• ベストアンサー

“オマエ”という言葉についてのアンケート

shima7の回答

  • shima7
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

31歳、女です^^ 自分から誰かに「お前」と言うことはないですが、 大阪人なのもあってか? 「アンタ」と言っちゃうことがありますよ~。 「アンタ、アホやな~☆」とか。 女の子から「お前」と言われたことはありませんが、 年下の友達からタメ語遣われるの、OKですよ。 実際、6歳下の男友達・8歳下の女友達とはタメ語で 心地いいくらいです。 でも、年下から「お前」と言われたら、男子でも女子でも イヤかも・・・ 同い年・年上の男友達(とても仲良し)や 彼氏からだったら、「お前」は嬉しいかな。 我ながら、なかなか複雑な心理やなぁ(笑)

sponge-bob
質問者

お礼

私も同じです。 彼氏とか好きな人にあま~く“お前”って言われるの好きです☆ でも、微妙ですよね。 あま~くでも“お前”って言われるのが嫌な人もいるようなので・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 言葉のアンケートです。

    言葉のアンケートです。 年齢をまず書いてください(何十代でいいです) ご回答の際には、Q1--Q2--Q3--という形にしてください。 わからない場合は書かなくてもいいです。例と同じでもかまいません。以上です。では質問します。 Q1貴方の笑い方は?例:あはは Q2貴方がおいしいと感じる食感は何ですか?(いくつでも)例:サクサク Q3貴方が普段の会話の中でよく使う省略語や流行語はありますか?(意味もお書き下さい)例:KY ご回答ありがとうございました。 宿題なので急ぎます。(2度目です)

  • 【至急】言葉についてアンケートです。

    【至急】言葉についてアンケートです。 性別と年齢をご記入の上、ご回答お願い致します。 ・若者ことばは言葉の乱れだと思いますか?(思う/思わない) ・自分自身、正しい言葉づかいができていると思いますか?(思う/思わない) ・言葉の”誤用”や”揺れ”が問題になっていますが、日本語はこれから変化していってもいいと思いますか? それとも、変わらずにあるべきだと思いますか? できれば、理由もお答えいただけるとたすかります! よろしくお願いします!

  • 「可愛い」について短いアンケート

    日本語を勉強しているルーマニア人の友達から日本語の「可愛い」について、質問がありました。 出来るだけ多くの方にお答え頂けたら幸いです。 お忙しいところ申し訳ございませんが頼みたいことがあるんですけど…「可愛い」について修士論文を書いているからアンケートのために2つの質問に日本人の答えが必要です。 質問: 1.可愛いというのは何ですか。(自分の意見) 2.「可愛い」という言葉はどのようなシチュエーションで使いますか。いつ使いますか。 あとは性別と年齢も必要です。 どうぞよろしくお願いします

  • 「可愛い」について短いアンケート

    日本語を勉強しているルーマニア人の友達から日本語の「可愛い」について、質問がありました。 出来るだけ多くの方にお答え頂けたら幸いです。 お忙しいところ申し訳ございませんが頼みたいことがあるんですけど…「可愛い」についてレポートを書いているからアンケートのために2つの質問に普通の日本人の答えが必要です。 質問: 1.可愛いというのは何ですか。(自分の意見) 2.「可愛い」という言葉はどのようなシチュエーションで使いますか。いつ使いますか。 あとは性別と年齢も必要です。 どうぞよろしくお願いします

  • ネットで使われる言葉に関するアンケート

    若者言葉に関するアンケートです 若者言葉についてのアンケートを行っています。 できれば20代~40代の人に回答していただきたいです。 まず、あなたについての質問です 年齢 性別 一日のテレビ視聴時間 一日のネット利用時間 以下の言葉について聞いたことがあるもの、意味が分かるもの、使用するものの番号をお答えください 1、リア充 2、wtkt 3、ググる 4、希ガス 5、w 6、~なう 7、orz 8、DQN 9、ROM 10、オワコン 11、情弱 12、~厨 聞いたことがあるもの 意味がわかるもの 使用するもの 上記のような言葉をどのように思いますか? 五段階でお答えください (1そう思う~5そう思わない) ・好ましいものではない ・日本語の乱れだと思う ・日本語を豊かにする表現だと思う ・使用を控えるべきだと思う 以下の質問は記述でお願いします。 ・上記のような言葉をどのように知りましたか? ・上記のような言葉はだれに対して使いますか? ・どのような場面で使いますか? ・どうしてこのような言葉を使うのですか? ご協力お願いします

  • 「ツレ」 誰を指す時に使いますか?

