• ベストアンサー

海に行きたい。

tomochan25の回答

回答No.3

 こんばんは。元新潟県民です。  旅は近々出られるのですか?  冬の新潟の海は荒れてますよ。まあ、海岸道路走っていて潮をかぶるわけではないですが、鉛色の空に荒れる波しぶき、決して気分が晴れるものではないですね。  まあ、冬の日本海の幸も楽しみの一つではありますが、旅の趣旨が「グルメ」ではなく「出会い」なので、あまり関係ないですかね・・・  と、いうことで、静岡の海のことは良くわかりませんが、少なくとも新潟の海はこの時期オススメしません。  逆に5月~10月ぐらいはオススメなので、是非行ってみてください。  特に7月26日の柏崎の海上大花火大会は圧巻です。あれを見ると隅田川の花火大会なんでバカらしくて見る気も起きません。良い出会いも有るかも知れませんよ!  

関連するQ&A

  • 沖縄について

    沖縄方面(八重山地方含む)の旅行を考えているのですが、パンプレットと同じような青い海のホテルに泊まり たいと思います。(その日の天気にもよるでしょうが・・・)。 パンフレットでは綺麗なのに、実際はそうでなかった というのは避けたいので、お勧めのホテルを教えて 下さい。

  • 海を見たいのですが・・・

    いつもお世話になっています。 私は20代の女なのですが、最近いろいろあって、精神的にもまいっていて、「1人でゆっくり海でも眺めたいなぁ」って思ってます。 そこで、平日の昼間に、女1人で海に行くのって危ないですか? 友人に聞いたところ、「ちょっと危なくない?」って言われてしまったのですが、やっぱりやめた方がいいのでしょうか? ちなみに行くとしたら、大洗方面(茨城方面)の海なんですが・・・。昼間、車で行きます。当然ですが夜は全く行くつもりはありません。 真剣に考えています。どなたかアドバイスお願いします。

  • 甲府から行ける海!

    いつもお世話になっております。 海に行こうと思っています。 私は甲府在住ではないですが、 甲府で友達を拾って行くので甲府から車で行ける(行きやすい)海岸って、どこでしょうか?? 高速でも下道でも構いません。 簡単な道順なんかも教えていただくと助かります。 静岡方面に行きたいなー。。なんて考えているんですが、どうでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 海の幸が食べたい

    8月中に埼玉から2泊3日で美味しい海の幸を食べる旅に出たいと思っています。 場所はまだ決めていません。 熱海か伊豆かどこへ向かえばいいのやら・・。 行きやすくて、美味しいおすすめのコース(旅館なども含めて)がありましたら教えて下さい。 ちなみに車で家族3世代旅行です。

  • 海が見渡せて費用も抑えられるホテルか旅館

    年末年始の期間のどこかで、海を知らないネパール人夫婦と2泊3日の旅を計画しています。現地経費は全額当方持ちなので、満足と予算内がありがたいですが、あまり経費に縛られすぎても何か見逃してしまうかもしれませんね。先方は名古屋から来ます。この経費とこちらは福岡ですが合流地点までの経費は含みません。厳島神社を考えましたが とても混雑するようなので、マイナーで思いがけないスポットを見つけられたらと考え直しました。食事は外でもいいし宿泊したところでもいいです。お風呂が楽しめて 、海が見渡せるか海が近いところが希望です。九州沖縄山口以外がいいです。 予算は3人で2泊3日、宿泊交通費食事代込みで10万円から15万円くらいです。

  • 大阪からバスで行ける海教えてください

    こちらのカテゴリーでいいのか迷ったのですが、 ご存知でしたら教えてください。 先日、小学校1年生の息子が「すいか割りがしたい!」と言い出しました。 ママ友達同士で“海へ行こう”という話にはなったものの 車を運転していくのはしんどいかも…ということに。 高速バスや観光バスツアーなどで海へ連れてってくれるものがないか 探してみましたが、なかなか思うようなものが見つかりません。 大阪(北摂地域)よりアクセスしやすい場所からバスが出ていて すいか割りのできる海ってあるんでしょうか? 日帰りもしくは一泊、しかも夏休み中に…と考えています。 海水浴情報、ツアー情報、高速バス情報、宿泊情報、 なんでもいいです。お知恵を貸していただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ひとりで海を見に行く

    こんにちは。40代女性です。 関西で日帰りで行けるおすすめの海を教えてください。 早朝、京都を車で出て、夕方には戻りたいと思っています。 海で何をするわけでもなく、散歩をしたり座ってぼーっとしたりしたいです。 水筒にコーヒーを淹れていって、とんびとかが危険じゃなければサンドイッチとも食べたいな。 時々無性にひとりで海がみたくなります。 以前は1泊2日でわざわざ、鎌倉の七里ヶ浜や逗子海岸に海を見に行ったりしていました。 人に言うと「サーフィンもしないのに??」と呆れられていましたが、自分自身はしっくりきて 良いリフレッシュになっていました。 もうかなり昔に、和歌浦や須磨にひとりで海を見に行ったことがあるのですが、 なんだか場違いなさみしい気持ちになったことがあります。 近場ではまだしっくりくる海を見る場所を見つけてないのです。 今行けば、また違うかもなので、和歌浦や須磨でも良いスポットがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 女一人旅を予定しています

    去年、東京方面や名古屋に一人で出掛けて、一人旅にハマってしまいました。今年は8月~9月に3泊くらいで、一人旅をしようと思っています。出発は東北からで、国内を考えています。夏ですが海で遊ぶとかではなく、ゆっくり時間を過ごして、どこか見学して、美味しいものを食べてというような旅を希望しています。沖縄行ってみたいのですが、時期が時期だけに海というイメージが…。北海道・東京・東北・京都・奈良以外で、おすすめの県・地域はありますか?ちなみに30代独身♀です。

  • 沖縄の離島で綺麗な海を見て、のんびりしたい。

    沖縄の離島で綺麗な海を見て、のんびりしたい。 沖縄へ2泊3日で旅行しようと考えている大阪在住の男です。旅行へはひとりで行きます。行く日は6月末日の平日に行きます。 旅の目的 きれいな海を見てノンビリする。 写真を撮る。 友人に相談したところ、6月は梅雨の時期だから、7月に行くようにという事と、沖縄本島より離島のほうがきれいな海が見れるとアドバイスをもらいこの日程になりました。 相談したいのはどの島がいいのか?(行きやすいのか?)そしてどのルートで行けばいいのかということです。 候補 楽天トラベル ANAのパックツアー ANAで航空券だけ買う ANAの特典航空券を使う これらの選択肢を考えています。手軽に旅の目的が達成出来そうなルートを教えてください。

  • 埼玉県中北部から、一番近い海

    こんにちは タイトル通り、埼玉県中北部(熊谷市周辺とお考えください)から、 車で行く場合一番近い海はどこでしょうか? 欲を言えば、東京方面のように人が混んでなく、 高速道路を使わないで、フラッと行って 眺めてるだけでも良いような所をお願いします。 (近いと言っても最低3、4時間は覚悟してますが。。。(笑))