• ベストアンサー

2歳児のうけ口について

2歳半の息子がうけ口をするようになりました。気がついたのは最近で始めのうちは「猪木やー」と笑っていましたが・・・主人は深刻に考えているので私も心配になりました。 普段の表情では特に感じられませんが、何かに熱中している時になるような気がします。ちなみに私も主人もうけ口ではありません。また息子は赤ちゃんの頃から乳首(チュチュ)もしませんでしたし指吸いも全くしませんでした。 「いーして」と言うとやはり上の歯よりも下の歯が前に出ています。これってこのままうけ口になってしまうのでしょうか?矯正で治りますか?相談に行くとしたら普通の歯医者でいいのでしょうか? 実際に治療した方、心配したけど成長とともに治ったよという方、経験談を教えて下さい。

  • sai512
  • お礼率92% (1125/1220)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teka10
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

経験談をさせていただきます。 家は子供三人の内、上二人が矯正に通っています。 きっかけは長女が7歳の時、生え変わりの歯の生えてくるスペースが無かったため歯科医に矯正歯科を紹介されました。その後、弟が食事中に歯軋りをするので姉の通う矯正歯科で調べた所、噛み合わせが悪くさらにうけ口になっていると言われたため6歳の時治療を始めました。 弟の方のうけ口はほおって置くとひどくなり骨格が固まってしまうと外科治療でないと治らないがまだこの時点であれば上顎を矯正器具でひろげ下顎の変形を矯正マスクをつかって押さえる(半年位)方法で治せました。 現在、治療7年目で姉が最終段階に入りもうすぐ終了です。弟の方はもう少しかかりそうです。(二人共とてもきれいになりました。) 私が思うにもう少し様子を見てもいいんではないでしょうか? しかし、うけ口が目立つ様であれば信頼できるいきつけの歯科医に相談してみてはどうでしょう、矯正歯科の検査は保険がきかないので結構高いです。 そして矯正を受けるのであれば本当に信頼できる所をさがしてください。(治療方針・方法・金額 ピンキリですから) 長々と書いてしまいましたが少しでも参考になれば幸いです。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。矯正歯科って初耳でした。やはり専門の方に診ていただくことが大切ですね。うけ口のせいか最近になり少々よだれがこぼれることもあります。保険が効かないのであれば長引く治療も大変ですね。一度相談に行ってみようと思います。とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • CageAnoe
  • ベストアンサー率53% (128/240)
回答No.4

受け口の自然治癒率は低く、そのまま永久歯まで反対咬合になってことが多いと思います。以前は6歳になって永久歯が萌出するまで、矯正治療を待つことがありましたが、最近は3歳児検診で受け口を発見したら、ムーシールドという、おしゃぶりのような装置をはめて治す傾向にあります。もともと、受け口になる原因は遺伝もありますが、生まれてからの環境によって生じることが多く、アントニオ○木のように下顎が出てくるような子供達は少なく、ほとんどが上の顎の未発達です。つまり、鼻が詰まり、口で呼吸をする事が多く、舌が上に上がらず、上の顎に刺激が行かなくなったことが大きな原因です。それを改善する装置がムーシールドです。夜、寝るときにのみはめる装置で、子供達に負担をかけることなく、楽に治すことが出来ます。調べてみてください。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ムーシールド・・・検索してみました。3歳の子供が装着を黙って受け入れるのかが少し疑問ですが・・・。今日、保育園の先生には治療は6歳頃からなので焦らないで構わないみたいな事を言われました。でも早くから対処があるのなら積極的に治療に入りたいと思いました。近所に矯正歯科・小児歯科を見つけたので早速連れて相談してみようと思います。

  • taireikei
  • ベストアンサー率27% (67/243)
回答No.3

うちも3歳児健診で指摘されました。まだ歯も生え変わっていないので様子をみるようにいわれました。矯正できるようになるのは、まだ先ですし健診まで待って相談されたらどうでしょうか。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。3歳児健診でもまだ確定できないならもう少し様子をみたほうが良さそうですね。放っておくとイノキ顔にならないかとちょっと心配しすぎかもしれません。歯科矯正の治療費を調べると恐ろしくお高いので正直落ち込みました。

