• ベストアンサー

ITコンサル

簡単な質問なんですけどITコンサル会社とは、自分の会社でシステムを開発し、それを販売していくという事業でよろしいんでしょうか?できれば長所と短所をかなり詳しく教えてほしいのですが・・・。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず「ITコンサル」の後半部分にあたる「コンサルティング」の意味を確認して下さい。

その他の回答 (2)

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.3

>ではソリューションはどのように提供するのでしょうか?? ITコンサルはあくまで相談役なので、システムの構築や提供は別のSI企業(SIer)が行います。 つまりITコンサルによって解法が導かれ、SIerによって実現されます。 ITコンサルにとってのソリューションとは顧客にとっての最適な解を導き出すことで、SIerにとってのソリューションとは顧客の要望を実現することです。もちろんコンサルティングから行っているSIerもあるので一概には言えませんが・・・

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.2

ITコンサルタントは経営コンサルタントなどと同じで、ITの導入や運用などについてアドバイスする人達です。なので、基本的に開発はしません。

kelunkun
質問者

お礼

ではソリューションはどのように提供するのでしょうか??

関連するQ&A

  • ITコンサル会社に勤めているかたいますか

    ITコンサルをメインにしている会社に勤めている人にお聞きしたいのですが (大手企業のシステム子会社として独立したような会社 SAPのコンサルとか) 本社や関連会社の40歳ぐらいの社内SEの移籍者を受け入れた事があったら 教えてほしいのです 社内SEとITコンサルでは必要とする知識やスキルは違うと思っています プロジェクトリーダーとしての経験もありませんし 特に優れた業務知識もありません(販売システムを少し担当した程度) 話す事も苦手でプレゼンも得意でありません 移籍者の定着率ってどうでしたか? 最初から活躍できるとは思いませんが40代でも徐々に力をつけていって ITコンサルとして立派に活躍していった人と 挫折して退職していった人ではどちらの割合が多いでしょうか? ITコンサルであまり年齢の高い人(50以上)を見たことがないのですが 定年まで続けられるような仕事ではないのでしょうか? よくコンサルとしてみかけるのは30~40前半までぐらいです 皆同年代の人と比較して優秀な感じに見えますね (50ぐらいまでに管理者になれないような平社員コンサルでは 定年まで勤め上げられない?) ITコンサルメインの会社とはいえ40代の移籍者をコンサルとしては 使うつもりは無く移籍者は裏方としての道をいくケースが多いんでしょうか? (サポート役みたいな感じ?) 40代の移籍者がITコンサルというのがどの程度の難易度なのか 客観的に知りたいのです 頑張り次第じゃないというような精神論ではなく 40代の移籍者はだいたいこんな感じになってますねという現実の 姿をお聞かせ頂けるとありがたいです

  • IT系のコンサルを目指すには。

    現在は初級シスアド程度の知識しかありませんが 将来的にIT系のコンサルを目指したいと考えております。 もちろん資格=就職という訳にはいかないのでしょうが どのような資格を取得することが近道になるものでしょうか。 (例えば「初級シスアド」→「基本情報技術者」→「プロマネ」等) やはり中小企業診断士やシステムアナリスト、ITコーディネーターなどがメインになるのでしょうか。 また、職種という観点から見ると、コンサル系の会社で働くのが常套なのか IT系企業で働くのがいいのかも教えていただければと思います。 参考までに現在所有している資格は… ・初級シスアド ・日商簿記2級 ・総合旅行業務取扱管理者です。 現在の業務は社内の情報推進やシステム整備を図る部署です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ITコンサルの仕事内容と40代からのチェンジ可能?

     何社かのSierを経て社内SEに転職した者です。  最近、システムの件でITコンサルなる方と仕事をさせて頂きましたが、感想としては単なるヒアリングをしただけじゃないかと落胆しております。  コンサルとしてのイメージですが、業務分析と業務改善の請負と思ってます。ITコンサルとなれば、今のシステムの欠点・長所の分析に加え、業務と則しているのかの検討を経て、理想的なシステムの提案をして下さる方というイメージがあります。  ですが、ITコンサルの中には、自社の製品売り込みのために、その製品にあてがった分析をされる方もおり、それだとSEか営業の方でも出来る範囲の仕事でもあると感じた方もいらっしゃいました。  ITコンサルとはどういう仕事をされている方なのでしょうか?。詳細を知りたいです。  また、40代からでもITコンサルは可能でしょうか?。    ちなみにですが、当方請負SEとしてやってきておりましたが、当時は、元々は業務系で無かったがために知識不足で苦労はあり、知らない箇所は、ユーザ側の方や先輩や上司から教わったり、一部お任せしたりという形でやってきました。あまり大きなシステムではなかったのでやれてこれたようです。  ただ、どこの会社さんでも現状システムが追加や変更があり、当時の担当者やベンダもおらず不透明となっているとか、今の業務に合わないので仕様追加の依頼という事が多く、ある種部分的な改善な依頼オンリーでした。  その際、ユーザさんのご意見を元にヒアリングをし、現状のシステム状況の解析や、今でこそ目に見える化なんて言われてますが、10年前から仕様書作成は当然として、現状業務のフロー作成と共にどこを改善すれば効率化が行えるのかを一緒に検討したりもしてきました。操作マニュアルがなければ、作りもしました。  本来、これらの仕事はSEの領分だと思っていただけに、あれ?と感じております。勿論、そこまでしない会社もこれまであったことで、違和感を感じもしたこともありはしました。

