• ベストアンサー

邪道かもしれないけれど、私はこれが好き!

というものを教えてください。「邪道かも」の基準は回答者さまご自身におまかせします。 例えば 1.誰がなんと言おうと刺身にはケチャップが1番! 2.コーヒー牛乳は風呂上りでなく入浴前に飲むのが最高! 3.ファーストからガンダムを観ているガンオタだけど、マイベストガンダムはZZだ! (ファーストから観ている、というのがポイント。最初に見たのがZZだったらZZが1番というのも当然なので) などです。 例3はガンオタ(ガンダムオタク)でないと意味が判らないと思うのですが、そういった「業界人でないと判らない話」も大歓迎です。あ…でも、どういった分野の話かは補足していただけるとありがたいです。ちなみにガンダムをいうのはロボットアニメで、ファーストというのはその最初のシリーズ、ZZというのは第3作目のシリーズで、同じ監督の作品の中では、あまり評判がよくなかったものです。 くどいようですが「邪道」は独断と偏見によるものなので、自分が好きだと思っていたり、自分が「正統」だと思っているものが邪道扱いされていても怒ったり落ち込まないでくださいね~。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

>邪道かもしれないけれど自分が好きなもの >後から観たものをより好きになったって方 >判らないもの大歓迎です この3条件に当てはまるので回答します。 映画「ゴッドファーザー」は、パートIIの方が好きです。 古い映画なので見てらっしゃらないかもしれませんが、私はリアルタイムで見ています。 両方とも、アカデミー作品賞を取った名画ですが、一作目の方が人気がありました。 一作目は、大ブームとなって、似たような映画が沢山作られました。 しかし、私にはただのギャング映画でしか無く、面白かったですが、それだけです。 パートIIは、父親と、息子の人生を交互に描いた、人間ドラマとなっていました。 特に、息子(アルパチーノ)が、普通の生活からドンになるに従いどんどん孤独になっていく描写は感動物です。 そんな訳で、私は、パートIIの方が好きです。(IIIもありますが、それは論外でした) ゴッドファーザー http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=7931 ゴッドファーザー パートII http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=7934

sawai197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >この3条件に当てはまるので回答します。 う~ん。素晴らしい。更に解説・理由も書いていただいて嬉しいです。 はい、ゴッドファーザーは観たことはありません。URLを見ましたが、ゴッドファーザーのパートIIは、IあってのIIでありながらIを超え、前後編でもないのに、2つ合わせてより完成された1つの物語になるという、奇跡のようなパートIIものだったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#16529
noname#16529
回答No.5

納豆にマヨネーズ これがどれくらい邪道か分かりませんが… 納豆の匂い(臭み)が少しマイルドになります 友人に話したら全員からあり得ないって言われましたが(笑)

sawai197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マヨラーですか? もっととんでもないものにもマヨネーズをかけたりしませんか? >友人に話したら全員からあり得ないって言われましたが(笑) これが邪道の醍醐味です(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabonyuzu
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.4

柿の種には牛乳!です 柿の種を少量口に含み、そこへ牛乳を流し込み 口の中で混ぜ合わせぼりぼり食べるのが最高です。 依然お茶でも試しましたが、あっさりしすぎて物足りませんでした。 味が濃くておいしい牛乳でないと、ピーナッツや柿の種の辛さとうまくマッチしません。 後、たとえ批判されてもSEEDが好きだでしょうかw 突っ込みどころ満載だけれど、 過去に遡れば予算不足や打ち切りに泣いた作品はごまんとあるし、 そこまで非道いもんじゃないだろ、と擁護しますw

sawai197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >以前お茶でも試しましたが、…ムム、やはり挑戦者(チャレンジャー)は色々なものを試されているのですね。そして新たな味の発見が…。 SEED好き自体は全然邪道じゃないですよ♪ ただ、もしずーっと昔からガンダムを見ているガンオタで、かつSEEDが1番だったら、やっぱり変わっている扱いされるかも(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yowazou
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.3

カニサラダ軍艦。(名称は店によってちがうと思いますが) そもそも、これがない回転寿司屋には行かない。 パンと味噌汁の組み合わせ。 特にこんがりきつね色に焼けたトーストに豆腐となめこの味噌汁(赤だし)なら言うことなし! 寒天に黒みつとヨーグルト。 寒天のふるふる感、黒みつのこってりとした甘さ、ヨーグルトの酸味、たまりませ~ん! 食うことばっかですみません<(_ _)>

sawai197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パン+味噌汁はこれはまた王道の邪道ですね。不味くはないとは思いますが…。カニサラダ軍艦も普通に美味しそうではありますが、これがない回転寿司屋には行かないというのは、なかなか大変そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.2

猫が好きなんですが、もちろん可愛い子猫も好きです。 でも不細工な(人間から見て)むすっとした顔を(愛嬌の無さそうな)している猫が可愛いって思うんです。 猫って太っていてもほんと可愛く見えるんですよね。

sawai197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は不細工な赤ちゃんを「ん~、不細工で可愛い~~」と思います。犬にもときどき「不細工さが可愛い」犬っていますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.1

まずは「明太子は赤飯で!」かな。 白米より断然お赤飯の方が美味しい。 あと、「芋ようかんは紅茶!」 特に「船和」の芋ようかんは、緑茶より紅茶の方が合います。絶対。譲らないぞ。 むしろ王道かも知れませんが、「『Word』より『一太郎』の方が使いやすい」また「『MS-IME』より『ATOK』の方が賢い」 小さい犬(小型犬や子犬)より大型犬の成犬の方が可愛い。 こんなトコかなー

sawai197
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 「明太子は赤飯で!」これはまた王道な邪道(?)ですね。まずは試そうとされた発想に拍手! 芋羊羹と紅茶は合いそうですね。 >むしろ王道かも知れませんが、 このこだわりが好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガンダムアンケート パイロット編

    自分が全ガンダムシリーズの中で一番強い!と思うパイロットと強いと思う理由の2つを教えてください ちょっとした独断と偏見を混ぜてくれても構いません~ 気に入らないけどコイツかな・・・とかでもおkです!

  • 機動戦士ガンダム・人物その後

    私は、機動戦士ガンダムは、ファーストシリーズしか見たことがありません。ZやZZでは、(アムロ・シャア以外の人物で)カイ、ハヤト、セーラ、ミライはどうなっていっているのでしょうか?何話に出ているのかもわかれば教えて下さい。

  • ガンダム見るなら???

    ガンダムシリーズをレンタルで見ようと思っています。今までに見たことあるのは、『ファースト』『Z』『逆襲のシャア』『ZZ』です。 シリーズでは08MS小隊とか、いろいろとありますよね。 歴史的順で見るには、どの順番か教えてください。 ちなみに、『ファースト』は三部作で済ませます。 先が長いので.... 宜しく御願いします。

  • ガンダムのコメディータッチにいらいらする。

    ガンダムシリーズは昔見たのですがほとんど忘れてしまったので見直しているのですが ZガンダムをみてガンダムZZであのコメディータッチにいらいらしやっと見終わって Vガンダムを見るとまだ12話までなんですがところどころにでてくるので 前見たときは気にしなかったのにいらいらします。 なんでZZはコックピットネタが多いのか Vは頭ぶつけるネタが多いのかわかりません。 なんとなくZZでコメディータッチが癇に障るようになってしまったようです。 皆さんは(ガンダムの)コメディータッチ大丈夫ですか?

  • ファーストガンダム

    「ガンダム」シリーズで私は00から観始め、次にSEED,SEED Destiny と見てきて、わかいおさむ さんのアムロのモノマネや、最近発売 されているブルーレイディスクでのファーストシリーズの劇場版などの話題で、ファーストガンダムも見てみようと思ったのですが、SEEDを境にガンダムの作品性と言いましょうか、それがぜんぜん違うようで、ファースト世代の方やファーストが好きな方々のなかには、SEED以降の作品に対して「キャラクターが女性向けに美形になってあまり好きでない」、「劣化している」など の意見がある方が多々いる、という話を聞きました。 私は、ガンダムは00を目にするまで、 ロボットものに対して暑苦しいイメージがありました(ファンの方々すみません)。キャラクターが濃い線で書かれているのが好きではなかったんです。 少し長くなりましたが、質問です。 SEEDを境にして、どのような違いがあるのでしょうか。また、ファーストガンダムの感想も書いて頂ければ幸いです。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • ガンダムはどのシリーズまでOK?

    31歳です。 個人的意見です。 自分はガンダムは初代、いわゆる1年戦争のガンダムしか受け入れられません。(ファーストという言い方すら嫌だ。) 自分の中ではZもZZも逆襲のシャアも、当然それ以降も「ガンダムの外伝」としか見れません。 一応Z・ZZ・逆襲のシャアは見たし、ZZ以外は楽しめた?けれど、自分の中では「ガンダム」ではありません。 質感が違うのです。 これは人によって当然まちまちと思います。 好みの問題ですから。 あともしかしたら世代も関係するかもしれません。 「ZまでOK」とか 「逆襲の~までOK」とか。 「SEEDとか全部好き」等。 あなたにとって「ガンダム」はどのシリーズまでが受け入れられますか?大まかな年齢も書いていただけるとありがたいです。 ご意見ドシドシどうぞ。 注:あくまで受け手側としての個人的感想を「アンケート」として聞きたいだけです。 当然作者が決めたものが「ガンダム」であり、他のシリーズが「ダメ」とかいう事でないので。 一応明記しときます。

  • ガンダム シリーズでの推薦作品を教えてください。

    私は、ファーストガンダム世代です。 ZZまでは、ビデオ等で見ましたが、それ以降はあまり知りません。 最近、菅野よう子の音楽を聴いている関係で、「∀ガンダム」を知りました。 調べてみると、人によっては、最高のシリーズだというコメントも見かけました。 当然、人それぞれ、好みや思い出の問題があるので、万人にとってのベストは無いのは分かります。 ただ世評というか、このガンダムシリーズは、観ておかないと損だというようなシリーズがあれば、教えてください。 それと、ガンダムシリーズは、それぞれの作品が、登場人物、ストーリーについて、少しは関係してきているのでしょうか? それとも、完全独立ストーリーの方が多いですか?  よろしくお願いします。

  • 逆襲のシャアについて

    この間、劇場版の初代ガンダムを見たので「逆襲のシャアも」見てみたいのですが、人間関係を理解するために「Zガンダム」や「ガンダムZZ」を見ていないといけない、と聞きました。しかし「ガンダムZZ」は見ていない、という人もいました。 「Z]は初代のように映画化されているようですが、「ZZ」は映画化されていないので、もし「ZZ]も見なければいけないなら、50話あるTVシリーズを見なければならなくなり、それは正直きついものがあります。 「逆襲のシャア」をきちんと理解して見るために見ておくことが必要な作品は何なんでしょうか? 「ZZ」を見ていないと「逆襲のシャアの」話の内容がさっぱりわからない、「ZZ」は名作だから絶対見ておけ! ということなら考えますが、できれば50話見るのは避けたいです。 それと、「Z」は劇場版を見るだけでもいいのでしょうか? 教えてください。

  • ガンダムについてですが・・・

     ガンダムのネタの質問が多いようで、一つ思ったことをお願いします。  最初のガンダムとZとZZは一応、ストーリに続き性はありますよね?  今のSEED DESTINYも前作のSEEDの続き。  それで、映画やOVAは抜きにして、テレビ版では、他にどのガンダムシリーズがストーリに関連性のものがありますか?  実はZZのあとから前作のSEEDまでの間は見ていません。 ガンダムウイングとかGガンダムとか、Xガンダムとか・・・よく知りません。 放送された順番で教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 好きな人がガンダムファンです。

    私は「ガンダム」に興味がなかったのですが 好きな人がガンダムファンなので、少しでも理解したいと 「ファースト」を見始めました(半分ほどみました) しかしガンダムシリーズはすごくたくさんあって、正直 どれをみたらいいのかわかりません…。 ガンダムファンの人の話についていくためには、どのシリーズを 主に見たらいいのでしょうか? 全部見られればそれに越したことは無いと思うのですが 膨大すぎてへこたれています…。 アドバイスよろしくお願いいたします。