noname#18222
noname#18222
回答No.2

2歳半だと乳歯はもう全部(20本)生えていますか? 全部生え揃っていない場合は噛み合せが未だ確定していないので、小児の場合受け口のかみ合わせをする事が良くあります。 寝ている時に唇をそっとめくって噛み合わせを見てください。 多分普通の噛み合わせをしていると思います。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仰る通り、息子は歯の生えるのが遅く未だ全部生え揃っておりません。先ほど寝ている息子の口にそっと指を入れるとやはりちゃんと上の歯がしたの歯よりま前にあり、うけ口にはなっておらず正常な噛み合せでした。寝ている時に正常であれば問題ないのでしょうか?今日、保育園でも確認しましたが4人の先生は特に気にならないと言っていました。(他に1人うけ口が気になるお子さんは別にいるとのことでした。)取りあえず近いうちに矯正歯科に連れて行こうかと思います。

関連するQ&A

  • 口をぽかんとして、舌先が出ていることも多い小6の子供、歯の矯正をしたほ

    口をぽかんとして、舌先が出ていることも多い小6の子供、歯の矯正をしたほうがいいようなこともききましたが、成長につれてなくなるでしょうか。舌たらずなところもみられます。矯正は必要でしょうか。口をぎゅっとかみしめるなど、トレーニングも教わりましたが、そういうことで解決できることでしょうか。

  • 口がぽかんと開いている息子

    11歳の息子の口がいつも開いています。唇を閉じておく力が弱いようで、注意されて口を閉じてもすぐに開いてしまいます。下唇がだらんと垂れていて昔のいかりや長介さんの似顔絵のような唇になっていて、しゃべり方も少し気になっています。 小さいころから口呼吸が続いていて、2年前にアデノイドと扁桃腺を切除しました。 その後、近くの歯医者で開口の治療を始め、取り外しのできる装置を今も寝る時には着けています。 1年以上経って歯並びの方はよくなっています。 歯医者さん(矯正歯科ではないです)には、あとは唇の筋肉を鍛えるように自分でトレーニングするしかないと言われています。 現在は通販でパタカラを購入して、寝る前に少し使っているくらいで、あまりよくなっているような気はしません。 一度大きな病院に診察に行くべきか、近くの矯正歯科に行ってみるか、今の歯医者さんのままでいいのか迷っています。よいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • うけ口です・・・

    こんにちは 私は今中3で、うけ口です。  「私うけ口かも」と気付いたのは5年生くらいのときです。 そのときは「別に病気じゃないし・・・」と思っていたのですが 成長するにつれて辛くなってきました。 最近になって気になり始めて、笑う時も思いっきり笑えないです。 歯並びはよく褒められるほど綺麗なのですが噛み合わせが下の歯が前に出ています。 ネットで調べたところ、スプーンで治す方法があったので(結構前に見ました) スプーンでやってみているのですが、なかなか上の歯が前にきません。 スプーンでやっていると、ちょうど上の歯と下の歯が重なるくらいにはなります。 でもそれだと奥歯がつかないので何か食べたりとかはできません。 中3で受験生でお金もかかっているので こんなことで親に負担をかけたくありませんし、「とりあえず歯医者で見てもらいたい」とは伝えているのですが未だに行っていません。 成長すると治すのが難しいと聞くし・・・どうしたらいいのでしょう 詳しい方、教えて下さい・・・本当に悩んでいます。宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんの受け口

    1歳9ヶ月になる息子がいます。 現在、歯が上8本、下8本生えていますが、受け口で困っています。 健診では、まだ受け口と決まったわけではない、と言われますが、私が受け口だったので遺伝だと思います。息子のあごの骨格が私に似ているので、将来息子も下あごが目立つようになるのでは、と心配でなりません。 ちなみに私は、矯正と手術で受け口を治しました。 私の場合は、あごの成長が止まるのを待って、受け口を治しましたが、息子には成長過程の矯正だけで治せたらいいなと思っています。 (手術は、とても大変でしたので。) そこで、いつ頃から矯正をすればいいのでしょうか? また、どんな方法があるのでしょうか? (聞いた話によると歯の矯正だけでなくあごを押さえる道具を使うとか・・・) できれば詳しく教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • おもちゃを噛んで引っ張ります

    9か月になる息子です。 おもちゃで遊んでいて、それを口に入れるところまでは気にならないのですが、 そのおもちゃを思い切り歯で噛んで引っ張ります。 歯並びや下あごが出たりしないものかと心配になります。 この行動はほおっておいても大丈夫なのでしょうか? それとも止めさせた方がいいのですか? ちなみに、息子の口の中は上下4本ずつ歯が生え揃い、 生え始めのよだれも落ち着いている状態です。