  • コンサル業界への転職のリスク

    こんにちは。私はシステム開発(SI)でSEをしております35歳の男です。妻子持ちです。 ふとしたきっかけでコンサル(ITコンサル)に転職しようと思い、転職活動をしております。 コンサル業界への転職のリスクについての私の考え方が甘いのかどうかご意見を伺いたく投稿いたしました。 私はコンサルの友人や本、web等で調べてリスクについてはある程度知っていますが、以下の点について私は楽観的で、妻は悲観的なので意見が合いません。 ・業界的に退職金がないような業界であること(実際。受けている会社は退職金が無い会社も多い) ・同じ会社にとどまらないことが多いキャリアパス(キャリアアップして独立、他のコンサル会社、事業会社へ転職することが多いこと) ・アップorアウトで、給料が下がる可能性があること 私は、上記よりもメリット(給料水準が高い事や、SEに比べてその後の転職転身で需要が高いこと)ばかり考えてしまい、妻はデメリットばかりに目がいくようで反対はされておりませんが、賛成もされていないような状態です。 転職活動では3社で最終面接まで進んでおり、このまま進めばどこかからは内定が貰える可能性もあります。 現在ITコンサルタントの方、そう出ない方、どなたでもかまいません。 私の考えについて甘いのかどうか、また私がしらないメリット、デメリット(リスク)があれば教えていただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • コンサル業界に必要な技術

    私はERPの導入をする会社から内定を頂いた大学の4年生です。 就職活動中は、主にITコンサルと言われるアクセンチュアやフュ-チャ-システムをうけました。 それらの会社では不採用だったのですが、無事小さな会社から内定を頂きました。 そこで質問なのですが、ITコンサルに限らず、コンサルファームと呼ばれる会社で求められている技術、または現在用いられている技術について教えて下さい。 もしくはコンサルファーム出身と言う方で、会社で身に付けたあの技術が今役立っている。など、地頭以外で、転職においての有利な技術、通用する技術と言うものがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ITコンサル1年目はAUとPMのどちらが重宝するか

    来年からITコンサルの会社に就職する予定の大学院修士2年のものです。 今秋応用情報技術者を受けて、自己採点したところ、おそらく大丈夫だろうといった具合で、 来春にシステム監査かプロジェクトマネージャを受験しようと考えています。 実務経験はありませんが、仕事をしながらこれらの資格試験勉強はかなり大変なので、なるべく時間がある学生のうちに取りたいと考えました。 そこで上述の2つの資格でどちらを先に取ろうか悩んでいます。 みなさまが私のような状況でしたらどちらを先に勉強しますか。 特にITコンサル業界の方アドバイスください。 一応私の見解では、 システム監査:ITコンサルの業務に近い。レア度が高いため即戦力として扱われる。転職する際には同業種もしくは監査法人などにおいて有利があげられる。 プロジェクトマネージャ:ITコンサルの業務というよりは、ITコンサルのマネージャーの仕事に近い。新卒1年目から役に立てるかかなり微妙だが、何年か後の昇進に役に立つ。転職する際には同業種のマネージャー以上の役職において有利があげられる。

  • ITコンサルとしてやっていける自信がない。

    25歳、ITコンサルやってます。 プログラムは書けません。 自分にコンサルとしての能力が無いと思い どうしようか悩んでいます。論理的思考能力と コミュニケーション能力が低いです。 従って、この先この業界にいても先がないのではと 悩んでおります。 給料は、手取り基本給で月18万です。(年収額面350万円程度) 従って、転職も視野に入れて考えています。 営業的能力も、論理的思考能力もない自分が、 家族を支えるだけの給料を貰えて、やっていける仕事には、 どのようなものがるでしょうか?

  • ITコンサルの人月単価はいくら?

    アクセンチュア、PwC、アビームコンサルティングなどが事業会社にSAPを導入するときのコンサルタントの単価は一人月いくらぐらいですか?事業会社がコンサル会社に支払う額です。

  • ソリューション事業とコンサル事業って?

     システム業界でSEをしている人間ですが、 少しずつソリューション事業とコンサル事業という キーワードを意識し始めています。  まず、ソリューション事業とコンサル事業とはどんな仕事なのか、 調べてみましたが、どちらもシステム提案を経営者に対して行い、 システム構築を行っていく作業のようですが、 ハッキリと二つの仕事の内容の違いがよくわかりません。  二つの仕事の違いを簡単でも良いので教えて頂けないでしょうか?

  • IT系コンサルの肩書きについて

    IT系コンサルタント会社の名刺の肩書きに 上級コンサルタント 上席コンサルタント 主席コンサルタント シニアコンサルタント 等、色々な種類が見受けられますが、 どれが正式で、どれが上位なのか? どのように区別すれば良いかご教示頂ければ 幸いです。 特にネットワーク系技術コンサルタントの 例があれば嬉しいです。 コンサルも立場や持ち場で肩書きが変わるのかな?