• 締切済み

ipodの取り込み

MoguMogu00の回答

回答No.1

Windowsの場合OSはXPでないと、ipodは使用出来ないと思います。 (私の友人もMEでしたが、ipodの購入を機に XPに変えると言っていました) iTunesについては以下のURLが参考になれば幸いです^^

参考URL:
http://www.apple.com/jp/support/itunes/index.html

関連するQ&A

  • iPodを新しいパソコンに接続するとどうなりますか?

    パソコンを買い換えました。 iTunesも新しくインストールしました。 この新しいパソコンにiPodを接続するとどうなりますか? 同期をとってしまうと、今iPodに入っている曲はすべて消去されてしまうのでしょうか? iPodからiTunesに曲などの情報は復元可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンを買い替えた時のipodのこと

    パソコンを買い替えました。 そのためにitunesを新しくインストールし、ipod野郎を使い ipod内のすべての曲を保存するところまでは出来たのですが、インポートの仕方がわからないのです。 全ての曲を一括でインポートする方法はあるでしょうか? 初心者ですみません。 よろしくお願いします。

  • ipodを買う予定なのですが

    ipodを買おうと思っています。 私のパソコンのOSがMEのため、itunesが使えないようです。 新しいパソコンはいつか購入する予定なのですが、旅行に出るので、とりあえず今ipodが欲しいです。 インターネットカフェのパソコンにitunesをダウンロードしても問題はないかと問い合わせたところ、可能だという返答が返ってきました。 しかし、一度パソコンの電源を切ってしまうと、全てのファイルが削除されるシステムだそうです。 いま私が持っている全てのCDを、一度itunesに取り込むとします。 その後、また新しい曲を増やしたくなった場合、別のパソコンに新たにitunesをダウンロードして、新しい曲を追加することはできるんでしょうか? そうした場合、新しい曲だけが上書きされるように入ってしまって、最初にipodに転送した曲が消えてしまうんでしょうか? 例えば、友人のitunesに入っている曲を自分のipodに追加する、というようなこともできますか? アップルのHPを調べてみたんですが、分かりませんでしたので、どなたか分かる方、よろしくお願いします。

  • 違うPCからiPodへの同期

    はじめに…PC初心者なので、用語など間違えてることがあるかと思いますが なんとか理解してご回答よろしくお願いします! 実家のPCに曲を入れiPodに同期させてました しかし、家にもやっとPCを購入して、新しいPCに曲を入れ、iPodと同期させると 今までの曲がすべて消えてしまいました(想定はしていました) そこで、実家のPCの曲(iTunes内の曲)を私のPC(iTunes)に入れるにはどうしたらよいのでしょうか? また、友人がUSBメモリーで曲を貸してくれると言うのですが どのようにしたらiTunes内に取り込むことができるのでしょうか? 超初心者でも分かるように教えて下さる方、お待ちしております!

  • iPodのトラブル

    私は、iPod nanoの第3世代を持っています。 最近、パソコンの調子が悪く、再セットアップをしました。 そして、iTunesを再びインストールをしたら iTunes内の曲が当たり前ですがすべて消えています。 もしiPodをPCにつないだ場合、iPodに入っている曲は すべて消えてしまうのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 複数のitunesでipodを使用

    現在自宅のパソコンのitunesでipodを管理しています。 夏休み実家に長期帰省することになり、帰った先でもipodに曲を入れたりしたいと思い、実家のパソコンに新しくitunesをインストールしてみました。しかしインストール後にipodを繋いでも自宅で入れた曲などがitunesに表示されません。 複数のパソコンのitunesで一つのipodを管理することはできないのでしょうか。ちなみにipodはipod touchです。 似たような質問はあったのですがどれも少しずつ状況が違っていていまいち理解できなかったので質問してみました。ご回答お願いします。

  • iPodの充電について…

    iPodなのですが、普段は自分のパソコンと繋いで充電をしています。 今実家に帰ってきてるのですが、実家のパソコンではiTunesに入ってる曲などが全く違います。 必ず同期されてしまうと思うのですが、そしたら今iPodに入ってる曲などが消されたりしてしまわないか心配です。 iPodに入ってる曲内容は全く変えずに充電だけを実家のパソコンですることは可能でしょうか? また、iPodとパソコンを繋ぐコードを忘れてしまったのですが普通に売っているものなのでしょうか…? よろしければ教えてください。

  • ipodへの曲の取り込みについて

    パソコンを買い替えました。 iTunesは入っていました。CDをインポートはできたのですが、iPodを接続しても、曲がとりこめません。接続したiPodは認識してます。 どうしたら曲をiPodへ取り込めるのか教えて下さい。 よろしくお願いお願いします。

  • ipodを譲ってもらたのですが曲が入りません

    友達が新しいipodを買ったので、頼んで古いipodを譲ってもらって 早速、自分のパソコンにiTunesをインストールしてipodとパソコンを繋いだのですが、 全く曲を入れる事が出来ませんでした。 ネットで調べたところ友達のパソコンに入っているiTunesで 1回初期化しないと 自分のパソコンでは曲を入れる事が出来ないと書いてありました。 しかしその友達は昨日、私が住んでいる県から遠く離れた大学の寮に行ってしまい当分、帰ってこないと言っていました。 人のipodは自分のパソコンでは初期化は出来ないのでしょうか? よろしければお答えしていただけるとうれしいです。 宜しくお願い致します。 後、もし初期化して曲を入れたりすると 相手にも初期化したことや何の曲をいれたなどがわかってしまうのでしょうか?

  • ipodについて

    こんにちは。 昨日ipodを購入しました。 iTunesに曲を入れてipodに入れると 「不明なアルバム」と出るんです。。。 ほんとに困ってるんです。。。 初心者なんで何がなんだかわからなくって((汗 教えてください<m(__)m> お願いします!