  • 口の歪み

    はじめて質問させていただきます。 私は最近、自分の口が歪んでいることに気が付きました。 鼻の下から唇に続く線、のようなもの(名前を忘れてしまいました)が曲がっているのです。 ネットで調べたところ、口呼吸が顔の歪みにつながっているそうですね。 いろいろ顔の歪みの原因に当てはまりました。 口呼吸をしています。 あと歯並びが悪いです。 口呼吸をなおそう、と考えましたが、私はアレルギー性鼻炎をもっていて鼻がつまっています(呼吸出来ない程ではないですが) なので口呼吸になりがちです。意識はしているのですが、口が開いています。 どうすればいいのでしょうか? 歯並びは矯正のため歯医者に通っていますが、今吹奏楽部に所属しており、チューバをやっています。歯に負担が少ない楽器ですが、矯正をすると楽器が吹けなくなってしまうので、矯正が今のところはできないです。 口呼吸をしていると 下唇がタラコ唇になる、とありましたが口呼吸をやめればタラコ唇は治るのでしょうか? 中学のときから吹奏楽部で金管楽器をやり始めてから唇が分厚くなった気がするというのは気のせいでしょうか? 今、高校生なので整体、エステみたいなのにはいけないです。鏡を見ると、歪みが気になって、すごく萎えてしまいます。 今の私に出来る、一番良い改善方法を教えてください。 長文でわかりにくく、すみません。

  • 子供の矯正の抜歯について

    中学一年生の息子が矯正をしています。 下の歯が出ていますので、口がいつも開いた状態です。上下二本ずつ抜歯をした方が良いと言われましたが、顎の骨の成長がまだ止まっていない間に歯を抜いても、大人になった時に支障はないのでしょうか? 大人になってから抜かなければ良かったという事にはならないでしょうか?

  • (><)口が臭いの!?。。。

    一ヶ月くらい前から 彼氏:「口から膿の臭いがする」「口が生臭い」 私:「念入りに磨く様になったし鏡で見ても綺麗だから内蔵が悪いのかな?」 彼氏:「俺が歯茎から膿が出た時と同じ臭いだから歯が原因だと思う」 私:「膿は出てないし、体の心配してくれてもいいやん」という様な 喧嘩がたまにあり、避けられたりして嫌な思いもしたので決心して 歯科医院に行きました。 歯医者さんに「小さな虫歯はありますが、綺麗にしてますね」と言われました。 ついでに「口臭が気になる」と言ったら歯医者さんは「歯には原因ない。 マスク越しだけど、この近距離で臭わないよ」と言われました。 上記のやり取りを彼に話したら「顔がとても近づいた時に数回臭っただけ」と言いました。 私は、口臭に気付いた事を指摘してくれた事には感謝していますが 口の中が原因だと決め付けられた事が不潔だと言われた気がしたのと 昔、腫瘍摘出する手術を受けたのを知っているのに体を心配してくれなかったこと 避けられたりした事などが原因で彼氏に不信感を抱いてしまいました。 彼に口臭で嫌な思いはさせたでしょうが、私も傷つきました。 人と話すときに口臭が気にしてしまうようになりました。 同棲していますが、彼がくっついてきても、避けられた事を思い出すと 悲しかった気持ちを思いだしてしまい怒りと交じり合って複雑な気持ちになります。 みなさんでしたら、口臭を指摘された事に感謝するだけで終わりますか? 私は心が狭いのでしょうか。。。

