• ベストアンサー

ゴミ箱処理と上書きの処理の時間差

ハードディクスにスペースを空けようとしてると仮定します。 ●いらないファイルやフォルダをゴミ箱に捨てて空にします。  これはOKですよね? では ●容量の大きなファイルなどに、空ファイルなどで上書きする  これはどうなんでしょうか? もしどちらも同じ結果だったら、なぜそれぞれの処理時間に違いがあるのか教えてください。 対象が大きなファイル等だったりすると空にするには時間がかかるのに、上書きだと一瞬なのが不思議です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>ゴミ箱で空にしても、空ファイルで上書きしてもハードディクスにスペースを空ける事は可能って事でいいんでしょうか? まぁ、そうです。ただ、ファイルの断片化は起こしやすいですが。 ただOS Xはファイルの断片化に結構強くて断片化してもそれほど速度は落ちない構造になっています。 >「上書き」と「空」はあとで修復可能だけど「確実に空」は修復不可って事で、修復不可にするために時間を食ってるって感じですか? そうです。確実に空にする場合はそのファイルがあった場所に別データを書き込んで修復できないように消してしまいますので。 通常の上書きや空にしただけだと見かけ上消えていますがハードディスク上にファイルのデータは残ったままになっています。(空き容量として使われますのでその後ファイルを書き込んだりしているうちにだんだんにきえますが) ですからやろうと思ったらファイルを復活させることが可能なのでセキュリティ上危ないということです。

Terari
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。 なるほど納得しました。 素朴な疑問(のつもり)にわかりやすくお答えいただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#40524
noname#40524
回答No.2

たとえとして、HDを商品の陳列棚とします。 *ゴミ箱に入れると言うのは『在庫管理ソフト』上でゼロにした状態。 上書きは陳列棚の商品を入れ替える事に成りますね。 なので上書きはゴミ箱行きより時間が掛かります。 その昔陳列棚の商品を『整理』する事をイニシャライズ、陳列棚を 整理するのをフォーマットと読んでました。

Terari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ゴミ箱へ入れる」だけではなく、その先の「空にする」と上書きを比較した質問でした。 説明不足ですみませんでした。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

上書きの時は実際にはハードディスク上から消していなくてファイルを管理している領域を書き換えるだけです。つまりAというファイルにBを上書きしたのだったらAを利用しないようにしてBの名前を変えるだけです。ですから一瞬で終わります。 ゴミ箱を空にするときもファイル管理領域の操作になりますがこの場合は少し複雑な処理を行いますのでほんの少し腎管がかかります。 OS XだったらFinderの「確実にゴミ箱を空にする」にすればそのファイルがあった領域を完全に消してくれますのでファイルを復活することは通常不可能になります。ただしハードディスクに書き込み処理をその容量だけ行いますので時間がかかります。

Terari
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。OS.Xを使用してます。 まず ゴミ箱で空にしても、空ファイルで上書きしてもハードディクスにスペースを空ける事は可能って事でいいんでしょうか? 「上書き」と「空」はあとで修復可能だけど「確実に空」は修復不可って事で、修復不可にするために時間を食ってるって感じですか? お時間があれば再度ご教授願います。

関連するQ&A