• ベストアンサー

おかずを母親に作ってもらう奥さん

知り合いの話です。 そこのご夫婦は共働きで夕食の支度は隣に住む奥さんの母親の世話になっているそうです。( ※特に奥さんの方は多忙な職業で帰りも遅くなりがち。ただし、旦那さんは比較的帰りが早く17時~19時には帰ってこられる。) つまり、おかずはいつも奥さんの親御さんが持ってきてくれるので、ご飯を炊くだけでいいという・・・。 この話を聞いて、私はちょっと複雑な気持ちがしました。 どんな気持ちかと言うと・・・ (1)羨ましいなぁ。 (2)ずるい!私なんか親元から遠く離れて住んでいるのに…。 (3)今は子どもがいないからいいけど、子どもができたら、おばあちゃんの味がお袋の味になるのだろうか。そうなったら子どもが可哀想。 (4)旦那さんが早く帰ってくるんだから、旦那さんが率先して作れば良いのに。 (5)親離れ・子離れができていないんだろうなぁ。ちょっと情けないのでは…? (6)若いうちから夫婦で協力することなく、親に頼るばかりで楽していては、将来苦労することになるのではないか?いや、むしろ苦労してほしいというのが正直なところかも。。。 (7)いやいや、人は人、自分は自分。関係ない。実害もないのに、人のことをそんなふうに(上記(1)~(6)のように)思ったり、感じてしまうのはいけないことだ。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、こういうご夫婦の話を聞いて、どちらの気持ちが大きいですか? 上に挙げた(1)~(7)のどちらにも当てはまらず別のご意見をお持ちの方は、(8)として、それをお聞かせ願えるでしょうか。 また、もし差し支えなければ、性別や大体の年代、既婚者かどうかも合わせてお答え頂けると助かります。(ちなみに、私は30代前半女性既婚者です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40524
noname#40524
回答No.1

既婚者の友人(50代前半)によると。 珠に親がおかずを用意する事は有るそうですが、本人も調理しますので、 大概主夫をしているとの事です。 帰宅してビールですましてなんてほんとかねとも 奥さんの料理よりうまいと言ってますが??? でも奥さんの手料理で英気が出ると言ってます。

kariyusi55
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 親とはどちらの側の親でしょうか?旦那さんの親ですか? 「主夫」ということは、旦那さんが料理されるということですね。 また、それを聞いて、回答者さんはどのようにお感じになりましたか? そこら辺もご回答頂けると嬉しいです。

その他の回答 (7)

  • kamo2005
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.8

30代後半、子なし、主婦です。フリーでちょこちょこっとしたお小遣い稼ぎ程度はしています。 私は農村で育ったので、周りは同居家族(二世帯住宅、宅地は一緒の別棟など)ばかり、そういうお宅は手の空いた人(ほとんどは姑さんかお嫁さん、男性は…ですね)が料理をする、という環境でしたので、取り立てて母親が料理をしている、というのが珍しいとも思いません。出来る人がすれば、それで良いと思います。 でも、そうですね。母親に料理をしてもらって、というのは羨ましいですね。 ただ、この羨ましいというのは、お母様がお元気で羨ましいという感じです。 私の母はまだ存命しておりますが、持病と父の長患いとで仮に私が隣に住んでいたとしても、それを頼める状況では有りません。 どちらかといえば私が料理をしに帰りたいぐらいです。寒い日や暑い日、雨の日は、実家の両親が気になります…。

kariyusi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問者さんは優しい方なんですね。実家のご両親のためにお料理を作ってあげたいだなんて。 なんだか、ちょっと恥ずかしくなってきました。 ところで、農村というのはやはり同居が当たり前なのですか?でも、同居でも一世帯同居なのか、分離した二世帯同居なのかで、随分違いますよね。 私自身も将来は夫の両親との二世帯同居を覚悟していますが、絶対、食事は別々がいいです!(もちろん、時々はお互いに行き来して一緒に食べるでしょうけどね。) 「手の空いた人が料理をする…」これは当然だと思います。 ただ、奥さんや姑さんばかりに押し付けるのではなく、同じように働いているのなら、旦那さんも率先して手が空いたら料理するべきでは…と私は考えるのですが。。。 でも、こういう考え方って、今の時代においても、いささか新しすぎるんでしょうかね。

kariyusi55
質問者

補足

締め切るのが予告していた時間よりやや遅れてしまい、申し訳ありません! この質問は悩み相談ではなく、また、どういう意見が正しいかどうかという類のものでもないので、ポイントは先着順ということでご了承ください。 おかずを母親に作ってもらう奥さん…。その家庭の事情や♯7さんが指摘して下さったようにお金(=報酬)の支払いの有無などで、確かに変わってきますよね。 でも、世の旦那さん(←奥さんよりもずっと早く帰る旦那さん)は、やはりもう少し頑張って頂きたいとも思います。 回答して下さった皆さん、本当にどうもありがとうございました。

