• 締切済み

自作PCにヘッドホン端子はできるのか

メーカー製のデスクトップ、 ノートPCはほぼ全ての機種に ヘッドホン端子付いていますが、 自作PCではほとんど見かけません。 自作PCでヘッドホン端子をつけることは できないのでしょうか? 勿論ケースとM/Bが対応していないといけないのですが。 また、音声の出力端子とヘッドホン端子は 違うものなのですか? 何が違うんでしょうか?

みんなの回答

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.4

通常、マザーボードにはオーディオ出力として、ヘッドホン程度であれば接続できるジャックがついています。良く見ていただくとわかりますが、マークがヘッドフォンの形をしています。色は緑/若草色です。ケースによっては、背面のみの場合と、背面と前面に両方ついている場合があります。 ただ、ミニプラグ(Φ3.5)用なので、フルサイズのプラグはさせません。アダプタなり、それに合うヘッドフォンを使う必要があります。 前の方がおっしゃっているように、オンオードの音源にはコンピュータの動作ノイズが乗っている場合が多く、無音状態で聞くとピーとかギャーとか鳴っているいます。音の大小の程度差はありますが、殆ど聞こえます。このようなノイズが嫌であるならば、高品質の音源ボードを追加したり、USB外付け音源ユニットを使ってください。 深夜に周辺が寝静まった状態では、音源に乗ってくるコンピュータのノイズが、結構気になります。

AthlonXP
質問者

補足

ラインアウトならありますが。 ラインアウトと共用ということですか? 確かに何も作業をしていないときは ノイズが聞こえてきますが、 音楽を聴き始めると以外にオンボードでも まともにきけますよ。

  • rc13
  • ベストアンサー率21% (52/246)
回答No.3

外付けタイプのUSBサウンドカードなんてどうでしょう。 接続も簡単ですし、音質も良いようです。 例えばこなのとか http://www.iodata.jp/news/2004/03/sbdmulx.htm

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

>自作PCでヘッドホン端子をつけることはできないのでしょうか? 前面にヘッドフォン端子を持つケースや、それに対応したマザーはありますよ。 >音声の出力端子とヘッドホン端子 LINE-OUT出力は、機器間接続用の信号です。 ヘッドフォン端子は、LINE-OUTの信号をアンプで増幅して、ヘッドフォンを駆動出来る出力まで増幅したものです。 まぁ、マザーボードのオンボードのアンプでは、PC内部のノイズを拾ってしまったり、スペック的にもおまけですので、音は良くないです。なので、通常はLINE-OUTにアクティブスピーカー(アンプ内蔵スピーカー)を接続して、そのスピーカーにヘッドフォン端子があるって場合が多いです。 でないと、ヘッドフォンを繋いでもスピーカーが鳴る事になる。 (マザーボードによっては、フロントへの出力に対しては、リターンケーブルで切替するモノもありますけど・・・)

AthlonXP
質問者

お礼

ヘッドホン端子はヘッドホンに電源を供給できるのですか?

AthlonXP
質問者

補足

PCアンプでは音が悪いから 一度アクティブスピーカー経由で ヘッドホンをつないだ方がいいのですね。 そういう意味でヘッドホン端子が なかったのですか。分かりやすい説明ありがとう ございました。 しかし、HDオーディオのマシンを ヘッドホン端子につなげて聞いたのですが、 あまり音わるくないように思いました。

noname#16369
noname#16369
回答No.1
AthlonXP
質問者

補足

サウンドカードには ヘッドホン端子があるんですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう