• ベストアンサー

化粧自慢&こだわりメイクってありますか?

na--0の回答

  • na--0
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.2

たいしたことじゃないけど、最近は目のしたにピンクベージュのクリームシャドウ塗ってます。 これだけで目元がぱーっと明るくなるし、潤み目効果?あるみたいです。 涙袋がある人は効果倍増だと思います!可愛く見えるらしいです♪ あとは、ベースときちんとつくることですかね~ やっぱり違ってきます!

noname#73222
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 ピンクベージュのクリームシャドウですか♪。na--0様はどんなのをお使いになってます?(もしよかったら、参考までにお教え下さいませ) 潤み目効果って憧れますよね。私も試行錯誤でチャレンジ中です(笑)。

関連するQ&A

  • メイク映えする顔、しない顔

    ご観覧ありがとうございます。 化粧をすると可愛くなる、美人になる人と、 化粧をしても映えない人の差って何だと思いますか? 私の友達に素っぴんはお世辞でも可愛い、美人とは言えないのですが、化粧をすると別人のように可愛くなる子がいます。 もちろんメイクテクニックもあるとは思いますが、どんなに上手く化粧をしても可愛い、美人になれない人もいますよね? この差ってなんでしょう?

  • デパートでメイク道具や化粧品を1式揃えたいです。

    デパートでメイク道具や化粧品を1式揃えたいです。 はじめまして。 現在18歳なのですが、高校を卒業したためメイクに挑戦しようと思っています。 私は今までにメイクをしたことがないため、知識がありません。 母もあまり化粧をしたことがないらしく、化粧品やメイク道具に詳しくありません。 そして両親と話し合った結果、高校卒業の記念としてデパートでメイク道具や化粧品を一式揃えてくれるそうです。 父曰く、「高額だとしても、最初はしっかりした所で買った方がメイクの仕方も教えてくれるだろうからその方が良い。」とのこと。 そこで質問なのですが、 ・デパートにメイクをしたことの無い女が行っても相手にされるのでしょうか? ・1つのブランドで統一している方は少ないのでしょうか? ・行った時になんと声をかければ良いのでしょうか? ・初心者にオススメのブランドはありますか? 質問が多いですが、回答して頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 整形級メイク

    初めて投稿します。20代で、性別は女性です。 今までお化粧嫌いだったのですが、男性から外見を馬鹿にされたことがきっかけで、 ここ数年になってようやくフルメイクをするようになりました。 そこで質問なのですが、皆さんが読んで良かったメイク雑誌や本ってありますか? おすすめを教えて下さい。(ブロブなどの紹介でも嬉しいです) 目標は、できれば整形並みのメイクができるようになりたいです!! 自分で買って、よかった雑誌は、 Be's UP (去年の)9月号 エロカワこねこメイク  (OK Waveの過去回答を見たことで、初めてBe's UPの雑誌を知りました♪ チープコスメの特集が多くて、良い雑誌ですよね) Urb (去年の)9月号 美人は厚塗り (まだ私はしわなどはありませんが、写真が大きめで見やすくて、かなり参考になりました) VIVI 4月号(今月号) (「整形級メイク」って言葉に釣られて買いました。数ページの特集とは言え素晴らしかったです) 回答に対して2つばかりお願いなのですが。。。 「容姿より心を磨きなよ」的な回答だけや「自分で本屋で探せば?」的な一言だけは、できれば、なしでお願いします。 (1)今回私が知りたいのは、心の有り様ではなくて、テクニック(技術)なのです。 (もちろん、性格美人って素敵だとは思います) (2)そして、世の中には星の数ほど雑誌や本が有りすぎて、私にはどれがいいのかさっぱりわからない状態だからです。 (せめて、本のタイトルなどが解れば、あとは自分で探すなりできます) 親切なご回答をよろしくお願い致します!

  • Hの前に化粧は落としますか?

    女性の方は彼氏とHする前、シャワーなど浴びた際、メイクは落としますか? 以前友人がシャワーには入るけどメイクは落とさないと言っていました。(ドロドロになってしまうと思うのですが…) スッピンを彼氏に見せたくないそうです。 彼女いわく「私はアイプチをしてるし化粧後と化粧前の顔が別人なみに変わるから」とのことです。 また、その子の友人がH前にスッピンになったら彼氏にひかれて、「いいから化粧して」って言われたそうなんです。 女性の方に質問です Hの前にはメイクは落としますか? (シャワーはあびるけどメイクは落とさないという方はどうやったらメイクをキープできるのか教えていただきたいです) また男性はつきあったばっかの彼女のスッピンが化粧してた時と 別人のようだったら嫌ですか?

