• ベストアンサー

あの時は、本当に忙しかったなあ~

1972-the-hirokoの回答

回答No.2

彼氏が、宝くじで「番号は全部当たり!」でも、組違い・・・ ミニロトで、番号が4つ当たり!ひとつ違いで2千万円が!!!

be-quiet
質問者

お礼

すみません、「惜しかった」ではなくて「忙しかった」なんですよ。 忙しいんで、あわてて読まれたのかな(笑) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 本当に大切なものが何か気付いた時(抽象的です)

     先日、ふとした瞬間、自分に取って本当に大切なものが何か気付く経験をしました。  その日までは私にとって過ぎ去った事柄の一つでしたが、実際にはかけがいの無い存在でした。  邪見に扱った昔の恋人  目指す事の出来ぬ状況故に諦めた夢  運動、学問、人など形は様々ですが、手放した後に大切だったと気付いた時、皆様でしたらどのように向き合い、今後に生かしますか?  ご意見を承りたく考えております。  宜しく御願い致します。    惰性の目立つ自らを省みるきっかけになった、というのが(質問時の)私の感想です。

  • 本当に・・・

    「教えて下さい」というかみなさんの意見を伺いたいです。 「本当の優しさ」ってなんだと思いますか? 私には、とても尊敬する人がいます。 それは自分の人生観を変えた人、元彼です。 彼から教わった唯一大切なこと。 それが、人間にとって本当に大切な部分。 「優しさ」とは何かです。 彼に教わった「本当の優しさ」とは、 「自分が一番しんどい時に、人のことを考えてあげられること」です。 人間みんな本当のどん底に陥った時って、 結局一番大事なのはどんな人も自分だと思うんです。 でも、でも、そんな時でも自分以外の誰かのことを 考えることができる人がいたら、それが本当の意味での 優しさだと思います。 みなさんはどう思いますか? みなさんそれぞれに思う「本当の優しさ」聞かせてもらえればと思います。

  • 本当に好きな人とつき合うにはどうすればいいでしょうか?

    僕は(25歳男です)自分が本当に好きになった人とつき合ったことがありません。 付き合いの経験はあるのですが(4人)、いつもまあまあ好きかな、くらいの異性に告白して付き合いました。それは、本当に好きな人にはいつも振られてしまうからです。みなさんは本当に好きな人と付き合えてますか?それともどこかで妥協しているのでしょうか?どうしたら振り向かせることが出来るのでしょうか?みなさんの経験をよろしくお願いいたします。

  • 疲れた時の甘いもの欲しさは本当?

    疲れた時に甘いものが欲しくなるのは、科学的に解明されているのでしょうか? もし本当ならなぜ人は、疲れた時に甘いものが欲しくなるのでしょうか? わかる方よろしくお願いします

  • 「ほんとにヤバいよ…」という経験ありますか?

    みなさんは、 「マジで…これほんとにヤバいよ」という 経験ありますか? 「ある。」とかだけでも結構です。 もしよろしければで結構ですので、内容もお聞かせ下さい。

  • 本当の恋ってどんなもの?

    今日テレビを見ている時に、   「本当の恋をしていないんだよ」   って言葉を言っている人がいて、ふと思いました。   本当の恋って一体なんだろう?    みなさんは本当の恋ってどんなものだと思いますか?

  • 好きな彼に本当のことを言うべき?

    私は高校生の頃に一時期、苦手な男性とお付き合いしていました。 私は全く好きではなかったのですが、必死に告白され、何度断ってもめげない彼を最終的には断れず、「好きじゃなくても付き合ってくれたら好きにさせてやる」などと言われて付き合ってしまいました。 彼はバンドのボーカルをやっていて、歌が上手かったので、練習付き合ってとカラオケに誘われた時は何も疑わずに行ってしまいました。 そこで私は彼に迫られたのですが、私は必死に結婚する人としかしたくない、と断りました。 けれども、彼は無知だった私に、高校生はみんなやってる、そんなやり方もしらなくて将来どうする、大人になると将来やったことがなかったら誰も付き合ってくれない、などとすごく説得され、馬鹿な私は信じてしまい、嫌々されてしまいました。 また、彼は、男は自分のを飲んでもらえると喜ぶし、そんなこともしてくれない女ややり方がわからない世間知らずの女はすぐフラれるし、俺のこと好きじゃなくても練習としてやって損はないと言われて、頭を彼の下に持っていかれて口の中に入れられたり、泣きながら飲まされました。 今でも思い出すとなんで私はあんなにバカだったのか、もっと自分を大事にしなかったのかと考えるだけで涙がでます。 私のこと、汚れてるとか言わないで下さい。 自分が一番そんなことわかっていますし、一番後悔しているのも自分です。 運よくそんな彼とは(別れるまでにもうざくて色々ありましたが)結果別れることができたので良かったです。 そして今は大学で同じサークルの先輩と付き合っています。 もしかしたら、いずれかは一緒にする関係になるのかなと思います。 もう経験してしまった私は、さすがにやるのは初めてというウソはつけないと思います。 なので、この過ちを全て彼に打ち明けようかとも思います。 でも、もしそれで嫌われたらどうしようって... それに嫌われなくても、この事実を話すと私が泣いてしまうので、きっと彼には迷惑がかかってしまうし、彼の気持ちを沈めてしまうからもあって言いにくいです。 皆さんも実は彼女がこんな女だった、なんて知ったら嫌ですよね。 でも、打ち明けても彼が受け入れてくれたなら、経験はあるのでしている時にもし舐めて、飲んでとか言われたらできてしまいます。 サイトでよんだのですが、そういうのが最初からできる女は他の男から学んでいるため嫌われる可能性があるって読みました。 嫌われたくありません。 なので、舐めたり飲んだりするのはやったことがないと言って知らないフリをするべきでしょうか?どうしたらいいのでしょうか。 今の彼は本当に大好きでとてもいい人です。 できるだけ彼に隠し事やウソはしたくありません。 だからこそ、一緒にいたいですが、こんな経験をした女はふさわしくないですよね。 彼のために別れるべきでしょうか。 私はどうするべきなのか、皆さんだったらどうするか、実は彼女がこんな経験をして打ち明けられたらどうするか答えて下さると嬉しいです。

  • 本当に好きとは・・・?

    私は家で一人でいる時に、会いたいと思う相手が本当に好きな人かなと思います。 みなさんは、相手をどのように思うとき、本当に好きだと思いますか。 わかりにくい質問でごめんなさい。

  • 出産時に尿管を通すって本当?

    年内に出産を控えているものです。 周りの出産経験者の方から色んな話を聞き、注射ひとつにしても泣きたくなるほどいたいのが大嫌いな私が耐えれるのか心配になってきました。陣痛の痛みは昔から効いていますが、出産時に尿管に管を通すと聞きました。これって本当なのでしょうか?それはいたいのでしょうか? しょうもない質問で申し訳ありません。教えてください。

  • 「本当に大変なのは付き合いが始まってから・・・」

    恋愛経験の少ない私に、男友達が言った言葉です。 「付き合うまでが大変なんじゃなくて、本当に大変(悩む)のは付き合ってから・・・だよ。」 うーーーん・・・わかるような、「そうなの?」というような・・・。 みなさんはこの言葉、共感できますか?