臍帯が胎盤の端についている場合の赤ちゃんの成長について

このQ&Aのポイント
  • 妊娠5ヶ月の検診で、臍帯が胎盤の端についていると言われました。通常の体重になるか心配です。
  • 臍帯が胎盤の端についている場合、赤ちゃんの栄養供給が少なくなり、体重が小さくなる可能性があります。
  • まだ胎盤からの栄養を取る時期ではないため、具体的な判断はできませんが、経過を見て様子をみる必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

臍帯が胎盤の端についている

妊娠5ヶ月です。本日、産婦人科で検診を受けたところ臍帯が胎盤の端についていると言われました。 本来は胎盤の真ん中についていた方がよいので、端についていると赤ちゃんにいく栄養が少なくなるから小さい赤ちゃんになる。通常の3200~3300gの赤ちゃんには育たないだろう。今は胎盤からの栄養を取る時期にいっていないので何とも言えないが、経過を見て判断していくしかない。と言われました。 それ以上は、「何とも言えない」というばかりで、「どんな妊娠でも100%大丈夫とは言えない」と言われてしまいました。 すごく不安です。 臍帯が胎盤の端についている場合、どの程度の確立で大丈夫なのか、世の中には同じ症状で大丈夫だったケースも多くあるのか、一般論でよいので知りたいのです。 どなたか、教えて下さい。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16226
noname#16226
回答No.1

私は昨年8月に出産し現在6ヶ月の女の子の母です。 私も質問者様と同じような症状でしたので、質問者様の不安な気持ち、大変よく分かります。 回答というか体験談になるかと思いますが…。 私も妊娠中、赤ちゃんの発育が悪く小さめでした。しかも7ヶ月からは赤ちゃんが既に下がり気味になってしまったので毎週検診に行って経過を見てもらっていました。 やはり産んでみないと原因は分からない、何とも言えない、って言われてすごく不安でした。 総合病院でしたので先生が3人くらいいてそれぞれ言うことが変わるので混乱もしていました。「まあ大丈夫だろう。」と楽観的な先生もいれば「出産まで入院して経過を見た方がいい。」と言う先生も。 私は楽観的な先生を信じましたけど。 結局38週での出産になりましたが、やはり2080gの小さい子でした。 未熟児センターで2週間の入院となりましたが、妊娠周期が満ちていたので体の機能に異常もなく体重さえ増えれば退院ということでした。 出産後、分娩室で休んでいる時に助産婦さんに出てきた胎盤を見せてもらいました。 質問者様と同じように臍帯が端についていてしかもかなり細め、胎盤自体も普通より小さめでした。赤ちゃんが育たなかったのはこれが原因だろうと言われました。 1年に1~2人いるかどうかの珍しいケースとも…。胎盤が出てきて初めてそう診断されたので、本当に生まれてみないと分からないってことですよね。 未熟児センターに入院してみると、わが子よりももっともっと小さくて何ヶ月も保育器に入っている赤ちゃんもいました。 それでもみんな必死に生きようとしている。 命ってすごい!感動でした。 今の医学では36週までおなかの中にいてくれればほぼ助かるし、心肺機能なども出来上がっているのでその後も順調に成長していける率が高いようです。 ただし赤ちゃんの成長が止まってしまうようだと帝王切開で出産し保育器で育てたほうがいいということもあるそうですが…。 質問者様は妊娠5ヶ月ということなので、赤ちゃんが大きくなるのはまだこれから。やはり先生が言われるようにこまめに経過を見ていくしかないと思います。 ご心配だとは思いますが緊急の事態に備えておく心構えだけして、あとはおなかの赤ちゃんを信じるしかないです。 私も妊娠中におなかの中のわが子に「がんばれがんばれ」と言い続けてました。胎動が激しく元気な子だったので、先生に心配な事を言われていましたが何となく「大丈夫。この子はきっと元気に生まれてくる!」と感じていました。母の直感でしょうか? 現在6ヶ月の娘は発育曲線の一番下にギリギリかかるくらいですが、大きな病気もせず元気いっぱいに育っています。 無事にご出産されることを心からお祈りします。

