• ベストアンサー

黒が似合うと言われたんだけど変えたい

yu--uの回答

  • yu--u
  • ベストアンサー率10% (16/149)
回答No.1

こんにちは。 私だったらとりあえずやって見ます。 ダメだったらすぐに元に戻せばい~じゃないかって考えです。 あくまで私の考えですからいっぱいある意見の中の一つだと思ってくださいね。 良い色が見つかるとい~ですね。

関連するQ&A

  • 黒から赤黒にするって可能?

    こんにちは。 7月くらいに真っ黒にしたんです。青光りになるくらい。 それから今はだいぶ色も戻ってきて光に当たると部分的に茶色(元が茶色に近いんです)が見えるくらいになりました。 それでイメチェンしようと思って、光に当たると赤に見える髪色に変えたいんですけど可能でしょうか?やっぱりムラがでるんでしょうか?

  • 染めた髪を黒に戻すことになったけど・・真っ黒にはしたくない泣

    高1です、あたしの学校は校則が厳しくて夏限定だけで髪の毛を染めてました。(ナチュラルブラウン)もう黒に戻さなければならないのですが、真っ黒にはなりたくないんです。元々地毛はそんなに黒くはなく、光があたるとほどよく茶色ぐらいだったんです。 でもやっぱり黒髪に戻すと元々の髪より黒くなってしまいますよね・・?やっぱりそれは仕方がないことなのでしょうか? ビューティーンのナチュラルブラックで戻そうとしてるのですがやっぱり真っ黒になりますよね?

  • 髪染め

    こんばんは。 高2の女子です。 最近、髪型をイメチェンしたいなーと思っています。 もともと外人顔で、ハーフに間違えられます。 金髪が似合いそう・・・とか言われたりもします。 学校も、校則は厳しくなく、染めるのはOKです。 親も、反対よりも、むしろ賛成です(笑) そこで金髪にしたいな~って思っていますが、全体染めにすると、 プリンの時とか大変そうなので、メッシュか毛先だけにしようと思います。 メッシュと毛先だけのどちらが良いでしょうか? メッシュなら、どの位置にどれくらい入れるのがいいでしょうか? ちなみに、地毛は茶色です。(染めてないです) よろしくお願いします。

  • お葬式

    私の友人は親戚のお葬式が近々あるそうです。 友人はアメリカとのハーフで日本育ちです。 地毛が明るい金に近い茶。目は薄っぽい灰色で顔は彫りが深く肌は真っ白です。 地毛が明るい茶なのでお葬式は地毛で参列していいか迷うそう。 けど友人は生まれつきの髪色だし私は地毛でも良いと思うのですがどうなんでしょうか?

  • こういうずる賢いやつってどう思いますか?

    この前の全校集会のとき、最後に、髪の毛が茶色だったり赤っぽい人はステージまで来なさい。地毛の人も。地毛の許可か何かだしてある人も来なさいと生徒指導の先生が言い、地毛の人もみんな行きました。中には先生に、あんた茶色いから行けと言われた人もいました。 なのに、わたしの前の前に座ってるすごく茶色い人(地毛)は行こうとしません。知らんぷりしてました。 こいつより色が目立たない人も先生に行けって言われて仕方なくいってるのに。 しかも、こいつ、頭髪検査で毎回引っかかるくらい茶色です。 自分でも茶色いと自覚しています。(よく、「これ地毛なのにーー」とか言ってる) こういうずる賢いやつってどう思いますか?

  • 美容室でヘアカラー まだらな髪でも染められる?

    美容室でなら、まだらな色の髪でも全体を同じ色に染める事は可能でしょうか? 美容室では、今色が入っている色よりも落ち着いた色で染めたいです。 現在の私の髪は トップ2cmほどが地毛の黒・その下7cmほどが明るい茶・その下から毛先までは 外の光が当たると明るい茶だが、蛍光灯だとほぼ黒色です。 このような髪になった理由は、黒染めした3ヵ月後に自分で染めた結果、トップの地毛の 部分にはしっかり色が入ったが、まだ残っている黒染めした部分には色が入らなかった。 そして、今髪が伸びてきたためトップが地毛の黒に・・・ こんな3段になった髪をキレイに染めることはできるのでしょうか><?

  • 就職活動のときに髪を染め直す

    就職活動中の大学生です。 大学生だと茶髪とか金髪とか赤髪とか色々な色の髪の人がいますが、大概の人は就職活動のときに黒髪に染め直しますよね(地毛が茶髪・金髪の人は染めないかもしれませんが)。 別に髪を染めること自体はよいと思うのですが、わざわざ髪を染めるなら就職活動のときにも貫けばよいのにと思います。 就職活動に押されて髪を戻すくらいなら初めから染めなければよいのに、と思うのですが、皆さんの意見をお聞かせください。 ちなみに私は地毛が黒髪で、特に染めていません。

  • ヘアカラーを地毛からキレイなブラックに

    22歳の男です。 過去に髪を染めたことはなく茶系が入ってるような事は一度も言われたことが無い黒髪です^^; 周りの反射等の影響かもしれませんが太陽の光を通して見ると若干茶色に見えるくらいです。 茶髪や金髪にしようと思ったことは無いですが、前々からブルーブラックや真っ黒(染めたキレイな黒)に興味があります。 そこで…地毛の黒からブルーブラックやキレイなブラックに染める場合は、地毛をそのまま染めてもキレイな色は出るでしょうか?ブルーブラックは出ないかもしれませんが、ブラックはどうでしょうか。 ヘアカットはずっと自分でやっており美容室は好きではないのでなるべく自分でやりたいと思っています。

  • 髪染めのことで質問です。

    去年に真っ黒だった地毛から 茶髪にして その後茶色に近い黒染めをして 今年また 地毛の色に黒染めしました 黒染めするとブリーチしてから 染めなきゃいけないので パルティのカラーフォームの ブラウンで 1日だけ髪を茶色くしました またそれを買いに行ったのですが 売ってなくて ビゲンのカラースプレーを 買いました それは白髪染め用スプレーです それは黒髪にも使えますか?? 茶色くなりますか??

  • 日本人の髪型・メイク

    今度の4月からイギリスに進学が決まっているのですが、 どんな髪型やメイクがイギリス人うけがいいのでしょうか。 因みに、私は鎖骨くらいのセミロングで元々地毛が茶色のストレートです。 肌の色は白く、顔のつくり自体はいわゆる「バタくさい」タイプではありません。 回答よろしくお願い致します。