  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.7

こんにちは! 30代前半、既婚子あり専業主婦です。 (1)コレは単におかずを作ってもらってると言うより、自分の実家の近くに住めてるから、羨ましい! (“ずるい”とは思わないんで(2)は外します) でも、気持ち的には (8)で、親におかずを作ってもらっていて、お金は渡しているのか? が気になります。 共働きで、ご飯を作れないとかと言う理由はそこそこの家庭の事情があるでしょうから良いんですが、そういう話を聞くと「お金は?」と思ってしまうんですよね・・・。 お金も渡さず、おかずを貰ってるのなら、甘えすぎだと思うんですが、お金を渡して、「コレで今月のおかずを御願いします。」というのなら、良いと思います。 私的には、“子どもを親に預けて働く”ってのと一緒だと思います。 コレも、おばあさんおじいさんは孫の面倒が見れて・・・って勘違いがありますが、孫の面倒を見る為に、自分の時間を取られるわけですから、何らかの事はするべきだと思ってます。(私はお金が手っ取り早いかな?と考えます) 参考になれば、幸いです。

kariyusi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あぁ~!お金かぁ。そうですよね。 それは聞きませんでした。でも確かに大事なことですよね。 ただ、お金を払っていたらそう言うでしょうし、言わなかったってことは払ってないってことだと思います。断定はできませんが。。。 >私的には、“子どもを親に預けて働く”ってのと一緒だと思います。 う~~ん。。。そうでしょうか? 子どもは親だけでなく周りの大人達が皆で育てるものだと思うので、子どもがいる場合はある程度世話になるのも「あり」かもしれませんが(もっとも、仰るとおり報酬は支払うべきでしょうが)、子どもがいないうちから、いい年した大人が食事面で親の世話になるというのはいかがなものでしょう? でも、それも労働の対価になるくらいのお金を親に支払えばいいことなのかな。ん~、そう考えると、それもありのような気もしてきました。 それだと、お互い利害関係が成立していますもんね。 大切なことに気付かせて頂いてありがとうございました。

kariyusi55
質問者

補足

今後、回答して下さる方は、この質問のご夫婦の場合は食事代は支払っていない、もしくは材料費のみ、という前提でお答え下さい。 明日の夜までは締め切らずに受け付けますので、まだ回答していない方や、再度回答してもよいと思われる方は、どうぞよろしくお願いいたします。

回答No.6

こんにちわ。 25歳結婚1年目の女性です。 あーたまーにいますよね。 こういう親に頼りっぱなしの人って。 わたしの考え?気持ちは 親離れ子離れが出来てない大人気ない人 って感じですかね。 羨ましいとは思いません。 私は親の事があまり好きではないので、、、。 でも、まったく合わないんじゃ親が可哀想なので 年に何回かイベントがあるとき(母の日とか父の日とか。)は顔を出してますがすごく気が重いので、、、。羨ましいとは思いませんね。 逆に夫婦で協力することなく楽してるのはあまりよくないのではと思いますけど。 逆に早くに帰ってきてる旦那さんが家事をしたらいいのになんて思いますけどね。

kariyusi55
質問者

お礼

そうですか。では、気持ちとしては、(4)(5)に近いということでよろしいでしょうか? nozomi20041114さんは私の気持ちに一番近いかもしれません。もっとも、私は色々な気持ちが入り乱れておりますが… でも、そうですよね。旦那さんがもっとプライドをもって頑張ればいいのに。 その本人は人当たりの良い優しい男性で尊敬もしていたんですが、この話を聞いてからちょっと情けなく感じてしまったのも事実です。 まぁ、人様の旦那様だし、どうでもいいっちゃ~どうでもいいんですけどね。。。 ご回答ありがとうございました。