関連するQ&A

  • へその緒が胎盤の端についていることについて

    昨年、2120グラムの小さめの赤ちゃんを産みました。 小さかった原因はへその緒が胎盤の端についていて、栄養がいきにくかったからです。 適切な期間(38週)の誕生でしたし、元気に生まれ、元気に育っているので(食欲がいまいちで、体重増加には悩まされていますが)、何の問題もないのですが、今になって疑問に思うことがあり質問させていただいています。 (1)へその緒が胎盤の端についてしまったのはどうしてなのでしょう?   たとえば、高齢出産やストレスなど、関係しているのでしょうか? (2)次に出産する時も同じような傾向になる確率が高いのでしょうか?

  • 臍帯血について

    現在妊娠十ヶ月目なんですが、臍帯血を役立てたいと考えています。 まったく知識がないのでインターネットで色々検索してみたんですが、疑問が残るので教えてください。 (1)臍帯血バンクと臍帯血の保管とでは利用目的は異なりますか? ・子供やその家族のためだけ(?)に冷凍保存する機関(保管)? ・白血病など難病の人達への利用目的としたバンク? 利用目的はどちらか一方のみになってしまうんですか? (2)出産予定の産婦人科が臍帯血機関と提携していなければ登録できないと目にしたんですが本当ですか? (3)機関への登録や保管には費用はかかるのでしょうか? よろしくお願いしますm(--)m

  • 低位胎盤について

    もうすぐ妊娠9ヵ月になります。 初期の妊婦検診の頃から低位胎盤と言われていました。 でも、大きくなるにつれて上がっていくと思うから大丈夫と言われて。。。 今まで個人の産婦人科で検診を受けていて、そこではお産はやっていないので先日から出産予約を取っている大きい病院へ移りました。 初期の頃と変わらず低位胎盤らしいんです。 過去の質問を見させていただきましたが、ある方は最低5センチ離れていないと帝王切開と言われたと書かれていましたが、私は2.1センチしか離れていません。 これからまだ離れていく可能性はあるのでしょうか? このぐらいしか離れていない方でも自然分娩された方いらっしゃいますか? やっぱり自然分娩よりも出血が多くなるものなのでしょうか? 2回自然分娩を経験しているのでなるべく帝王切開は避けたいのですが・・・。

  • 胎盤とへその緒についてです

    こんにちわ。お世話になります。妊娠15週に入りました。順調にいっていますが、ふとした疑問が、、。16週くらいで胎盤が完成するときいています。臍の緒はお母さんの胎盤と赤ちゃんをつなぐもので、2本の動脈と1本の静脈が通っていると知りました。実際、母親から栄養をもらうようになるのは、完成後の16週あたりからなのでしょうか?それとも胎盤やへその緒ができつつある14週くらいから、徐々に母親からの栄養もとりはじめるのでしょうか? それからその3本の血管(?)が細くて、栄養が行き届かなかったりすることも、よくみられることなのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 前置胎盤について

    現在第2子を妊娠中で妊娠7ヶ月(25週)になります。 妊娠初期から、ずっと胎盤が内子宮口にかかってるね~と言われていましたが、週数が進むに連れて上がる事が多いから…とか言われてあまり気にしていませんでしたが、先週の検診で「うーん、まだかかってるね。次(28週)の検診でほぼ確定かな~(帝王切開)」と言われました。私自身、赤ちゃんが元気で生まれてくるのであれば、帝王切開でも構わないのですが、上の子が1歳半と、まだまだ甘え盛りなので、長期入院となると可哀想だなあと考えています。24週の検診で前置胎盤だった場合、そこから上がるということはあまりないのでしょうか??28週で帝王切開が確定するのは早いことではないのでしょうか? それから、お腹の赤ちゃんの推定体重が標準よりも2週間分くらい小さいです。先生には、前置胎盤だから小さいんだろうと言われましたが、前置胎盤の場合、赤ちゃんは少し小さめになるものなのでしょうか?? 前置胎盤の経験者の方、入院期間や出産週数など教えていただけたらと思います。できるだけたくさんの知識を持っていたいなと思っています。どうかよろしくお願い致します。

  • 胎盤のむくみとは?

