• 締切済み

カスタマイズできるblog

rittari_goneの回答

回答No.3

レンタルサーバをかりて、Movable Type を導入してみるのはいかがでしょうか。 下記のサイトでMovable Type をダウンロードできます。 http://www.sixapart.jp/movabletype/index.html Movable Type について詳しく書かれているサイトがあったので合わせてご紹介しておきますね。 Movable Type初心者講座 http://www.wareteki.com/movabletype/ Movable Type 入門 http://30smash.main.jp/mt/

参考URL:
http://www.sixapart.jp/movabletype/index.html

関連するQ&A

  • livedoorブログのカスタマイズは、どこまでOK?

    初心者です。今日はじめてlivedoorブログを使ってみたのですが、ブログというもの自体が初めてなので、いまいちルールがわかりません。 たとえば、最初にデザインテンプレートから適当に選んで、CSSやhtmlをいじって、カスタマイズしていたのですが、既存で挿入されている、 最上部のライブドアブログ・ライブドアへのリンク文字やアイコン、 スクロールで流れるテキストニュース。 下についている、produce by livedoorのグレーのバナー。 こういうのは勝手に消してもOKなのでしょうか? その他ライブドアのロゴが少しでも表示されるページにリンクするもの(Blog内検索)などいろいろ削除していくと、見た目には「ライブドア」という表記があるのはアドレス内のhttp://blog.livedoor.jp/○○○ という部分だけになるのではないかなと思うのですが。 これで有料にし、オリジナルドメインをとれば、見た目の表記上、「ライブドア」という言葉がなくなってしまうと思うのですが、こういうのはOKなのでしょうか?それとも、このバナーだけは消してはいけないというような著作権っぽいルールというのがあるのでしょうか? 画像なんかも全てオリジナルにして、自分のコピーライトを付けて、見た目にはライブドアブログであるということを一切見せないようにするというのは特に問題がないことなのかどうか、詳しい方、ご指摘お願いいたします。m(_ _)m

  • FC2ブログでテンプレのカスタマイズ

    FC2でブログを書いています。 htmlやCSSの知識は全くありませんが何とかカスタマイズしたいと思っています。使用しているテンプレートはblueskyで http://staff.blog1.fc2.com/?style=bluesky このテンプレートのブログ本文の上(上のテンプレで言うと「FC2クチコミ広告 案件追加のお知らせ!」という最新記事の題名の上の部分空欄)にブログランキングのバナーを貼り付けいています。  このバナーが左に寄ってしまっているので何とか中央に表示させたいと思っていますが、どの部分にtext-align :center;と入れればよいか教えてください。 ちなみにブログ本文の記事は左寄り(text-align : left;)のままにしたいのですが・・・。body部分のtext-align : left;をtext-align : center;に変えたら全体的に中央寄りにできたのですが、記事の中央寄りは読みにくいのでランキングバナー部分のみ中央寄りを希望しています。このような事が可能かどうか、どの部分をどう変えたらできるのか教えてください。  

  • Blog内htmlの質問です。

    Fc2Blogテンプレートを使用してプラグインフリースペースに 中央揃えの画像をサイズを指定し、画像リンクからURLにあたらしいページを開いて表示させたい場合のhtmlが知りたいです。 うまくいかない可能性はテンプレートにあるのでしょうか。。 よろしくお願いします。

  • livedoor blogのカスタマイズ後…

    livedoorのblogのデザインをカスタマイズしたら(CSS) その後、ブログを開くと左下に 実行しましたが、ページでエラーが発生しました。 と表示されてしまいます。 表示されないようにするにはどうすればいいのでしょうか? CSSは間違ってないはずです。(元のCSSをベースに画像URLや色コードしかいじってないです)

  • gooブログのカスタマイズ

    gooブログのカスタムテンプレートをカスタマイズしてみました 概要の『続きを読む』で全文表示にしたいのですが 本文が途中までしか表示されません 管理画面の記事一覧を見ると、本文はちゃんと入力されています 原因を調べてみましたがよく判りませんでした このような場合は、CSSとHTMLのどちらが原因でしょうか

  • amebaブログの画面がおかしい

    amebaブログをデザインをカスタマイズして利用しているのですが、 添付画像のように読者登録、新着ニュースへのバナーボタンがうまく表示しないのです。 もちろんCSSでは、バタンはきちんと設定しております。 どこに問題があるのでしょうか。 CSSは、テンプレートをネット上で購入して利用しております。 右サイドには問題なく表示しております。 画面中央の上部(メニューの下)とフッターの上のところがおかしいのです。

  • YouTubeチャンネルカスタマイズについて

    チャンネルをカスタマイズするにあたって リンクを表示させるところで、バナーのリンクを追加できる項目があったと思うんですがなくなったのでしょうか? 表示されないのですが。

  • FC2 ブログ 記事をカスタマイズしたいです

    FC2ブログ始めました。 テンプレは3カラムを使用してます。 真ん中にコメント記事がでますが、その記事上部にフリーエリアを作り、そこに広告バナーを固定してます。 ページが変わっても、フリーエリアはそのまま一番上です。 で、その広告を囲んだり、詳細を記載したいのですが、ググってもわかりませんでした。 言葉では、分かりづらいと思いますので、画像を添付しました。 画像のように、幾つもの広告バナーを一つ一つ枠で囲み、詳細を下に記載したいと思います。 どこかに無料テンプレートを配布してるサイトとか、説明してるサイトがありましたら教えてください。

  • blog cssカスタマイズで背景画像の指定

    fc2 blog をカスタマイズしているのですが、CSSが上手く動作しません。(テンプレートを元に背景画像とスクロールバーの色を変更) html,body { background: url(画像URL) left top #111; repeat: no-repeat; attachment: fixed; scrollbar-arrow-color: #6DA108; -略- } 上記のように記述しているのですが、「html,」部分をなくすと背景のfixが効くのですが、ないとスクロールバーの色が変わりません。 何がおかしいのでしょうか、アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 《Fc2ブログのテンプレート編集について》

    《Fc2ブログのテンプレート編集について》 こんにちは。 FC2ブログを使用しています。 以前使用していた共有テンプレートのリンク部分をHTML編集して、 リンク先を直接入力して表示させていました。 左メニューにある「環境設定」→「リンクの設定」では、 バナーが表示されないため、このように直接タグを打ち込んでいました。 ですが、先日テンプレートをシンプルなものに変えました。 すると、前のテンプレートに打ち込んだバナー付きのリンクが、 新しくしたテンプレートにもそのまま反映されていました。 リンクを外したいので、新しいテンプレートのHTML編集をして、 打ち込んだ部分を消そうと思ったのですが、打ち込んだリンクのタグがありませんでした。 テンプレートを変えたので、タグも変わり、当たり前だと思うのですが、 ブログを見ると、バナー付きのリンクが以前のテンプレートを使用していた時のように残っています。 以前のテンプレートで、打ち込んだ部分を消した後、 新しいテンプレートに変えても、まだリンクが表示されています。 左メニューの「リンクの設定」を確認してみたのですが、 もともと、その部分には打ち込んでいないので何もリンクしていない状態でした。 新しいテンプレートで、以前打ち込んだタグを反映させないようにするには どうしたらいいでしょうか? うまく説明ができないのですが、お答えいただけると助かります。 説明不足でしたら、質問ください。 よろしくお願いします。