• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハワイ入国審査)

ハワイ入国審査の注意点とは?

asagao1965の回答

回答No.7

#6です。 行って来ました。ハワイ。 ご質問の叔母ですが、やっぱり別室行きでした。 でも、色々聞いた結果「前に別室に連れて行かれたから」ではなく、 パスポートの読み取り部分の不備?(多分よれてしまっているから)だったらしいです。 そのときに色々話をしたみたいですが「最近はセキュリティも強化されていて不審者は入国できないし、家族旅行であれば昔よりゆるいけど」って言われたそうです。 ただ、やっぱり帰国便のチケットがないと間違いなく別室行きだとは言われたそうですが。 無事に旅行に行かれるようにお祈りしてますね。

komotoma12
質問者

お礼

遅くなりましてすいません。わざわざありがとうございます。ハワイ旅行は楽しまれてきましたか? 私も早くまたハワイに行きたいです! 皆様からの回答を色々と参考にしてこれから家族旅行の計画を立てていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハワイ入国審査 入国拒否の可能性は?

    はじめまして。 わたしは今年1月にノービザで2ヶ月、6月に3ヶ月ハワイに長期滞在したのですが、今回また12月~1月の1ヶ月間ハワイに行こうと思っています。前回の出国からは丸3ヶ月空いています。色々調べてみると、アメリカは1年間180日までの滞在なら大丈夫というのを見ましたが、今回行くと1年の滞在期間(厳格に言うと年内の滞在は2週間になるのですが)ぎりぎりになってしまうので、入国を拒否されるのではないかと不安です。ちなみに前回の入国の際は、3ヶ月越えるとオーバーステイになるので気をつけるように軽く言われたぐらいで、何の問題もありませんでした。 わたしは第三国で留学中なのですが、念の為、今回入国の際には大学の在籍証明書等を持って行こうと思っています。 どなたか、わたしのように180日の滞在期間を3回に渡り経験された方いらっしゃいますか?

  • ハワイ入国審査について

    ハワイ入国審査について 今年12月から1ヶ月半程ハワイへ行く予定です。今年の6月から2ヶ月間ハワイに滞在していたのですが、間隔が短すぎて(丸4ヶ月は空いています)入国審査に影響するのでしょうか?!また別室に連れていかれる可能性もあるでしょうか?!今までの渡ハ歴は以下の通りです。 2007.10月(1週間) 2008.6月~9月(3ヶ月) 2009.4月(3週間) 2009.11月(3週間) 2010.6月~8月(2ヶ月) 滞在目的はホノルルマラソンと友人訪問、観光と答えるつもりで、滞在場所は友人のアパートです。私は2005年に発行されたB1/B2ビザを持っています(有効期限は2015年まで)。往復チケット(eチケット)と念のため英文の残高証明書と会社の休暇証明書、旅程(自分で作成したもの)を持って行こうと思っています。他に帰国する意思を証明するのに必要なものはありますか?多少質問が多くなることは覚悟の上で審査官によっても違うと思いますし、運もあるのは承知ですが不安でたまりません。同じような状況で入国された方や知り合い、詳しい方がいたら是非経験談等教えて欲しいです(><)よろしくお願いします!

  • ハワイでの入国審査について

    ハワイに女1人で2ヶ月ほど滞在します。 最初に4日間、ホノルルで観光ののち、SNSで知り合ったハワイ島の家族のもとへ行きます。 女性1人の長期滞在で、受け入れてくれる家族とも関係が薄いので別室送りを懸念しています。 すでに往復で2ヶ月後に帰国するようのチケットはとってありますが、 ANAでキャンセル無料のダミーチケットを入国から4日後でとり、入国審査で提示しようか迷っています。(4日間分のホノルルのホテルは予約済み、証明可) 質問ですが、入国審査で口頭で聞かれた滞在日数は記録が残りますか? 大幅に変更があった場合、出国や、次回の入国が難しくなるでしょうか。 別の航空会社で2つ帰国のチケットがあることは入国審査官はわかりますか? アメリカには過去2度、観光で1週間滞在したことがあります。(グアム、ニューヨーク、どちらも2年以上前) 昨年バックパッカーをしていたため、複数国のスタンプがあります。(中国、ロシア、イランは言ってません) ご回答お待ちしております。

  • アメリカ入国審査について。

    同じような質問は何件か拝見させて頂きましたが、私のケースで質問させて頂きます。 今回12月から3ヶ月ハワイに滞在予定です。 今までの渡航履歴は下記のとおりです。 ・1999年7月から2000年5月末まで学生ビザでハワイ滞在。 ・その後1年に1~2回程度ハワイへ渡航。期間はいずれも1週間以内。 ・2005年11月から90日間ハワイ滞在。 ・今年2月にアメリカ本土(オクラホマ)へ4日間滞在。 今回は仕事を辞め、ハワイにいる彼に会いに行く予定です。 以前、90日間滞在した際、入国審査官は女性で色々と質問をされましたが特に問題なく入国できました。 今回、到着日はホテルを予約しましたが、入国審査の用紙の滞在先にはそのホテル名を記入していいのでしょうか?その後の滞在先も聞かれる可能性もありますけどね。 女性の一人旅・独身・無職。出入国を繰り返しているとかなり質問されたり別室へ呼ばれたりと話を良く聞きます。 入国審査に関して少しずつ改善されていると聞きますが現状はどうなのでしょうか?それから何か気をつけることはありますか? 教えてください。

