• ベストアンサー

これって?

ru-power22の回答

回答No.1

添付ファイルつきだったのでしょうか?もしあれば、そちらは開きましたか? 添付ファイルはウィルスの可能性があるので、信頼できるもの以外は開かない方がよろしいかと思われます。 添付ファイルがなかったorあっても開いてないなら、 本文開いただけでは特に問題ないと思います。

noname#16652
質問者

お礼

添付はありませんでした。大丈夫かな?ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Microsoft Outlookを使ってますが…

    差出人と宛先のメアドが同じなんです。(ヤフーのドメイン)これってどういうことなんでしょうか? 本文内容もあやしいです。迷惑メール?! よろしくお願いします。

  • 本文のない迷惑メール

    ここ1週間で激増してるのですが、本文が空白の迷惑メール。 いままではたまに来る程度だったのですが、最近は1日に30通くらいきます。 メルアドはランダムにアルファベットを羅列したものにドメインはhotmailとやYahooなどのもの。 メルアドだけではスパムキラー等でフィルタする効果もまったくありません。 なにか自動削除するいい方法はないでしょうか?

  • 毎回メルアドを変えて送られてくる迷惑メール

    出会い系の迷惑メールが毎日のように送られてきます。OEのメッセージルールでかなり、減少する事が出来ましたが、しつこいのが一つ有ります。 その、迷惑メールでただ共通しているものは メール拒否はこちらまで←(違った言い回しをして来る) *********@yahoo.com←(署名で常に共通) これをもとに、OEのメッセージルールで、 「メッセージ本文に指定した言葉が含まれる場合」で *********@yahoo.comを入力し、サーバーから削除で 設定したのですが、いまだに送られて来ます。 つまり、署名は「メッセージ本文」には当てはまらないのですか? このしつこい毎回メルアドを変えて送られてくるのが 悔しいです。迷惑です。 よろしく、お願いします。

  • メアドは何処から漏れた?

    Yahooメールの迷惑メールが増えたため、メアドを変えて封印しました。誰にも新しいメアドを教えず、まったく使わずにいました。 しばらくはメールが来なかったのですが、うっかりして、音楽配信(Yahoo)通知をYahooから一通受け取ってしまいました。 次の日から、そのメアドに猥褻な迷惑メールが何通も来るようになりました。 メアドを知っているのはYahooと音楽配信の提携会社だけだと思います。 XPsp2,PENTIUMⅳ,OPERA,IE7, アンチスパイ・ウエアはZONE-ALARMも含めて8個入れています。 CATVです。(これも問題でしょうか?) 宜しくご教示ください。

  • ヤフーパーソナルについて

    最近、迷惑メールが多くて困っている女性です。 その迷惑メールのほとんどが、ヤフーパーソナルという出会い系サイトで私のプロフィールやメアドを見たからという理由でした。 でも私はヤフーパーソナルというものはこの迷惑メールが来るまで知りませんでした。 知らないから登録した覚えもありません。 なのにメアドやプロフィーを見たからっていうのがおかしいと思ったんです。 早速、ヤフーパーソナルで自分のIDやメアドで検索してみたんですが、出てきません。 どういうことでしょうか・・・これは出会い系のサクラというものなんでしょうか? ほとんどの迷惑メールからはURLアドが書いてあるんですが、 全部、ある無料の出会いサイトのアドレスでした。 しかも私は男だと思われてるみたいで、女性からのメールが多いです。 どうやって私のメアドやIDを知ったのか知りたいんですけど、 どなたか知ってますか? 迷惑メールが毎日のようにきてもう嫌になります。 今すぐ会いたい。セフレになりませんかというメールばっかり! ヤフーIDに登録して1年過ぎますが、1ヶ月前までは迷惑メールなんて来なかったのに、 最近になって頻繁にくるようになりました。

  • 新手のスパム??

    おかしなメールが届きました。 昨日から2通目です。 「掲示板見ました。メルともに成りましょう」 という内容で、2通とも違うメルアド(なりすましかもしれませんが)からきています。 あて先は僕のプロバイダメールアドで、 そのメルアドで掲示板に投稿したことはありません。 まして、メルトモ募集なんてスレを立てた覚えもありません。 2通ともヤフーのアドレスからで(yahoo.co.jp) 1通に関しては送られてきているメルアドと、 「こちらに返信してね」というメール本文内のメルアドが ちょっと違います。 (計3つともyahoo.co.jp) メール本文には、僕のハンドルネームなり本名なり を呼んでいる個所はいっさい無く、怪しさ満点です。 (つまり不特定多数に出しても内容は通るであろうと思われます) (1)これは何かを狙っている新手の詐欺でしょうか? (2)詐欺だとして、なにを狙っているのでしょうか? 返信を狙っているだろうから、放置していますが、 詳しい事情がわかれば・・・と質問してみました。

  • 迷惑メールについて

    迷惑メールについて 以前もちらっと似た内容で質問したのですが、具体的な回答が得られませんでした。 内容は、yahoo、hotmail、gmail、OCNメール、inter7メールを利用しているのですが、yahooだけが登録してすぐ迷惑メールが来ます。他のメールには迷惑メールは一切来ません。 yahooだけ妙なサイトに会員登録してるわけでもなく、メルアドを作ってすぐ迷惑が来ました(つまり誰にもメルアドを教えてない時点です) どこかの会員登録をしたから迷惑が来るならわかるのですが、他のメールには一切来ておらずかつyahooは作ってすぐ来た時点で何かおかしくないですが? サポートに問い合わせても曖昧な返事しか来ません。 yahooだけメルアド流出してるんじゃないでしょうか? 迷惑フォルダに入るので問題ないとはいえ、一日10件以上来るし、数字がいちいち表示されてウザイです。 原因や、流出が考えられるようでしたら、しかるべき機関に連絡をしたいと思っております(このことは以前yahooにも連絡しましたが、ID削除して新しく作りなおしたにも関わらず同じ状態なので全く対処してないと思われます) どう思いますでしょうか? またどこの機関にこういう相談を通報すべきでしょうか? 以前の回答では「他のメルアドにも迷惑来てる」などでしたが、それは個人でどこかの会員登録をしてるからじゃないかと思うんです。 アドバイスやご意見、ご回答お待ちしております。

  • ヤフーメールについて

    今 ヤフーのフリーメールを利用していますが、 さっき気がついたのですが、以前は送信メールの本文の最後にヤフーの広告が入っていたと思いますが、 今 試しにヤフーから本メアド(プロバイダー)へ送信したところ、広告が付いていません。 OEからの送信でもWebからの送信でも付いていませんでした? どうしてでしょうか? それと フリーのサーバーの容量は以前は6MBまでだったと思いますが、さっきログインしたら12MBになっていました?  それから、私はYBBではありませんが、最近友人がYBBと契約しまして、メアド連絡メールを送ってきたのですが、 その本文に記載されていたメアドは **@ybb.ne.jp  と記載されていて、そのメールのヘッダを見ると  ****@ybb.ne.jp となっていました。 (**と****が違う) YBBでは @ybb.ne.jp のアドレスは1つしか使えなくて 複数持ちたい時は無料の @yahoo.co.jp を取得する ものだと思っていたのですが、今はYBBで複数持てるように なったのでしょうか? 以上長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • メルアド変更したことを知らせる方法

    ブロバイダはYahooです。Yahooメールと同時にOEにも同時にメールが届くようにしてあります。 迷惑メールが多くなりましたのでメルアドを変更したいのですがやり方がわかりません。 それと、変更したら今送られてくるメールは迷子になってしまうのですか。個別に新しいメルアドを教えてあげないといけないのですか。 アンケートサイトとかメルマガとかもこちらから教えないともう送られて来ないのですか。 分かりやすく教えて下さい。

  • ここ半年くらい迷惑メールが増えてきているのですが、最近気づいたのですが

    ここ半年くらい迷惑メールが増えてきているのですが、最近気づいたのですが ????@yahoo.co.jpの迷惑メールでTOが私のアドレスじゃないのが 届くのですがどうしてでしょうか?ちなみに私もヤフーのメルアドです。