noname#39881
noname#39881
回答No.5

質問者さんと同じく30歳前半既婚者です。 結婚時は働いていましたが、4年後の出産を機に退職して今は専業主婦です。 私は(8) ですね。頼る気持ちがよくわかるから。 私は実家が飛行機で移動するほど遠いので、頼ることは出来ませんでしたが、もし頼れる状況なら多分その奥様と同じことをしていたと思います。 私はスーパーのお惣菜に随分頼らせていただきました。20時以降は半額なので(笑) ご飯すら炊かないこともありました。 主婦業は料理だけではありませんものね。 それを考えると手を抜けるところは徹底して抜き、少しでも疲れを溜めないようにしていました。 ご主人が食事の用意、との意見もありますが… 女性は仕事を辞めることは容易でも男性はそういうわけにいきません。 この先何十年と働くことを考えたら、苦手な家事をさせてストレスを溜めさせてしまうのは得策ではないと私は思います。 おかずを作る母親の気持ちも、私が今母親になったのでよくわかります。 大切な自分の娘が多忙な仕事と主婦業かけもち。 では手の空いている自分がちょっとでも娘の助けになれば、と思うのでしょう。 子ども云々は、子どもが出来たときにそのまま働き続けるとは限りませんし、子どもを育てることによって料理に目覚めることも十分考えられます。 私は子どもが生まれるまで専業主婦なんて考えられなかったけれど、子どもの顔を見たらこの子のために尽くそう!と思いましたもの。 今ではちゃんと手作りしますよ。働いていた頃には考えられないくらい腕も随分上がりました。 結婚後も多忙な仕事に就いているということは、多分性格的に根は頑張り屋なのだと思います。 今はその頑張り精神が全部仕事に向かっているけれど、それが子どもが生まれるなどのキッカケで主婦業に向いたら・・・素晴らしい主婦ぶりを発揮することでしょう。 今の状態だけを見てすべてを判断するのはどうかと思います。

kariyusi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。私も頼りたい気持ちはよく分かります。 実は私も実家が飛行機という交通手段が必要なほど遠いのですが、もし近所に住んでいて「作ってあげるよ」と言われれば、いざとなったら甘えるかもしれません。自分達で何とかしたいのが理想ですが。 なので、人のことをとやかくは言えませんね。。。 でも、今の時点で(=子どもがいない時点で)、実母ではなく義母に頼るのは嫌です。子どもが出来たら義母にも頼らざるを得なくなるかもしれませんが、子どももいないのに私達の家庭に干渉されるのは嫌なのです。たとえ、それが好意であっても。。。(可愛くない言い方ですが、下手に借りを作りたくないというか。なるべく自分達の力で家庭を築いていきたいというプライドのようなものもあるし。) だから、旦那さんが自分の母親ならまだしも、奥さんのお母さんにお世話になりっぱなしで嫌にならないのが不思議なんですよね。 また、旦那さんが早く帰ってこられるんなら、旦那さんが食事の用意をしておいても良いのでは…とも思います。 私は「男性もどんどん台所に入ってきて!」と思うタイプなので、家事を分担することにストレスを感じるような男ならば、パートナーとしてはお断りかな。 知人夫婦は子どもができても二人とも仕事は続けると言っているので、ますます妻側の親御さんにおんぶにだっこ状態となると思います。 それを聞くと、「人は人!」と思い込もうとしても、「う~ん」と首をかしげてしまうんですよね…

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 実際にそうやってもらっていた当人です^^;  子供が出来てからおばあちゃんの味が「お袋の味」になる件は実母であればその味が引き継がれているので関係ないと思います。  当時私が作っておこうとしていたのですが、実母が「婿がかわいそう」というのでおかずを分けてもらうから母屋で食べるになりました。子供が生まれてからもずっとそうで、母が亡くなるまで夕食は母屋でというのが習慣でした。休日は臨機応変で。親離れとか子離れとかじゃなく協力できることはすると言うスタイルでしたし、おんぶに抱っこ的な感じはしませんでした。食費も払っていました。旦那はあまり気にしていなかったみたいです。(もっとも食事は家政婦が半分作るので・・)  正直朝から晩まで働いて、子供の顔も旦那の顔も見ることが出来ない時期は母親の夕食のお弁当もありがたかったです。  なので・・・。  答えは(7)です^^;なんて甘えなんですかね?  ただ、仕事のない日は率先して母屋の食事は作りましたよ。休日は家政婦も休みだしね。下宿人もいたし。ああ、一般家庭とは環境が違うかな・・。でも、まあ食べさせてもらっていたのは事実だけど。一口二口のことでごちゃごちゃいうな!ってのが我が家のスタイルで、お客さんも自然に夕食に混ざるような雰囲気だったので誰も何にも思わなかったのかも。子供の離乳食をお客さん(母の友人男もあり)があげていてくれたこともありました。  ま・・・。一生は続かないだろうから、静観しましょう!てかしてください^^;