  • 歯の矯正。期間,費用で続けるかやめるか悩んでいます

    長くなってしまうことを許して下さい。 小学生の息子ですが、小さい頃の指吸いが原因で、上の前歯が出っ歯になっていました。 もう既に歯茎から形がおかしくなってしまっていたのか、永久歯も傾いて生えています。 私は最初、その上の歯がまっすぐに並んでくれたら…、と思っていたのですが、 息子の場合、上も下も、顎が狭いのか永久歯が大きいのか、 とにかく、永久歯が出るためのスペースが狭すぎるということがレントゲンで分かり、 歯医者さんの勧めもあり、一年半ぐらい前から、上下同時に顎を広げる床矯正を始めました。 矯正を始めるにあたって、 個人差が大きいので、1~2年で終わる子もいれば、もっとかかる子もいる, 矯正装置も、1個で済む子もいれば、2~3回作り替える子もいる、 (噛んだりすると)壊れる可能性がある、というようなことを聞きました。 費用は、基本の診察料(再診料)やレントゲン以外は保険外で、 装置代が1個6万×2と、あとは月1回程度の診察・調整代が3000円ぐらいです。 矯正に関して、他の方の質問,回答をいくつか見ましたが、 最初に治療にかかるまとまった金額を契約したわけではありません。 歯が生えてきてくれないと、その歯がどのように出るかも分からないので、 生えてからでないと整えようがない、というような感じで、 まずは顎を広げてスペースを作ることを目的に、生え代わりの様子を見ている状態です。 ところが、以前に一度、装置(上)が壊れたことがあります。 休み時間に遊んでいて、ボールが顔にあたったと言うのです。 学校内での事故とはいえ、保険はおりず、その時は全額自費で新しい装置を作ってもらいました。 そしてまた、つい先日、同じような状況で壊れました(今回は下)。 もともと我が家は、経済的に余裕があったわけではありません。 矯正なんて贅沢だと思いながらも、子どもの将来のために、と決心しました。 (歯医者さんも、早く始めるほうが費用も少なくて済むと仰ってたので。) 1回で済まない可能性も、壊れる可能性も分かっていたつもりですが、 我が家にとったら、6万て、物凄く大きな金額なんです。 最初から乗り気ではなかった主人が、 「いつまでかかるの?!」 「いつになったら終わるの?!」 「一体いくら払い続けるの?!」と、 なぜ先の見えないものにお金を払っていかないといけないのか、と あからさまに不満や不信感を表わし、「やめてしまえ!」と言い出しました。 「口元が気になるんだったら大人になってから自分で稼いでやれ!」と。 以前に壊れた時も、かなり語気を荒げていましたが、息子との雰囲気も悪くなるし、 さすがに今回は私も何も言えなくなってしまいました。 余裕もないのに矯正なんてしようとしたことがそもそも間違いだったのでしょうか? 主人にとったら損なだけの、息子にとったら面倒なだけの、ただの私のエゴだったのでしょうか? 主人がここまで反対する以上、私の独断で新しい装置に家のお金をまわすということはできません。 ですが、矯正には年月も費用も(100万前後?)かかると皆さん書かれていましたし、 我が家だけが特別おかしいとも思いませんでした。 せっかく息子も続けてきたことですし、きちんと仕上げてやりたいとは思うのですが、 もし、ここでやめてしまったらどうなるのでしょうか? 最初は横に広げるタイプの装置でしたが、新しいのは前に押し出すように広げていく感じの物です。 もともと出っ歯だった上は、今では更に前に出てきて、上と下は全く咬み合っていませんし、 発語も以前に増して不自由になっていると感じています。 全て先生にお任せして続けてきましたが、なかなか永久歯も出てきてくれないし、 装置を作り直して続けるべきなのか、主人に従ってやめるべきなのか、悩んでいます。 明後日、歯医者さんの予約が入ってます。 壊れたことを報告するとともに、当然今後のことを決めなくてはなりません。 「新しいのを作って下さい。」とすぐに言えれば一番良いのですが、 正直、私にも「いつまで…?」という不安もありますし、主人のことも無視できません。 ご経験者の方や、詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願いします。

  • うけ口の治療は必要でしょうか?

    とても悩んでいますので、経験者の方や専門家の方、教えてください。 私はうけ口で、笑って見える範囲数本の下の歯が前に出ています。 その他の歯は、重なっています。(横・奥歯) 前歯は若干細かい亀裂が出来ています。今30代前半ですが、将来欠けてしまうのではないか心配です。 普段は下前歯が出ているのを隠すために、下あごを引っ込めています。(既にくせになっていて、それが普通です) 要するに、奥歯をかみ合わせている事があまりないのです。 写真をとる時などはとても不自然な笑い方になってしまいます・・・。 横顔を自分で見ると、とても辛いです。 趣味でダンスをしていますが、せっかく出た舞台の写真を見るのも恥ずかしく、この年ながら矯正した方がいいのでは?!と思案しています。 費用も高いので、夫も説得しなくてはいけません。 でも、私がうけ口だという事を夫は一度も指摘した事がありません。 気にしていないのか、気を使ってくれているのかわかりません。 どんなご意見でも結構です。(非難だけはご遠慮します) よろしくお願いいたします。