• 締切済み

旅行会社について・・・

waipafuの回答

  • waipafu
  • ベストアンサー率41% (120/291)
回答No.2

ALOHA! ハワイ旅行良いですね。 どの旅行会社を利用しても、基本的に飛行機とホテルは同じです。 何が違うかと言えば、現地専用デスクを設けているか、現地代行会社に任せているかの違いだと思います。 それによって、旅行代金が格安の旅行会社と比べれば少し高く設定されていますね。 大手の旅行会社(JTB・JALなど)は現地専用デスクを設けています。 当然、現地専用デスクがある方が現地での対応がいいということですね。 アジア王に関してですが、JATA(日本旅行業協会)の正規会員であり、ボンド保証制度が適応されるので安心だと思います。 ボンド保証制度↓ http://www.jata-net.or.jp/osusume/bond/bond.htm アジア王会社概況↓ http://www.asia-oh.net/kaisha_gaiyo.html JATA↓ http://www.jata-net.or.jp/ 私の意見とすれば、現在はネットで現地の情報などは、いくらでも得られるのだから、自分でしっかり調べていけば現地デスクに頼らなくても良いと思います。 それが出来ないという方は、大手の旅行会社を利用すればいいと思います。 アジア王→O.Kだと思いますね。 *現地専用デスク  その旅行会社が専用でデスクを設けてある。(JTB、JAL)など *現地代行会社  いろいろな旅行会社の現地での対応を行っている。 良い旅行を。 ハワイの情報↓ ハワイの歩き方 http://www.hawaii-arukikata.com/ アロハストリート http://www.aloha-street.com/ ハワイ123 http://www.hawaii123.com/index.html ハワイ州観光協会 http://www.gohawaii.jp/calendar/index.html オアフ島の情報 http://www.visit-oahu.jp/ ハワイ島の情報 http://www.hawaiibigisland.jp/index.php マウイ島の情報 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5940/ ワイキキマップ http://www1.odn.ne.jp/~hawaii/waikiki.htm ウェブで旅する6つの島々 http://www.gohawaii.jp/virtual/index.html ハワイ、オプショナルツアー http://www.arukikata.co.jp/arukikata-op/ 旅の準備 http://www.ab-road.net/doc/guide/top.shtml http://www.jalux.com/aloha-street/guide/index.html ハワイの天気予報 http://www.wunderground.com/cgi-bin/findweather/getForecast?query=HONOLULU

関連するQ&A

  • 食事の美味しい旅行会社

    南イタリアに旅行しようと予定を立てています。 2月あたりにツアーで行きたいのですが 旅行会社をどこにしようか迷っています。 以前、阪急交通社でスペインに旅行したときは ツアー料金は安く、ガイドさんもしっかりしていて 良かったのですが、お食事がいまいちでした。 今のところ、阪急交通社とJTBで日程など条件の合うツアーがあるので どちらかでいこうと考えています。 どこか食事の美味しい旅行会社で お勧めの会社をご存知の方がいらっしゃったら アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • どの旅行会社がいいのかな?

    主に海外旅行する場合ですが、皆さまはツアー内容で選んでますか?それとも旅行会社で選んでますか? 私は、なるべく観光と食事がついていて、値段がお手軽なツアーで選んでます。 そうすると、大体N本旅行のベストツアーかH急交通社になるのですが? 最大手のJTビーさんは、割高に思えます! 皆さんは旅行会社名で選んでますか? N本旅行,H急交通社か個人でしか海外旅行には行ったことがないのですが、この二つの旅行会社って皆さんどう思われますか?

  • JRの指定席予約で、旅行会社によって取れる確率が違ってきたりするものなのでしょうか。

    8月のJR指定席を予約しようと思っているのですが、今までは近くの日本旅行で予約していましたが、 引っ越してしまって近くに日本旅行がないため近所の京阪交通社に聞いてみたところ、 こちらでもJR指定席の予約を取り扱っているとのことでした。 そこでふと疑問に思ったのが、旅行会社によって指定席券を確保できる確率が違ったりするものなのでしょうか。 日本旅行は主要株主がJR西日本だったり国鉄時代から繋がりが深かったりしたそうですが、 日本旅行のほうが指定席予約において優遇されていたりするのでしょうか。 もしそうならちょっと遠くても日本旅行まで予約しに行こうかと思っています。 詳しい方がおられましたらぜひ教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 旅行会社に…

