 力を貸してください! お願いします。

  • もうすぐ30歳ですがピアノとエレクトーンに関わる仕事がしたいです

    あと2ヶ月で30歳になりますが小さい頃から大好きだったピアノとエレクトーンに関わる仕事がしたいです。でも私はちょうど10年前に重度のうつ病になり楽器を弾くことが今でもままなりません。うつによる障害で気が使えないのでつめが伸びたら切る、ということができません。まだ自分で身なりを整えたりすることもできません。普通の社会生活がまだ送れないのです。ピアノとエレクトーンも持ってたのですが弾いたら熱が出たり神経が高ぶって夜眠れなくなるので売りました。でもピアノとエレクトーンは今でも大好きでピアノやエレクトーンに関わる仕事を将来したいです。ピアノとエレクトーンの講師になることが一番私のやりたいことに近いと思います。なれるものならピアニストとエレクトーンプレイヤーになりたいですが・・・それは無理ですね。そして私は家にエレクトーンがあったのでエレクトーンは12年間くらいやりましたが、どうしてもピアノも弾きたくてずっと何度も何度も親に頼んでピアノを習わせて欲しいと言いました。でも「経済的に無理」と言われ続けてそれでも頼み込んで高1の時にピアノを買ってもらい、高2からピアノを習い始めました。そして大学は音楽系(音響などを勉強するところ)に入ってピアノは必修だったのでソナチネをやってました。こういったわけで10年間楽器を弾いてないしピアノは3年くらいしかやってないので30過ぎて病気が良くなってから再開してヤマハのグレードが取れるかどうか心配です。やはり私はピアノとエレクトーン講師になることはあきらめたほうがよいのでしょうか?それとも(病気が良くなるのがいつなのかわからないけれど)元気になってからピアノやエレクトーンの講師を目指しても遅くないでしょうか?皆さんのご意見を伺いたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • ピアノの弾けない保育士希望

    夜間の保育士の専門学校の入学を希望しています。 保育士の単位について知りたいのですが、ピアノとか音楽が苦手です。 ピアノができないと専門学校は卒業できないのでしょうか? ちなみに、障害者施設の就職が内定していて仕事でピアノを弾くことはないのですが心配です。

  • 自分の仕事を堂々と言えません

    28才の女です。 現在老人ホームで調理の仕事をしているのですが、あまり人前で言えないのです。 本当に自分でもバカだと思うのですが、例えば合コンや婚活パーティーみたいな所でも、正直に言うとこの仕事を言うのが恥ずかしいのです… え?老人ホーム?と思われそうで… この仕事は好きです。180人ほどの料理を作ってやり甲斐もあります。 なのでこんな事を考えるのが恥ずかしいです。 例えばこれがレストランなカフェ等ならこんな事は思わないので、完全に自分自身の偏見です。 同じようなお仕事をしている方には本当に申し訳ないと思います。 職業に貴賎なし、と言いますが…この年になってもこんな事を考える自分が情けないです。

  • ピアノについて

    漠然としたタイトルですみません… ウチにあるピアノの今後の管理について相談します。 3年くらい前に知人より、ヤマハのアップライトピアノを 20万円で買いました。 娘がヤマハの音楽教室に通っていたため練習でよく弾いていて、毎年調律もして手入れはしてきたのですが、今年5月から個人レッスンでエレクトーン科をどーしてもやりたい!ということになり泣く泣く、ステージアを中古で購入しました。 が、問題はピアノです…。 ウチには、ピアノを弾けるのは娘だけで私も全く弾けません。 一度チャレンジしましたが指が動かず挫折しました。 今は、娘はたまにはピアノも弾いています。 このピアノの今後の管理ですが、今まで通り毎年調律もした方がいいのでしょうか? 売ってくれた知人も、このピアノには思い入れがあるようで知らない人には売りたくない、という事でウチにきたピアノなので私自身もあんまり弾かなくなるかも…と思いながらも手放す気はありません。 将来的にまた弾く事になって、また一から調律などすると費用もかかるのでしょうか? 詳しい方がおいでましたら宜しくお願いします。 エレクトーンばかりの練習ですがたまにピアノも弾いています。

  • 音楽関係の仕事

    初めまして、高2の女です。 今私は進路について悩んでいます。 私は音楽を聴くのが大好きです。大好きなアーティストもいて、将来こんなに素敵な音楽に関する(芸能界の)仕事が出来たら…と思っています。この業界は厳しいとわかっているので、それなりに覚悟は出来ています。 しかし、私はピアノを習ったこともなければ、音楽の専門的な知識もありません。芸能界で仕事をしている方はどのような勉強をしてきたのかもわかりません。ただ今まで勉強はまめにやってきました。 しかしやっぱりそれだけではいけないと思っています。 進路は大学に進むべきでしょうか?

  • ピアノ教室について(練習用電子ピアノ)

    できれば音楽業界の方にお伺いしたいです。 5歳の娘が、あるピアノ教室に通っています。 当初はとても信頼して入ったのですが、ピアノの売り込みや、教本の数の増え方などが、少し過剰かなと思うようになりました。 我が家は集合住宅なので、スペースもないし、音も気になるため、電子ピアノを使っています(これは、ピアノを習い始める前に買ったものです) しかし、「おたくのお子さんは音が分かっている。小さいうちから良いもので練習した方がいい」など、事務の方や先生に頻繁言われるようになり、少しうんざりしています。 しかも、できればグランドピアノを、というのです。 親としては、将来、ピアニストにしたいとか、そこまでを考えているわけではなく、音楽に触れることや、楽譜がある程度読めて、好きな曲を楽しめたり、将来幼稚園の先生や保母さんになりたいと思ったときにも役立つかな、程度のものです。 確かに、電子ピアノは、タッチや音が本物のピアノとは違うのは分かりますが、 5歳の、ピアノを習い始めたばかりの子が家で練習するのに、そんなに気にしなくてはならないものでしょうか? 教本も、全部で三冊使っており、そのうち一冊は、内容的に他の一冊とだぶっており、音符にシールを貼っていくような程度のもので、1ヶ月ちょっとで1冊終わってしまい、続編を購入させられました。 本当に必要なものなのか疑問に思っています。 ただ、レッスンの内容としては丁寧に教えてくださっているようで、子供への接し方も優しく、子供も楽しんで通っています。 あまり関係を悪くしたくはありません。 まずは、今の時点で、本物のピアノや教本が本当に必要なものなのか、詳しい方にお伺いしたいです。

専門家に質問してみよう