kariyusi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 読ませて頂いて、「あちゃ~」と思いました。まさか、知人夫婦と同じような方がいらっしゃったとは…! でも、E-1077さんはちゃんと食費を払っていたんですね。仕事の無い日は率先して母屋の食事を作っておられたとのことだし、知人夫婦とは同じにできないかな。 それにしても、家政婦の方がおられたとはびっくりです!しかも、下宿人までおられるなんて、賑やかそうですね。 もしかして、何か伝統芸能(落語や相撲、歌舞伎)などの家系の方ですか?!下宿人の方はお弟子さん??質問の回答より、そんなことが気になってたりして…☆ そうですね。人には色々な事情がありますよね。一生は続かないというのも、うなずけるし。 私も(7)でいられるよう、努力しますo(^.^;)o

noname#40524
noname#40524
回答No.3

その奥さんの実家で用意して居るそうです。 小生もすべて自分でしていますし、結婚している時も同様に掃除洗濯、料理もしていました。 と言う訳でそんなに気にはとめない珠に料理してくれても 卵焼き程度でしたな……………………でもおいしかった。

kariyusi55
質問者

お礼

改めまして、ご回答ありがとうございます。 ♯1でのご回答もそうでしたが、「珠に」という語を、「ことに」と読むべきか、「たまに」と読むべきか少々悩みました。 けど、一応、文脈的には「たまに」と読んだ方が良いのかな…という結論に落ち着きました。(良いでしょうか?) 話がちょっとそれてしまいました。すみません。 やはり、旦那さんとしては、たまにでも奥さんの料理(卵焼き)の方がおいしく感じるのですね。 私もそうです。義母もたまに私達におかずのお裾分けを持たせてくれるのですが、義母の料理より週末に作ってくれる夫の料理の方が嬉しいです。 もちろん、腕前は熟年の技を持つ義母にはかなわないでしょうが、時々作ってくれる夫の料理の方は採点基準を甘く設定してしまいますね~。

kariyusi55
質問者

補足

再度のご回答ありがとうございます。 色々、コメントしたいのですが、用事のため、少しの間パソコンを閉じます。また、夕方頃に改めてお礼しますね!

noname#48932
noname#48932
回答No.2

(7)です。 本音は(4)です。

kariyusi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。私も建前は(7)です。というか、(7)でありたい。 でも、(1)(2)(4)(5)(6)の本音がぐるぐると頭を回っております…f(^-^;)

関連するQ&A

  • 親離れと子離れ

    親離れと子離れ 親離れできない子供、子離れできない親 両方ともよくないとよく言われます。 姉(40)の話ですが、旦那(39)がひとりっ子で実家の両親とべったりのようです。 ことあるごとに実家に行きたがり、両親の誕生日も家に呼んでお祝いし、 このGWも4日間も姉夫婦と娘で旦那の希望で実家にいたようです。 姉はストレスがたまり耐えきれないと言っています。 こうやって、嫁がストレスをためているのにマザコン、ファザコンで 実家に行きたがる旦那に対して私も腹がたちますが、違った見方をすると 親思いで悪い人ではないのかな?とも思います。 そこで、ふと思ったのですが、 なぜ、子供は親離れできないといけないのでしょうか? なぜ、親は子離れできないといけないのでしょうか? 考えるとよくわからなくなってきました。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 親離れ 子離れ

    宜しくお願いします。 どういったことが親離れ、子離れですか? 子供が親を心配するのは親離れができてないのでしょうか? 離れて暮らしても親の年齢や体調など、子供が親を心配するのは親離れができてないのか? 例えば、遠方で就職せず地元で就職する理由も親の年齢や体調を考慮して。 マザコンという言葉もあって意味や特徴がゴチャゴチャになっています。 その逆もありますね。 親が子供を心配する気持ち。 また、実家暮らしでも親離れ、子離れができるのでしょうか?

  • 独身気分が抜けない奥さん

    「独身気分が抜けない男性」というのはよく耳にしますが、女性版も多いのでしょうか? 知り合いの男性が去年結婚したのですが、話を聞いていると結婚した意味ある?と疑問に思うことばかりです。 なんだか同棲の延長というか、夫婦というよりただの同居人のように思えてなりません。 平日は奥さんの方が帰りが遅く、旦那さんは自分で自分の夕飯を用意、洗い物も自分でやるそうです。 また、奥さんは会社の人と飲みに行ったり一緒に夕飯を食べて帰ってきたりするので平日に2人で一緒に食事をすることは無いようです。 朝も旦那さんの方が早起きで奥さんより早く家を出るそうです。 ゴミも旦那さんが出しているようです。 休日も土日のどちらかは奥さんが友達と出かけたりすることが多いので、家のことは旦那さんがやっているそうです。 奥さんの方が激務・高収入です。共働きで子供はいません。 旦那さんは自分の収入だけでも家族を養っていくので奥さんには専業主婦になって家を守ってもらいたいそうです。 家事はもちろん手伝うつもりだけど、今の状態だと奥さんが家のことをやろうという気持ちが全く無いので不満に思っていると言っていました。 また、子どもも欲しいそうなのですが、奥さんはいらないと言っているそうです。 仕事も自分の遊ぶためのお金が欲しいから辞めたくないそうです。 話を聞いていてこの知人男性がなんだか可哀想に思えてきました。 奥さんはいつまでも自分の好きなように遊んでいたいみたいだし、独身の方が良かったのでは?と思ってしまいます。 それとも家のことを全部旦那に押し付けて自分は遊びに行けるから結婚したのでしょうか? 奥さんが家で家事育児に追われているのに旦那は飲みや遊びに行ってばかり、という話はよく聞きますが、その逆は初めて聞きました。 2人でいるところを見ると仲良くやっているようにも見えますが、この夫婦はいずれ離婚しますかね?

  • 旦那の弟の奥さん

    私と旦那20代後半の夫婦です。 まだ小さい子供2人います。 数ヵ月前、旦那と子供達2人と旦那の弟夫婦と食事をしました。 そのときに少し気になったことがあったんですが、、 当時、次男がまだ5ヶ月頃で当然まだ赤ちゃんなのでグズグズ泣いたりはしょっちゅう。 でも弟夫婦と食事したときは、なぜか次男はおとなしく、いつもより少し静かでした。 次男を見て旦那が「今日は〇〇おとなしいね~」と言ったので私は、旦那弟の奥さんのほうを見て「綺麗な人が居るから今日はおとなしくて良い子なのかなぁ?(^^)」って、旦那弟の奥さんを褒めてるつもりで言ったのですが、旦那弟の奥さんは気分を悪くしたのか分からないですが少しムスッとした顔をして数秒間気まずい沈黙の時間が流れてしまい(笑)、私の言葉は無視されてしまいました。 私の言葉は言ってはいけなかったでしょうか? 旦那弟の奥さんは私よりも年上の30代の女性ですが、私は地味な感じでお世辞でも容姿が良いとは言えない女ですが、旦那弟の奥さんは私より年上ですが容姿も服装も若く見えて綺麗な人だと思うので嫌味で嫌な感じで言ったわけでは無いんですが、、 旦那の弟の奥さんと少しでも仲良くなれれば良いなぁと思って言ったんですが、次に会うときも気まずいです。 旦那の弟夫婦には子供はまだ居ないですが、旦那の弟の奥さんから見たら、私のことはまだ20代で子供も2人も作って、この小娘が!とか面白く思ってないんでしょうか?

  • 昼飯 すぐに食べられるおかずおしえてください

    すぐに食べられるような、レシピを教えてください。 サイトは要りません。 現在、午前中は会社で事務をしています。 午後から通信の学生です。 会社帰り外食もだんだん飽きてきました。 でも腹が減ります。 冷凍食品やコンビニもあまり好きではありません。 (母親が食べさせてきた味なのでもういいです) 自炊でいいアイディアありませんか? 社員食堂はありますが、嫌いなおばさん団体と食べないといけない… (内容は買っておいて社員食堂がまずい、子づくり、旦那の愚痴に至るまで… 興味ありませんし飯もまずくなる。聞き流しも飽きました) 贅沢であるとかおふくろの味を大事にという意見は要りません。

  • 奥さんに勘付かれた可能性について

    以前にも、こちらに質問したことがありますが、 5月から58になる既婚者男性とお付き合いしてる50代後半の既婚者主婦です。W不倫と言われる関係は6月にホテルで肉体関係がありましたが、ついこの前の先週に2回目のランチデート行くのか?彼に尋ねたところ「お金ないから」と言われたため、ランチやホテルに行くデートは取りやめにすることになりました。私も納得したので。。 今後は、彼が勤務するスーパーマーケットの屋上フロアで会って話しをするだけの関係になります。 基本的には話しをするだけですが、先日にはハグをしてきて触りたい。と言われて求めてきましたが、 私が、もうちょっと我慢ね。と言って断りました。 ここからが質問になりますが、お金がないのは本当だと思いますが、それ以外の理由で「お金がないから」と相手に言うのは、もしかしたら?奥さんに勘付かれた可能性もあるかな?と感じてるのは、私だけでしょうか? 実は、5月に交際がスタートしたての頃に、奥さんから「あんた、私に隠していることあるでしょ?」と言われたそうです。 彼は奥さんのことは話しをしないので、わかりませんが奥さんが黙っているのが不気味です(>o<") ちなみに、私の旦那と子供には今のところ勘付かれていません。 奥さんが勘付いてる可能性も考えられると思いますか? よろしくお願いします。

  • どっちが恥ずかしいと思いますか?

    a.親離れ出来てない子供 b.子離れ出来てない親 どっちが恥ずかしいと思いますか?

  • 夫の男友達の奥さん

    30代夫婦です。最近夫のフェイスブックを見ていた所、夫の男友達の奥様から「久しぶり、元気?また飲みたいね」とメッセージがあり、最後に「さし飲みしたら面白そうだけどなぁ。無理か(笑)」と書いてあり、嫌な気持ちになりました。夫は「子供がいるのに無理でしょ」とかわしていましたが、元々旦那の男友達なのに、旦那抜きで飲もうとする奥さんって、変ですよね? 昔は3人で飲みに行ったりしていたみたいですが、フェイスブック上のメッセージでは夫の口調は敬語でしたし、友達というには少し距離がある感じでした。メッセージを辿ると、その奥さんから「元気?」だの「○○君は人を惹きつけるものがあるよね」だの、人妻が既婚者を誘っているような文章でなんか気持ち悪かったです。私は面識がないのでどんな人か知りませんが、もしまたそういうメッセージが来たら、警戒した方がいいですかね?これくらい、実際会っているわけではないので、冗談というか交流の範疇でしょうか?

  • よその奥さんに手を付けた既婚男性

    タイトル通り、よその奥さんに手を付けてしまった既婚男性に質問したいのですが・・・ 私の知人で、よその旦那さんとの間に子供が出来てしまって、それを旦那さんは知らずに自分の子だと思って育てているのです。 そんな夫婦がいてびっくりしていたら 先程TVでもよくある話・・と言っていたので本当によくある話なのでしょうか? よその奥さんと関係を持ち続けて、その奥さんに自分の子の妊娠を希望しますか? その奥さんは、旦那さんとも上手くいってるという家庭です。 今時、ちょっと子供が寝ている時に唾液でも綿棒で採取したらDNA鑑定出来るのに、そんなあぶない橋を、不倫妻も、その男性もよく出来るな~と思いまして・・・ 実際に、そうゆう方はどう思ってるんでしょうか?

  • 奥さんにバレてしまいました

    既婚者の彼と出会ったのは別居中奥さんが家を出て行ったあとでした。彼には二人の子供がいます。半年間彼と付き合いました。一緒になれたらいいねという話もありました。しかし別居は解消されたのです。奥さんの友達が私達の関係を奥さんにばらしてしまいました。彼は奥さんにすべてを話したようで別居解消してからは関係はないと。しかし別居解消後も時々会っていました。奥さんは今も続いてるのではないかと疑っています。私のことも奥さんは知っていて私に会いたがっているようです。彼は会ってほしくないようですが…私は奥さんが会いたいなら覚悟を決め会うつもりです。彼は別居解消後は会ってないと言ってくれと言います。私は彼と一緒になりたいです。彼が家族を選んでしまってますが…。奥さんは事実(別居解消後の関係の有無)が知りたいようです。私は彼の子供を堕胎していることもあり彼と一緒になり彼の子供がほしいです。彼のことは愛していますが彼の言う通り別居解消後は関係ないと話を合わせるべきか、奥さんが望むすべてを話したほうがいいのか迷っています。こんな状態では私と彼が一緒になることは厳しいのでしょうか?奥さんは私に慰謝料請求するつもりはないそうです。彼と一緒になれるような奥さんへの話し方などあるのでしょうか?自分勝手な相談ですがよろしくお願いします。