  • アメリカの入国審査

    テロの後アメリカの入国審査が厳しくなっていると聞きます。ビザなし観光での入国審査の際に審査官に怪しまれて別室送りになったり、入国拒否にあった方(知人でもご本人でも)、その理由を教えて下さい。その基準をご存知な方教えてください。(滞在日数、渡米回数など) ちなみに私の過去の入国履歴は・・ 1990年・・F-1visaで留学1年 1993年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)1回 1994年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)3回 1995年・・再びF-1visaで留学1年 1996年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)1回 1997年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)2回 1998年・・観光で1週間程滞在(ビザなし)1回 1998年1月の旅行以降渡米していませんが、 今度久しぶりに観光で1週間程渡米したいのですが、 この程度のアメリカの入国履歴ですと問題なく入国 出来ると思いますか?今回は3歳の子供を連れて行く 予定なのでトラブルは避けたいのです。

  • ハワイ入国審査について

    ハワイ入国審査について 2ヶ月休暇の計画でハワイで過ごして1ヵ月が過ぎました(学生ビザなどはありません)。 家の用事で急遽一時帰国をしなくてはならなくなりました。 少なくとも10日ほどでまたハワイに戻りたいのですが、ハワイへ戻ることは難しいですか。 たった10日だけでまた戻ると入国審査で止められ、不法労働と疑われて 強制送還される可能性があるとききました。 再度の入国がし難しい場合、何日くらいのブランクで入国できるのでしょうか。 困っています。 宜しくお願いします。

  • 入国拒否??2日間のオーバーステイ

    私は2004年2月から2005年4月までニューヨークで語学留学をしていました。 その後再び6月から9月まで3ヶ月間ニューヨークに滞在しています。 その時の帰国の際に、天候の悪化による飛行機のキャンセルがあり、滞在が伸びてしまい、2日間のオーバーステイをしてしまいました。 そして今回4月から3ヶ月のハワイとニューヨークの旅行を予定していて、すでに往復のチケットなど購入していますが、前回のオーバーステイにより、入国を拒否されるという可能性は高いのでしょうか?? 前回の入国審査では3ヶ月間の滞在予定ということで、働きに来たのか?などしつこく質問されました。 今回また長期の滞在ということで不安があったのですが、それ以前に前回92日間滞在していたことに気が付きました…。 ハワイでは友達の結婚式に出席する予定なのでのでとても心配です。 2004年2月~2005年4月  F-1ビザでの語学留学 2005年6月~9月      92日間ビザなしで滞在 2006年4月~7月      ビザなしハワイ/NY滞在予定 数日オーバーステイしてしまって、次回に問題なく入国できた、または拒否されてしまった経験がある方、入国審査に詳しい方などなにかアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • ハワイ語学留学の際の入国審査について

    ハワイに観光ビザで語学留学に行くときは、入国審査では観光目的と言いますよね。 日本出国の際に留学と言ってしまった場合は、ハワイ入国の際どうしたらいいですか?

  • グラスゴーの入国審査

    こんにちは、 来月に友達の結婚式でグラスゴーに1週間行く予定です。 問題は先月まで約6年間ロンドンに滞在していたので 今回の入国はスムーズに出来るかという所です。 ロンドンには最初の5年数ヶ月は学生ビザで 最後の半年は観光ビザでギリギリまでいました。 先月に本帰国したばっかりなのに1ヶ月ちょっとでまたイギリスに 入国となるとかなり怪しまれると思います。 ちゃんと往復チケットを用意して行きますがとても不安です。 ヒースローほど厳しくない事を願いますが グラスゴーでの入国審査はどんなものでしょうか、 体験者の方がいましたらお話聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • イギリスの入国審査

    2007年の6月~2008年5月末まで学生ビザでイギリスに滞在していて 今年の6月1日に帰国しました。 お正月の休みを利用して12月28日~2009年1月2日まで 観光目的で、イギリスに滞在します。 滞在先は友人宅、もちろん航空券はFIXです。 その場合、入国審査で入国拒否されるということはあるのでしょうか? 日本で働いてますし、不法長期滞在、不法労働する気もありません。 同じように、学生ビザを取得し、帰国してから数ヶ月後にイギリス に観光目的で訪れた際、入国拒否された人がいると聞きましたので とても心配です。残高証明も帰りのチケットを見せてもです。 私の場合、滞在日数も短いですし、観光だと理解してもらえると 思いますが、不安です。 どなたかわかる方教えてください!