• ベストアンサー

録音できるCDの違い

TUTAYAでCDを2枚レンタルしました。 1枚はMediaplayerで再生、録音可能。 もう1枚は再生することさえできませんでした。 でも、勝手になんかのソフトが起動して音楽を聴くことは可能でした。 借りる前に録音可能か判断できないものでしょうか? おわかりの方教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

CCCD(コピーコントロールCD)を借りて来たのですね、多分。 >借りる前に録音可能か判断できないものでしょうか? 可能です。 CCCDには、ジャケット表面、あるいは裏面に以下のマークが入っています。 http://www.muplus.net/cccd/faq.html#q103 CCCDが採用されたごく初期にはこのマークが制定されていなかったので、文字で「コピーコントロールCD」と書いてあったり、独自のマークが入っていたりする物がありましたが、近年発売のCCCDには必ず上記のマークが入っています。 avex社所属アーティストのレンタル向けCDはほぼ全てCCCDになっています。

hawaii-suki
質問者

お礼

よく見たらマークありがとうございます。 ショックですが、今後の参考になります。 ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.5

一般にCCCDとかコピーコントロールCDといいますが、 本当はCDの規格を満たしていないのでCDもどきです。 従ってCDを名乗れないのでケースやジャケットに COMPACT disc DIGITAL AUDIO のロゴが有りません。 これがかなり確実な見分け方です。

  • DarkBerry
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

コピーコントロールCD(CCCD)とか書いてたらだめですね。 パソコンで再生できないだけでなく、普通のCDプレイヤーでも動作しないことがあるみたいです。下手すればCDプレイヤーが壊れることもあるみたいですよ。 そんなCDを作っているのってだめですよね。 でも、最近のパソコンは結構それに対応してたりするので、ソフトさえ良ければ録音できたりします。 ちなみに、Ipod等のプレイヤーを使うためには一度PCに取り込まないとだめなので結構対応してます。(ITunesは無料でDLできます)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

CDの帯やジャケなどに↓のロゴはありませんか? http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/759.gif 基本的に↑のロゴが目印になりますから、借りる前に確認してください。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/CCCD 一部のCDではロゴ無しがあるらしいので、ロゴが見当たらなければ、商品外装裏面を確認してください。 ロゴ無しCDには、「パソコンでのご使用には制約があります」と表示されてるそうです。 http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9515

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

コピーできないほうのCDには、注意してみると、 レーベルゲートとかコピープロテクトとかCCCDとか 何か書いてあるはずです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう