• ベストアンサー

カシオ EXーS600

matujiの回答

  • matuji
  • ベストアンサー率42% (93/217)
回答No.4

3台目のデジカメとして、今月購入しました。大満足しています。下記URLから皆さんの意見を参考にしてみたらいいと思いますよ。

参考URL:
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500410914
kikio
質問者

お礼

カシオをご購入ですか?

関連するQ&A

  • カシオのEXーS3はどうですか?

    デジカメが欲しくて店頭で実物を見に行きました。 どれも結構ずっしりしてるなと思いました。 カシオのEX-S3は72gと軽量で持ち易いと思いました。 でも小さくて薄くておもちゃっぽくて大丈夫かなとも思いました。 これに決めてもいいかなと思っているのですがなにか不便な点はあるでしょうか? こだわりは特にないです、綺麗にとれるのに越した事はないと思っていますが。

  • カシオ EXILIM EX-Z1200の購入を考えています

    カシオ EXILIM EX-Z1200をデジカメ兼YouTubeにアップロードする為のデジカメにしようと思うのですが、他にオススメのデジカメはありますか? ちなみに今僕が持っているデジカメはSONY Syber-shot DSC-S70 3,3MEGA PIXELというサイバーショットの中でもかなり古いものです。バッテリーもすぐに尽きてしまうし、YouTubeにきれいな動画をアップしたいので買い換えたいです。

  • カシオとニコン

    早急にデジカメが必要なのですが、今二種類のデジカメで悩んでいます。 一つはカシオの「EXILIM ZOOM EX-Z1080」 http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z1080/ 二つ目はニコンの「COOLPIX S51」 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s51/index.htm です。 私はメカにはめっぽう弱く、スペックに関してはほとんど無知なので、素人にでも扱いやすいもの(手ブレ機能が有るなど)・サクサク撮れるものを希望しております。 ただ、電池の持ちが良いのはカシオのほうだったので、カシオの方向でしたが、COOLPIXは液晶画面も大きいですし、レンズが飛び出ないというデザインが好きで、なかなか諦めきれず・・・。 トータル的に見て、どちらのデジカメがお勧めですか?? 教えてください<m(__)m>

  • カシオEX-Z57の防水ケース

    海でデジカメを使用する事が多く防水のケースを買おうと検討しています。 カシオのEX-Z57を最近購入したのですが、これには専用の防水ケースはあるのでしょうか? 調べるとEX-Z55はあるようなのですが・・ 考えてデジカメを購入すれば良かったと後悔しています。 もしなければ安い防水の入れ物(¥3000位の)で 次の購入機会まで待とうと思いますが、シュノーケリング位なら問題ないでしょうか? 教えてください

  • 「カシオ EXILIM EX-S600」と「キャノン IXY DIGITAL 1000」について

    デジカメに詳しい方にアドバイスを頂きたく質問します。 私は現在「カシオ EXILIM EX-S600」を使用しています。先日、今までEXILIMシリーズを使用していたこともあり、デザイン、使い勝手も好きなので、安売りをきっかけに購入しました。カードタイプで非常に薄く携帯にも便利で大変気に入っています。先日、旅行で使用しましたが、手ぶれ防止機能を過信してしまったのか、手ブレが多少気になりましたが・・・。 しかし、家族が「キャノン IXY DIGITAL 1000」を購入してきた為、どちらかを友人に譲ることになりました。IXYは初めて使うこともあり、 使い勝手にはやはり違和感がありました。シーン別撮影機能等はEXILIMが断然良いような気がします。市場価格では断然「IXY DIGITAL 1000」が高いのですが(600万画素と1000万画素だから当たり前ですが・・・) どちらをとるか大変迷っています。「IXY DIGITAL 1000」は手ブレ防止機能がないのも気になります。カシオとキャノンではカメラの歴史からレンズにも違いがあるのでしょうか? デジカメに詳しい方、是非この2機種の良し悪しのアドバイスを頂ければ幸いです。デザインと薄さから私はEXILIMが好きです。でもあまりにも値が違うので迷います。

  • カシオ EX-WORDについて

    韓国語の学習のためにカシオのEX-WORDを購入しようと思っています。 機種選びでXD-SF7600[価格comで約\28500]という韓国語モデルがありますが、 XD-SF6300[約\17000]+追加コンテンツ[約\5000](プライム韓日辞典[第1版]/プライム日韓辞典[第3版])のほうが安くしかも辞書の語彙数も多いのではないかと考えております。 どちらを選べば良いでしょうか? また、他社の電子辞書でも良いものがあれば教えてください。

  • カシオのデジカメでEX-ZR10

    カシオのデジカメでEX-ZR10 ですが、アートな写真が撮れるそうです。このカメラを検討中なのですが、アートでなく普通の写真もとれるのですよね。このカメラをお持ちの方教えてください。またこのカメラではありませんが「光学12倍」とかありますが、倍数が高いとデメリットはあるのでしょうか。

  • カシオEXILIM のニッケル水素電池

    カシオのデジカメ(EX-110)を購入しました。 ニッケル水素電池は、三洋のものを強く推奨しています。他のメーカーのものでは不具合が出るのでしょうか。家にはソニーの電池で余ったのがあるのですが。

  • カシオのデジカメについて

    カシオのデジカメ「EX-Z700」を使用しています。今回故障してしまったので、購入店で修理を依頼したところ、部品がないので「EX-S200」の新品と交換したいとの申し出を受けました。 スペック的には問題ないような気がしますが、何かチェックしたほうがよいことがありましたら、教えてください。

  • カシオ EXILIM EX-Z30から買い替え

    カシオのEXILIM EX-Z30を使用しています。 小さい子供がいるのですが、最近動きが激しくなってきて、ブレてしまうので買い替えをしようかと思っています。 また、シャッターを押してから5秒後くらいにやっとシャッターが切れるので、遅いです。 この2点をクリアできるデジカメで、画質は今より良ければ、こだわりません。 持ち運びのことを考えて一眼レフは考えておりません。 価格は3~4万くらいで、おすすめの機種がありましたら教えてください。 さきほど、ネットで人気ランキングみたいなサイトを見てみたところ、 Panasonic LUMIX、キャノンIXY DIGITALなどの名前が多く見られました。 やはり今使ってるのと同じシリーズだと、使い勝手に困らずいいかなとは思っているのですが、 ここ5年ほど全くデジカメについての情報がないので、どれにしたらいいのか・・・ 宜しくお願い致します。