  • 薄化粧のやり方について

    現在大学生の女です。 化粧については初心者で、雑誌やネットを参考にして道具の使い方や化粧のコツを勉強しています。 今知りたいのは薄化粧のやり方についてです。 私は濃いめ・派手めの化粧が苦手です。 彫りの浅い顔なのでちょっと濃くしただけで、違和感がすごいことになります(私のメイク技術が下手なのも関係あると思いますが…) また肌にあまり負担をかけたくないという考えもあり、薄化粧をしたいと思っています。 しかし様々なメイク本やブログを読みましたが、「ナチュラルメイク」のやり方はたくさん紹介されていても「薄化粧」のやり方はあまり載っていないように思います。 ナチュラルメイクというのを、私はそのままの言葉通りシンプルなメイクという風に理解していましたが、詳しいやり方を見てみるとかなり手がかかっているんですね…。ナチュラルメイクと薄化粧(そして「すっぴんメイク」)は別物なんだと最近やっと理解しました。 「メイクの基本」みたいな本を読んでも、ベースメイクだけで日焼け止め→化粧下地→コンシーラー→ファンデ→お粉→ハイライトという風に何層も塗るメイクばかり紹介されています。 すべてを忠実に守る必要はないとは思いますが、果たしてどれを省いていいのかもメイク初心者の私にはわかりません。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、何かアドバイスをよろしくお願いします。 今悩んでいるのは、 (1)薄化粧のやり方を何で勉強すればいいか(書籍やブログ、動画など) (2)肌に優しいベースメイクは何を使えばよいか。今の私の考えでは、化粧下地にもなる日焼け止め(SPF15~30ほど)を塗ったあとにお粉をはたいて終了、くらい。まだ試していませんが、このやり方は変ですか?ベースメイクで私が求めるのは肌に刺激を与えず、メイク落としがしやすいこと。ほどほどにシミや肌の色ムラを整えてくれることです。艶よりも素肌感が欲しいです。 (3)薄化粧をする上でのコツなど。アイシャドーや口紅の色の選び方や、手をかけるべき場所などを教えてください。メイク初心者の私が薄化粧をしても、ただの「ノーメイクの人」になりそうです。薄化粧であっても、ちゃんと「メイクしてます」感は社会のマナーとして必要かと思いますので。 わがままな質問ですみません。 どれか1つでも結構ですのでアドバイスよろしくお願いします。

  • メイクが似合わない

    20代後半です。 私も年頃になりお化粧に興味を持つようになったころに色々メイクにチャレンジしたのですが、どうも似合わないのです。 まだメイクに対して不慣れで下手だったというのもあるのかもしれませんが、それでも何かが変だったので、ずっとファンデーションと眉毛をかく程度でした。 しかし、やはりメイクをやってちょっとでもキレイになりたいので、再チャレンジしょうと思っています。 私の肌は脂が多く、コテコテという言葉がぴったりで、あぶらとり紙は一度に5枚は使用します。 そのためファンデーションもすぐに浮き、眉毛はなくなってしまいます。 メイクの方法などは他の投稿者さんの質問等を見て勉強するとして、こんなコテコテ肌の私でも落ちにくい化粧品ってないですか? とくに、アイライナーですが、初心者で不器用ですのでリキッドではなくペンシルタイプのものを使いたいと思っています。 また、時間がたつとまぶたにも塗ったファンデーションが一本の線になってかなり目立ってしまいます。 目は二重なのですが、これのせいなのでしょうか? この状態だとアイシャドウを塗った場合も同じようなことが起きるような気がします。 何か対処方法があれば教えてください。 その他、脂性に対するよい対処方法などがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初心者にメイクを教えてくれるところ

    インターシップ、就職活動等、お化粧は必須ですよね? 私はいままで、メイクはしてこなかったので、方法がさっぱりわかりません。 こちらの過去の質問やメイクサイトをみてやりかたはなんとなく分かってきたのですが、ファンデーションなど、自分に合う色がよくわかりません。 化粧専門店などで、教えてもらえると聞いたことがあるのですが、高価なものは買えないです。。 どこか初心者がメイクを覚えるためにおすすめの所ってないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 化粧について

    化粧について質問させて頂きます。 春から大学生です。 高校まで化粧を全くしてこなかったので全くの無知なのですが、さすがに大学生になるとすっぴんだとまずいし、しないといけないだろうと思いましたが、全く分からないので質問しました。 正直、肌にベタベタつけるのが嫌ですし不安です。ニキビもあるのでファンデーションとかを塗るのも毛穴に悪いんじゃないかとか考えてしまい抵抗があります…… あと、私は濃い顔で、眉毛も濃く太いし、彫りが深いし、髪の毛が黒いのでマスカラとかがっつりやってしまうと怖くなるし、眉毛も何をいじったらいいのか分かりません。長さを整えてるぐらいです…… 調べたらBBクリームだけでもいい! などが出てきたのですが、 化粧水を塗ってからBBクリームですか? 初心者のメイクを教えていただきたいです! 本当に最低限のメイクで十分です。 あと、おすすめの化粧品もあったら教えてください。

  • かづきれいこさんのメイクレッスン体験者の方へ

    いままでにレッスンを受けられた方、お話を聞かせてください。 以前から興味があったのでHPを見てみたらレッスンがあるようなので行ってみたいと思っています。でも気になる事は金銭的な事です。化粧品を揃えないといけないだろうか…など、余計な事を考えてしまいます。かづきさんのメイクはコツがいるので、せめて初級の4回は通ってみたいのですが、主人が賛成してくれるかどうかも不安です。 私はいままで殆どお化粧をして来なかったタイプです。比較的肌は綺麗な方で、化粧をしすぎなかったことが肌に良かったのではと思っています。化粧品は華美でなく安価な物を使ってきました。月に1000円も掛かっていません。 30代前半になりシミが目立ち始め、長く続けられる基礎化粧品やメイク方法を探そうと思い立ちました。しかしショップで勧められる物は、年齢を重ねるとともに高価になってきます。 商品の良さもですが、テクニックが重要だと思い、そこでかづきさんのメイクに辿り着きました。なんだか分かりにくい質問になってしまいましたが、スキンケアやメイクに対するアドバイスでも良いのでよろしくお願いします。

  • 化粧について

    27歳2児の子持ちママです。 去年からこの時期が怖いのです。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 卒園入園だからです。 私は普段まったく化粧をしなくて、家族で出かける時もまったく化粧をしません。(冠婚葬祭以外) ですが、子供の入園卒園だと服装もスーツなので化粧しないわけにはいきません。 そこでこの歳でお恥ずかしい質問ですが、メイク方法を教えてください。 ちなみに私は化粧水も使っていなくて、普段はお風呂上り・朝の洗顔後のみニベアを使うだけです。 化粧をすると顔が苦しいのが苦手です(T^T) 化粧初心者でmわかりやすいアドバイスお願い致します。