• ベストアンサー

MAILER-DAEMON

hiroki0527の回答

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

MAILER-DAEMONはメールサーバー管理人って程度の意味だとおもうんですが、貴方が送信したメールが送付出来なかった場合に自動的にメールサーバーから帰ってくるメールです(基本的に英語) 貴方がメールを送っていなければ無視して良いと思います。 (偽装SPAMメールも有りますし、貴方のメールアドレスを搾取して送信している他人?ウィルス?がいる場合もあります。その場合でも送信元アドレスに対して返ってきます)

circle0227
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここ最近はそのアドレスでメールをすることはあまりなかったので、このアドレスが届いたときはびっくりしました。 メールは全く送っていないので、無視して消していこうと思います。

関連するQ&A

  • 送ってもいないのにMAILER-DAEMONから…?

    MAILER-DAEMONってありますよね。 アドレスが間違ってたりしたときに来るメール。 そのメールなんですが… 最近、メールを送ってないのにMAILER-DAEMONからメールが来ることがあるんです… しかもメッセージの中に載っているアドレス(間違ったアドレス)は全然知らないもの… 迷惑メールでこういうのが出回ってるんでしょうか? それか何かウイルスの関係でしょうか?? ウイルスソフトはちゃんと入ってますし、知らないアドレスにメッセージを送るということもありません… 気持ち悪いので誰かわかる方がいたら教えてください。

  • mailer-daemonについて

    最近友達に携帯でメールを送ったら「mailer-daemon~」というアドレスからかえってきました。アドレスを間違えたのだと思ったのですが、読んでみると最後に「Fuck you!」と書いてあったので不気味に思ったのですが、このメールってプロバイダが作っているんですよね?それとも迷惑メールとかウイルスとかですか?回答お願いします。

  • MAILER-DAEMONについて

    MAILER-DAEMONについて こんにちは。 先ほど1通のメールをTO、CC、BCCで何名かにメールを送ったのですが、 BCC宛のアドレスの中の一つが不通だったらしく、MAILER-DAEMONで返ってきました。 その場合は、他のBCCの方には届いているのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • mailer-daemon

    知り合いとメールをしていて、こちらからメールを送ったらmailer-daemonが返ってきました。 このmailer-daemonの存在は知っているので、本文の英文を調べたりして、返ってきた原因は「宛先が間違っている」ということが分かりました。 しかし私はいつものように、右クリックして「送信者に返信」を選んでいたので、宛先が間違っているとは思えませんし、その知り合いはメールアドレスを変えたら教えてくれると思います。 また、mailer-daemonの本文中に、「送信者のアドレス(私のメールアドレス)」と、「受信者のアドレス(知り合いのメールアドレス)」、そして「まったく知らない携帯のアドレス」がありました。 この携帯のアドレスは私のものではありません。 それで、多分その知り合いが、来たメールを携帯に転送するように設定しているのだと思うのですが、 この場合、「知り合いが携帯のアドレスを変更したが、設定を変更してはいないためにmailer-daemonが来た」と考えてよろしいでしょうか? また、携帯のアドレスを変更しててもパソコンのアドレスを変更していなくてmailer-daemonが来た場合、携帯に転送はされていなくてもパソコンのほうにはメールが到着しているのでしょうか? 知り合いとは他に連絡手段が無く、困っています。助けてください! ちなみに私はOutlook Expressを使用して、メールの送受信を行っています。相手は分かりません。