    妻が妊娠中で現在9ヶ月です。(来週土曜日から10ヶ月に入ります。)これまでの検診では,順調だったんですが,前回の検診で,先生から「胎盤にむくみがある」との話があったとのことでした。妻が言うには「特に何に気をつけるでもないが,母体にもむくみが出るかもしれない」と言われたとのこと。胎盤にむくみとはどういう事なのでしょうか?赤ちゃんや母体への影響はどんなものでしょうか?先生は特に何も言いませんでしたが,なにしろ初めての赤ちゃん(1度流産経験あり)で,漠然と不安です。どうぞご教示願います。

  • 常位胎盤早期剥離は繰り返しますか?

    4年前,妊娠8ヶ月で常位胎盤早期剥離のため死産しました。 妊娠中毒症ではなかったのですが早期剥離しました。 ふたつの産婦人科でみてもらったところ,町の産婦人科医院では「早期剥離は突発的なもので再びそうなるとは限らない」という診断。大学病院では「一度,早期剥離した人は再度同じことになる」という異なる診断を聞きました。 ネットで調べてみてもどうなのか今ひとつとらえられません。 現在,再び赤ちゃんを望んでいますが,早期剥離からDIC(血液が固まりずらくなる状態)が発生し,私自身もあぶないところでした。 早期剥離の可能性が高いようならば無理はせず,赤ちゃんはあきらめた方がいいのかと考えてしまいます。でも,望んでしまいます。 ご回答,よろしくお願いいたします。

  • 産科学⇒胎盤早期剥離

    胎盤早期剥離が母体・胎児に与える影響と問題点のレポート内容(※)に対して (1)胎盤早期剥離とは? (2)母体死亡率が高く、児死亡率は30~50%←何故そうなるのか? の追加提出を求められています。医療事務をしていますが、産婦人科医の知り合いがいなくホトホト困っています。助けて下さい。 ※母体死亡率が高く、児死亡率は30~50%、母体の状態悪く、胎児接触知困難で胎動と心音は消失することが多い、妊娠中毒症、交通事故等による外傷性胎盤剥離が増加している。 妊娠20週~末期までに付着している胎盤が児の娩出に先立て剥離する。胎盤剥離面には、後血腫が形成され、分娩前には外出血より内出血が多い。 原因としては、妊娠中毒症、腹部への外力、過短臍帯牽引、胎盤形成異常などで、妊娠中毒症が原因となるものが40~80%、剥離が胎盤の半分以上に及ぶと児心音の減弱~消失をきたす、母体の急激な腹痛により子宮が緊張し、板状硬になり児の娩出が困難となり、DICの併発により母児ともに危険に陥る。

  • 胎盤の位置

    現在16週の初妊娠です。 今日が3週間ぶりの検診でしたが、エコーを見ている最中にお医者様が“胎盤の位置が低いねぇ”と独り言のように2度おっしゃいました。 あまり深刻そうな顔はしていなかったのですが、 前回の検診の際(13週)も“ずいぶん下にいるなぁ”と腹部エコーではまだ見れず膣エコーでの診察でした。 その際には“前置胎盤ではないですね”とのことで安心していたのですが、 胎盤が低く、赤ちゃんも下の方にいるということは、 何か問題があるのかなと不安になってしまいました。。 今日聞けばよかったのですが、タイミングを逃してしまいました。 まだまだ子宮は大きくなるので、自然に解消されるものでしょうか? いまの私にできる改善法はありますか? ご経験者のかた・詳しいかたいらっしゃいましたら アドバイス等よろしくお願いします。

  • 胎盤が下にあると言われて・・・

    ただいま妊娠16週目で今日、妊婦検診の日だったので病院に行ってきたんですけれども、胎盤が下にあると言われました。お腹も少し張っているようなので(自覚症状がないんです)薬もだしてくれました。先生が言うにはしばらく外来で様子をみるとのことだったんですけれども・・・頭の中が???になっていたら「はい、帰っていいよ。」と訳がわからぬまま診察室を出されました。胎盤が下にあると赤ちゃんに何か影響があるんでしょうか?以前に流産の経験があるので心配でたまりません。どなたか知っている方がいらしたら教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう