• ベストアンサー

affiliatetarget.comに困っています。

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

具体的には何処のページのリンクでしょうか? 何処のページでも起きるのでしょうか? 特定のリンクだけでなるのであれば、そのアドレスに原因がある可能性があります。

ochoppe
質問者

補足

補足させていただきます。 >具体的には何処のページのリンクでしょうか? >何処のページでも起きるのでしょうか? 何処のページでも起きるんです。Yahoo!Japanなどのページからでも、個人サイトからでも。 まったく厄介な物にかかってしまいました・・・

関連するQ&A

  • makemesearch.com・・・?

    スパイウェアが駆除できず困っています。 SpybotやAd-Aware、CWshredderでは取り除けないのです。 インターネットエクスプローラーの初期画面が 何度直しても、”Makemesearch.com・・・という 英語の検索画面になってしまいます。 ノートンインターネットセキュリティーでは EGAUTH.dll(Adware.Instant Access)という アドウェアがみつかりましたと出ますが、 削除はできません。 どなたかご存知でしたら助けてください。。

  • ノートンにしかひっかりません

    ノートンでAdware.Saが検出されましたがノートンでは削除できませんでした。そのアドウェアはMicrosoft Anti Spyware、Ad-Aware SE、CWShredderなどのスパイウェア検出ソフトでは検出できませんでした(システムの復元off、セーフモードでもダメ)。通常、アドウェアの類はスパイウェア専用ソフトのほうが検出率が高いと思っていたのですが?また、アドウェアやスパイウェア感染時にありがちな症状はまったくなく、パソコン、IEはいたって正常です(気ずいてないだけ?)。なにかの誤検出ということはかんがえられないでしょうか?削除しておいたほうがいいでしょうか?詳しい方お願いします。  

  • 必ず同じアドウェアが検出されて不安です。

    パソコン初心者です。 Norton Internet Security2006、Spybot、Ad-Aware SEを入れております。 それで、Ad-Awareでスキャンすると、必ずといっていいほど、 (MRU List) Negligible Objects Desecription→list of recenty opened (Location) HKEY_USERS:S-1-5-21-30679... というものが検出されてしまいます。 誰か特定の人に狙われているのでしょうか? また、このアドウェアは、 検出される度に削除?!しない方がよいのでしょうか? それと、スパイウェア、アドウェア対策ソフトで何か他にも 入れた方がよいものがあれば、お教えいただきたいのですが・・・。 どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • スパウェア、アドウェア=ウィルス?

    AD aware SE personal というスパイウェア、アドウェアを発見するソフトを使っているんですけれど、これって普通のウィルスも発見してくれるんでしょうか?おねがいします!

  • ウィルスか何かでしょうか。

     先日、とあるサイトを見ていたら突然ポップアップが表示され(ポップアップブロックは働いていました)、数秒しない内に勝手に消えてしまいました。  そのポップアップは灰色の枠に黒の背景、白の文字で英文が羅列されており、内容は覚え切れなかったのですが、英文の中に『download』という単語だけは確認することが出来ました。  その後、すぐにノートンアンチウィルス2003とスパイボット、Ad-Aware SE(全て最新版に手動でアップデート)でスキャン。ノートンとスパイボットは問題無しと判断し、Ad-Aware SEがいくつかのスパイウェアなどを発見、全て削除しました。  それ以降、特に問題も無く、そのサイトに行ってみても再び表示される事はありませんでした。  ただ、最初にポップアップブロックが機能しているにもかかわらずポップアップが表示されてしまったのが気がかりで、何か感知しにくい類の物なのかと勘ぐってしまいます。  曖昧な質問だとは思うのですが、そういうポップアップの正体に心当たりのある方、助言をお願いします。

  • URLのsearch200.comが勝手に付いて来る!!

    特定のホームページを見ようと思い、インターネット・エクスプローラーを 立ち上げると、search200.comが勝手に付いて来ます。 これはたぶん、アドウェアと思われますが、 Ad-Aware SE や Spybotを駆使して、 アドウェアやスパイウェアを駆除しようとしますが、 結果できていません。どのようにすればよいのでしょうか? 駆除方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • スパイウェアソフトについて

    こんばんは。 私はスパイウェアをいつもチェックするとき、フリーソフトのSpypotをまず使ってその後に、これまたフリーのLovasoft Ad-Aware SE Personalを使っているのですが、スパイウェアが見つかるときは、Spypotではあまり見つからなく、Lovasoft Ad-Aware SE Personalで見つかることが多いのですが、これは単にLovasoft Ad-Aware SE Personalの方が性能が良いからということなんでしょうか? それとSpypotとLovasoft Ad-Aware SE Personalでスパイウェアが見つからない場合でも、私が思うに、SpypotやLovasoft Ad-Aware SE Personalの二つの対策でも、PCの中にスパイウェアが存在しているのに識別しない、見つからない場合があるんじゃないかなと思い、念のため、第三番目のスパイウェア対策を探しているのですが、フリーソフトや有料ソフトでスパイウェア対策ソフトを教えて頂きたいです! よろしくお願いします。

  • Norton Internet Securty2005のみでスパイウェア対策は十分ですか?

    最近Norton Internet Securty2005を導入しました。 このソフトの機能を見ると、ウィルスだけでなく、スパイウェアにも有効とあります。 Norton Internet Securty2005さえあれば、Ad-Aware SE Personal,Build 1.05やSpybot-S&D1.3などは必要ないでしょうか? これまで ・Norton アンチウィルス ・Ad-Aware SE Personal,Build 1.05 ・Spybot-S&D1.3 を使ってました。

  • スパイウェア感染

    困っています。インターネットに接続しただけで、ネットを開いていないのに、広告ポップアップが絶えず開きます。スパイウェアだと思うのですが、ウィルスバスターやウィルスセキュリティー、マイクロソフトAntiSpyware、Ad-Aware SE、Spybot-Searchなどいろいろスパイウェア対策ソフトで感染したウィルス、スパイウェアを削除しましたが、症状は変わりませんでした。どうすればよいでしょうか?ちなみに、OSはwindows2000です。よろしくお願いいたします。

  • spyware stormerの削除方法を教えて下さい

    先日、spyware stormerというスパイウェアスキャンを試したら、 それ自体がスパイウェアだったことに気付き、 SpybotやAd-awareでスキャンしたのですが見つかりませんでした。 起動するごとにポップアップが出てきてうざいので、 削除方法をご存知の方は教えて下さい。