  • MAILER-DAEMONとウイルスメール

    昨日、MAILER-DAEMON@mail.angel.ne.jp というアドレスからメ-ルが届きました。 MAILER-DAEMONはメール送信にエラーがあったときに送られてくると思うのですが、エラーメッセージにかかれている時刻にメールを送った覚えも、送ったアドレスも知りません。 しかも、メッセージの内容も意味不明なアルファベットが 並んでいます。 添付ファイルはなかったのですがこれはウイルスに感染しているのでしょうか? それとも自分が感染していて誰かに送ってしまったのでしょうか? そのメール以外にも知らないアドレスからタイトルがstolenなどと書かれ、添付ファイルのついたメールが何件か届きました。 そのメールを削除したのですが、ウイルスメールなのか不安だったので、確かめようとして、そのメッセージの上で 右クリックをし、転送を選び、自分のHotmailのアドレス に送って見ました。 転送してから気付いたのですが、転送すると未開封のメールでも開封した状態になってしまうのですか? Hotmailで確認したら、やっぱりウイルスメールだったので 感染してしまっていないか心配です。 添付ファイルまで開封してしまっているのでしょうか? 質問がいくつもあってすみません。 どなたか教えてください。 ウイルスに感染しているか調べることのできる無料のサイトを知っていらっしゃる方がみえましたら、そのサイトも 教えていただけるとうれしいです。 お願いします。

  • MAILER-DAEMON

    先月の末から、ウイルスメールが大量に送られてくる中に、「MAILER-DAEMON」送ってもいないのに、メールが返ってきています。プロパティーで見てみたら、35KBの大きなメールなので、ウイルスをばらまいているのではないかと思い心配しています。(かなりたくさん戻ってきています。) 最新のウイルスソフトで、感染を調べてみましたが、感染はしていませんでした。ここのサイトで、同じような方がいたので、読ませていただいたのですが、ウイルスに自分が感染していなくても、私のアドレスで、ウイルスを配信する場合があるらしいですが、対処方などはないのでしょうか?

  • MAILER-DAEMONについて

    メールアドレスを間違えた場合など MAILER-DAEMONというメールが返ってくることがありますがDAEMONとはどういう意味でしょうか?? 教えて下さい。

  • MAILER-DAEMONについてです。

    こんにちは。 ふと、疑問に思いました。 MAILER-DAEMONを拒否リストにいれるとどうなるのでしょうか? MAILER-DAEMON 拒否リスト で調べて見ても、違うことしか検索されませんでした。 詳しい方おりましたらよろしくお願いします。 因みに、拒否できる場合、私の機種はdocomoなのですが、どのアドレスを拒否リストにいれたらいいのでしょうか?

  • MAILER DAEMONって何?

    MAILER DAEMONというアドレスからメールが来ました。 調べたら、送信エラーの時に来るみたいなんですが、私は誰にもメールを送っていません。母にメールを送りましたが、普通に送れました。 知らずに本文はもう読んでしまったんですが、放っておいても大丈夫でしょうか?不安です。ちなみにガラケーです。

    • 締切済み
    • au
  • 心当たりのないMAILER-DAEMONについて

    ウイルスメールについて対策アドバイスを頂き一区切りつけようと思っていたのですが・・・ ひとつだけ残っていた疑問を解決できそうな質問回答を見逃していたのでどなたか教えて頂けませんか? QNO.408830を拝見したところ 添付ファイルがついてなければウイルス感染の可能性はなさそうなのですがこの解釈で良いのでしょうか? 自分が使用しているものが添付ファイル受信可能か否か不明なのですが、うちにも送信した覚えのないアドレス宛に届けられなかったとか(多分)記したMAILER-DAEMONメールが数通届きました。 それは添付ファイル無で文字化けしてました。 他にも別種アド宛に頻繁にウイルスメールが届き困っているのですがウイルスバスターによって削除されて問題ないのに、このMAILER-DAEMONタイプのものはウイルスバスターが何も反応してくれず、本来は開けずに削除するべきでしたが迂闊にも開けてしまったのです。(今はoutlook expressの使い方を教えて頂き無闇に開けないようにしています) その後PCをウイルス検索かけて問題なくてもそれらのメールを開けてしまった事がどうしても気がかりだったのですが、これを読んで、うちもファイルが何らかの理由で壊れウイルスを持ち込めなかった?文字化けメールなら心配ないでしょうか?