• 締切済み

デュアルコアでコアを無効にするコマンド

デュアルコアでは1CPUに2つのコアが存在しますが、そのうちの片方(1コア)だけを殺す(無効にする)ことってできますでしょうか? psradmで、特定のCPUだけ無効にするような感じです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

どのような目的なのか存じませんが、Solaris10のリソースプールを使えば似たような状況にもっていけますけど、それじゃだめなんでしょうね・・・

kutu
質問者

お礼

psrinfoでコア毎に表示されるため、 psradmでコア単位で起動・停止することができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161749
noname#161749
回答No.1

WinXPやWin2000なんかのOSならBOOT.INIでONECPUスイッチを付ければ1CPU(デュアルコアなら1コア)で起動しますが。

kutu
質問者

お礼

psrinfoでコア毎に表示されるため、 psradmでコア単位で起動・停止することができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デュアルコアとコア2ではどっちがいいのでしょうか

    ちらしでデュアルコアと書かれているのとコア2と書かれているのが載っているのですがどういう風に読めばよいのでしょうか? またほぼ同じ内容ならコア2の方がいいのでしょうか? 私はコア2は商品名でデュアルコアは形式みたいなものと理解しているのですが

  • デュアルコアCPU

    EVERESTというソフトで自分のパソコンの構成を調べていたのですがどうやらデュアルコアなのにかたほうのコアが動作してしていないようです。(everestのCPUの欄でコア2はパーセンテージが出るのですが、コア1は0パーセントになっています。) 私のパソコンに関する構成は、inspiron1501 OS WindowsXPproSP2 cpu turion64×2 TL56 1.8GHZ メモリー1G HDD 80G 5400 です。 デュアルコア動作にするにはどうすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • デュアルコアの使い方

    デュアルコアで早くなるソフトはどのようなソフトですか? また、早くならないソフトはシングルコアと同じ挙動をするのですか? 片方のコアしか占有しない?

  • デュアルコアなのに

    Android4でデュアルコアのスマホとタブレットを使っています。 CPU Statsを見ると、ビジー状態でも1コアしか動かず、2コア動くのは希なのですが、なぜですか? 表示がおかしいのでしょうか?

  • 2.4GGHzのデュアルコアCPUは1.2GHzのコアが2つ?

    CPUの交換を考えています。 デュアルコアにしようかと思いますが 周波数の表示で混乱しています。 Core 2 Duo E6600 (2.40GHz,L2 4MB)の場合、 2.40GHzのコアが2つ入っているということなのでしょうか? (=計4.8GHz) それとも、1.2GHzのコアが2つ入っているということなのでしょうか。

  • デュアルコアCPUについて

    デュアルコアCPUでデュアルコア非対応のソフトを動かすと、 動作が不安定になってしまいます。 そこでcpudahで片方に割り当て、割り当てを記憶させたのですが もういちどソフトを起動させるとデュアルコア起動します。 それも特定のソフトで起こるわけでなく、どんなソフトでも デュアルコア起動します。 おそらくcpudahがちゃんと監視していないのだと思うのですが なぜでしょうか? よろしくお願いします。

  • デュアルコアの1つのコアを認識しない

    デュアルコアの1つのコアを認識しない 宜しくお願い致します。 PC=clevo d500p OS=WindowsXP SP3  pentium4 ExtremeEdition3.4Ghz  Memory=NoBrand 2GB chipset=intel865PE CPUをデュアルコアに換装後、タスクマネージャーのパフォーマンスタブのCPU使用率の履歴のグラフが2つしか表示されていない。 HyperThreadingが機能していないのか、コアを認識していないのか切り分けるため、HyperThreadingをOFFにしたところ、CPU使用率の履歴が1つしか表示されない。 CPU-zを起動して確認したところ、コア数1、スレッド数2(HyperThreading ON時。OFF時は1)と表示されているところから鑑みて、コアを認識していないと思われます。 トラブルシューティングとして下記の作業を行いました。 1 BIOSのアップデートとCMOSのクリア 2 HALの確認=ACPIマルチプロセッサ 3 カーネルの確認=NToskrnl.exeとNTkrnlpa.exeのプロパティ内バージョン情報タブ内正式ファイル名でntkrnlmp.exeとntkrpamo.exeのマルチプロセッサ用である事を確認 4 環境変数のNumber_of_processorsの確認と設定=数値は2 。レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Currentcontrolset\control\sessionmanager\EnvironmentのNumber_of_proessorsの数値を4に変更して再起動すると数値は2に戻ってしまい、当然ながらCPUの履歴のグラフは2つのまま。 そこで御教授頂きたいのが 1 BIOSレベルでコアを認識出来ないのか、WindowsXPが認識出来ないのかの切り分ける方法が分かりません。CPU-zの結果はBIOSレベルの認識状況と解釈してよろしいのでしょうか?  2 BIOSレベルでコアを認識出来ていない場合、上記1以外のトラブルシューティングの仕方が有りましたら教えてください。 3 WindowsXPレベルでコアを認識出来ていない場合、上記2~4以外に確認及び設定する項目は有りましたら教えてください。

  • デュアルコアの使われ方

    デュアルコアCPUで マルチスレッド対応のソフトなら 2つのコアを使うと思うのですが、 非対応のソフトでのソフトで 2つのCPUにまたがって 処理することはあるんですか? もし、またがってしまうことがあるなら マルチスレッド対応ソフトと 変わらないような気がするのですが。

  • CPUのコアとは?

    デュアルコアCPUとかよく聞きますが、CPUのコアとは何を指すのでしょうか? CPUの構造でよく、 ・ALU ・レジスタ ・キャッシュ 等の言葉が出てきますが、コアとはALUのことですか? で、デュアルコアCPUはALUが2つで、それ以外のキャッシュ等が1つという構造、ということですか? それとも、上に挙げた単語等を合わせてコアというのでしょうか?(この場合、コア以外の部分とは何でしょうか?) (ちょっと話がずれますが) また、ALU等の言葉がありますが、これは本当にそのような物理的装置があるのでしょうか? それとも、それは概念的なもので、実際は何かべつのもので論理的に構築されてるだけ、ということなのでしょうか?

  • Intelの製品、デュアルコア

    ノートPCの購入を考えています。 一番高性能なCPUはCore 2 Duoでしょうか? インテルのHPを見てみるとVpro何とかってのがありますが、あれはCPUですか? 最近デュアルコアが増えてきましたが、どこかで聞いた話によると対応してないソフトを使用してもあまり効果がないとか。 (片方のコアでしか処理しないとか) 本当でしょうか? 素人なのでそのほかのアドバイスなどもありましたら、お願いします。