    先日、とある旅行会社に電話で3泊4日の海外ツアーを申し込みました。 他の旅行会社では、似たようなツアーは全て満席です、といって断られたのですが、その旅行会社だけ、「ご用意できます」と言ってくれたので、助かったと思って、振込みの指定などの連絡待ちをしていました。 でも、もう4日前だというのに連絡がこないので、不思議に思って自分から電話をしてみたところ、「ホテルが用意できなかったので、ツアー自体予約できていない状態です。今日は祝日で予約センターが休みだからわからないが、航空券もとれていない可能性があります」と言われました。 連絡をしたけれど出なかったと伝えられましたが、私の携帯の着信履歴にはそのような番号は全くありません。(家の電話はありません) どう考えてもその旅行会社の手違いとしか思えないのですが、今からだと最初言っていたツアーより2万は高いものになってしまうと伝えられました。もう現地での食事や演劇なども予約し、友人と会う約束までしているのに、行かないわけにはいきません。 ですが、こちらにはなんの不備もないのにお金をとられる、というのは悔しくてたまりません。 こういった場合、旅行会社がその差額を支払ってくれる、などというものはないんでしょうか?? 泣き寝入りするしかないのでしょうか? ちなみに、他の旅行会社にも再度問い合わせてみましたが、どこもいっぱいだと言われました。

  • ネットの旅行会社について

    ネットの旅行会社について ニーズツアーって評判どうですか??(JATAの会員だそうです) 沖縄のツアーで安いのがあったのですが、ネットの旅行会社を利用するのが初めてとあって申込もうか   悩んでます。 ツアー内容は、航空券とホテルの予約です。ダイビングツアーとかではないので安全ですかね?? また、格安ということで、レンタカーがオンボロということはないですよね??(Sクラスで、一応カーナビはついてるみたいです)どんな車が手配されるのか心配です。 不安なら窓口の旅行会社行けとかは無しで、ニーズツアーを利用されたことのある方、ぜひご教授願います!! また、メール或いは電話対応、旅行当日チケットの受取の際の担当者の感じなども教えて下さい!

  • ネットからの旅行予約について

    沖縄・離島への旅行予約 ネットで予約したいのですが、 ・ニーズツアー ・沖縄ツーリスト 以上2つのうちどちらのほうが良いでしょうか??(対応など) 過去に2つの旅行会社を利用されたことのある方、感じや印象など教えて下さい。 また、2つの旅行会社ともJATAに加入しているので安心ですか??

  • 旅行会社・おすすめ

    いつもお世話になってます 近々シンガポールに旅行に行くことになりました そこで格安航空券の購入を検討しています 以下の旅行会社を利用された方はいらっしゃいますでしょうか? どこがお勧め等あれば教えてください よろしくお願いいたします ・阪急交通社 ・IACEトラベル ・ウイングメイト ・アトムツアー

  • 旅行会社への資料請求

    読売旅行と阪急交通社(トラピックス)の国内ツアーの 資料を請求できるページをご存知の方いらっしゃいませんか? 以前は、インターネットからでも出来たと思うのですが、 ちょっと見つけられなかったので。。。 ※ちなみに両会社の電話番号などは分かっていますので、  今回はネット請求できる方法を教えてください。  ない場合は、仕方ありませんが。(^◇^;) 宜しくお願い致します。

  • ハワイ旅行の正しい旅行会社

    このことに限らず、海外まったくの初心者です。こんど新婚旅行をかねて、オアフ島のワイキキあたりに旅行にいこうかと考えています。ハワイ旅行について、はじめて知ったのですが、ハワイはワイキキをメインにしたオアフ島、マウイ島、キラウエア火山のあるハワイ島、カウアイ島があることを知ったのですが、なにとぞ初心者のため、阪急交通社の主催する添乗員つきのツアーでいこうか迷っています。 一、はじめはOLIOLIなどの特典のある大手のJTBで考えていました。 二、つぎに近畿日本ツーリストのオプションで59000円で衣装のレンタルできるオリジナルビーチフォトプランのついたHolidayも考えています。 三、ハワイ島、マウイ島、オアフ島の三島を添乗員付きで周る計11回の食事つき阪急交通社のツアーも視野に入ってます。 ハワイは食事のたびにチップを渡さないといけないという、慣習もあり、つい楽な方で阪急交通社の添乗員つきツアーを考えてしまいます。 どのような選択が正しいか、ご指南お願い申し上げます。

  • フランス添乗員付きのツアー・お勧めの旅行会社は?

    初めての海外旅行なので、添乗員付きのツアーを探しています。行き先はヨーロッパでフランスに行ってみたいと思います。 旅行会社が色々ありますが、お勧めの旅行会社などありますか? また、やめた方がいいところも教えてください。 時期は秋から冬にかけての比較的値段の手ごろな時でと考えています。期間は七日間ほどで。 今は、阪急交通社のツアーで、盛りだくさんの内容で値段も手ごろなものが良いなあと思っているのですが。