    タイトル通りの質問です。 30代の私の知り合いの男性は、自分の男友達のことを「ツレ」といいます。私は(17歳女子)ただ単にその場の同伴者を指す言葉だと思っていたのですが…。 回答よろしくお願いします。 回答の際には年齢・性別を書き添えてくださると嬉しいです。

  • 「死にたい」と言う人に何という言葉をかけますか??

    10代の女の子が毎日のように死にたいと思って、どうしようもなく「死にたい」と言葉にしてしまうのを聞いたら、その子に何をして、どんな言葉をかけますか?? その子の状況がわからないと答えづらいと思うのですが、最近元気がなかった友達が突然言ったと思って回答してほしいです。 よかったら性別と年齢も書いてください。 お願いします。 (同じような内容の質問がありましたが、たくさんの意見を聞きたいので、質問しました)

  • レポート作成においてのアンケート

    レポートを作る際に「アメリカのイメージは?」という質問を50人にとらなければなりません。 よろしければ、質問の答え、それから年齢(10代、20代など)性別をお答えください。 よろしくお願いいたします。

  • Excelにアンケート回答をどう入力すべき?

    こんなアンケートがあったとします。 ・質問1:好きな色を3つまで(選択肢約20) ・質問2:好きな街を3つまで(選択肢約300) ・年齢 ・性別 今、エクセル2003でひとりの回答を1行とし、  色1|色2|色3|街1|街2|街3|年齢|性別 と入力してますが、これだと集計大変でしょうか? 過去の質問も参照したのですが、関数とかビボットテーブルとか、 全然わかりません…。 ひとりの回答で3行使って、  色1|街1|年齢|性別  色2|街2  色3|街3 とした方が、多い順に並べ替えれば順位がすぐわかるので、 関数ちんぷんかんぷんな私にはいいのかな?という気もしてきました。 1~3位を選んでもらうのではなく「3つ」選んでもらうだけですし。 ただ、回答は200人くらいになると思いますので、 行がふくれあがってしまう気もするし…。 私自身は好きな色・好きな街それぞれの順位がわかるところまで集計できれば良いのですが、 このデータを他のメーカーに渡して、そちらはそちらで役立ててもらおうと思ってます。 後の活用を考えたとき、  色1|色2|色3|街1|街2|街3|年齢|性別 という入力方法で問題ないでしょうか? (性別や年代ごとに人気がわかれば良いと思ってます) それとも、もっと良い方法があるでしょうか? ちなみに見出しはどうやって作ればいいのでしょう… とりあえず「1行目の固定」にしてるのですが、これ、見出しの意味になるんでしょうか?

  • 子どもとのスキンシップについてアンケート

    私は大学生の者です。今回卒業論文で親子のふれあいについてやっています。この内容は研究室の発表だけに使わせていただきますので回答よろしくお願いします。 最初に回答者様の性別とお子さんの性別と学年を教えてください。 お子さんがいる方に質問です。 (1)毎日会話をしていますか? よく会話する ときどき会話する あまり会話しない まったく会話しない (2)普段一緒にご飯を食べていますか? 毎日食べている ときどき食べている あまり食べない まったく食べない (3)おはよう、行ってきます、おやすみ、などの会話をしていますか? 毎日している ときどきしている あまりしない まったくしない (4)子どもとハグをしたことがありますか? ある ない (5)普段からコミュニケーションをとっていますか?それはどのような事ですか? ※回答は自由にお願いします。 ご協力よろしくお願い致します。