• ベストアンサー

エクセルのプルダウン

エクセルで表を作りました。 1つのセルの中に「▼」というものが 何かのひょうしで出来てしまいました。 クリックすると 昇順で並べ替え 降順で並べ替え と出てきます。 この「▼」を消したいのですが 右クリック等しても、削除等の 文字が出てきません。これを 消すにはどうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fwik1409
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

「データ」-「フィルタ」で「オートフィルタ」のチェックを 外せば直るのでは?

shimauri
質問者

お礼

あざーす。 解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル2003 

    エクセル2003  昇順・降順を行う対象列の設定について(オートフィルタ) ----------------------------------------------------- 会社名 ========= 株式会社た (カブシキガイシャタ) さ株式会社 (サカブシキガイシャ) とあるところに会社名列にオートフィルタを設定し、昇順並べ替えをすると セルに設定されたふりがなから判断されるため、 「株式会社た」 「さ株式会社」 の順となります。 しかし「さ」が「た」よりも上にくるよう、昇順にしたいので、 以下のように作業用としてのフリガナ列を作り フリガナ    会社名 ←実際にはここのセルに昇順・降順を選択できるものをつける ======= ========== た      株式会社た さ      さ株式会社 とし、会社名のセルにある昇順・降順を選択すると、会社名の列の ふりがなを参照して並べ変えるのではなく、フリガナ列を参照して並べ替えるよう、 オートフィルタを会社名のセルの部分に設定したいです。 つまり、 会社名のセルを始点とし会社名のある列を範囲選択後、「データ」→「フィルタ」→「オートフィルタ」 を選択すると、会社名のセルの部分に選択した列の昇順・降順を行うものがついてしまい、 昇順・降順の対象がその範囲選択した列になってしまうものを、 フリガナ列を参照して昇順・降順を行うオートフィルタとしたいという意味です。 基本的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 昇順降順の並べ替えのショートカットキーは変わってし

    アクセス2003と2007ではデータシートの昇順降順の並べ替えのショートカットキーは変わってしまったのでしょうか? 確か2003のときは 昇順→右クリック+A 降順→右クリック+D だったはずですが 2007は 昇順→右クリック+S 降順→右クリック+O になっています。 私だけでしょうか?バグでしょうか? それともそういう仕様なのですか?

  • エクセルの横棒グラフの表示について

    エクセルの横棒グラフの表示について 表を横棒グラフにする際、データが降順になっているのに、横棒グラフが昇順になってしまいます。 どのようにしたら降順にできますか? EXCEL2007使用です。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの並べ替え「降順」について

    エクセルで「降順」に並べ替えをしたいのですが 上手くいきませんので教えてください。 F列のセルに、他のシートからVLOOKUPで数値を返しており、 F列を「並べ替え→降順」とすると、データがごっそり消えてしまいます。 昇順は問題なくできますが、降順にすると消えてしまいます。 他の列は問題なく降順にできます。 エクセルのバージョンは2016、OSはWindows11です。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル:色の付いたデータをまとめて抽出したい。

    いつも、参考にさせて頂いております。エクセルの抽出について教えて頂きたい事があり、こちらでアドバイスを頂こうと思いました。例えば エクセルの並べ替えで最優先で並べ替えで 昇順又は降順を指定    ↓ 2番目に優先されるキーで昇順又は降順で並べ替えを行ないます。 次に、塗りつぶしの色が付いたセル(データを入力しています。)だけをまとめて抽出する場合どのような操作を行なえばよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エクセルのハイパーリンク

    ウェブから、リンクつきの表をコピーして、エクセル2000に落とすと、リンクつきでペーストされます。それをまとめて、外したいのですが、できません。 自分がやっている手順はリンク部分のセルを全て選択して、右クリック。 セルの書式設定から、保護でロックを外します。 その後、リンクのついているセルをひとつだけ選択して 右クリック、ハイパーリンクからメニューでリンクを削除します。ハケのアイコン(書式のコピー/貼り付け)をクリックしてから、リンクを外したひとつのセルを選択。そのままドラッグしてリンクがついたセルを全て選択して離すと、青いリンクは外れるのですが、実際はアイコンが指マークに変わってリンクが外れていません。エクセルの98だと、単純に全部セルを選択して右クリック、ハイパーリンクをクリックすると表示されるダイアログの中に、リンクを削除というボタンがあって、押すときれいさっぱり消えるのですが・・・2000だと一つ一つ手動で消すしかないのでしょうか?

  • エクセルで複数のセルをランダムに並べ替えるには?

    方法があるのかないのか分かりません   エクセルで、数字ではない文字の入った複数のセルをランダムに並び替える方法を知りませんか? 「昇順」、「降順」キーを使えばその通りに並べ替えできるのですが、同様に「ランダム」キーがあって、それを押すとランダムに並べ替えが出来るみたいに簡単に出来る方法はないでしょうか、乱数を発生させる関数を使えば出来るようですが、ちょっと分かりずらく難しいです、 誰か、教えてください

  • エクセルについて…

    例えば… 01 !!!! ○○ 02 !!! ×× 03 !! ◆◆ 04 !!!! ×× ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ こんな文章(ではないが)があったとします。 ○×◆には文字が入ると思ってください。 エクセルを使って 数字 ! を気にせずに○×◆だけで昇順もしくは降順に並び替えることは出来ませんか…?もしくは並べ替えなくても同じ記号を一箇所にまとめることは出来ないですか…? 無理な質問かもしれないですが 参考にしたいので 回答よろしくお願いします^^

  • エクセルの文字の消し方

    エクセルの文字の消し方について質問です。 A列、B列のセルに沢山文字を打ち込んであります。 それをセルの幅、高さを変えないで打ち込んだ文字だけ消す方法はありますか? A列(110ピクセル)、B列(50ピクセル)と幅を設定しています。 A列、B列を右クリックして削除すると指定した幅のセルが消えてしまいます。 消したいセルをドラッグして右クリックして削除にすると左方向にシフト 右方向にシフトで消えてしまいます。 セルの幅、高さは残したまま文字だけ消す方法を教えてください。 お願いします。

  • エクセルの並べ替えで動作がおかしいので、わけが知りたい。

    エクセル2000で並べ替えをやっていますが、セルに、大文字の英字を入力すると、並べ替えができません。 例1 A1:A10のセルにAAA,1,2,3,.....と入力し、昇順と降順を交互に押しても、AAAの位置は変わらない。 例2 A1:A10のセルにaaa,1,2,3,.....と入力したら、正常に並び替えができる。 例3 A1:A10のセルにAAA,BBB,2,3,.....と入力したら、正常に並び替えができる。 実際は、A6:J1500の表でA6:A1500には=IF(C6=C$5,1,0)という式が入っており、B6:B1500には日付け、C6:C1500には会社名、D6:J1500には数字と、数式が入っています。C5セルに会社名を入力し降順で並べ替えをやっています。C6セルに、英大文字を入れたら並び替えができなくなりました。 エクセルを再インストールすれば直りますでしょうか。 よろしくお願いします。 

このQ&Aのポイント
  • DCP-J988Nのプラテンを掃除しても症状が改善しない状況に困っています。
  • Windowsで無線LAN接続しているDCP-J988Nのプラテン掃除が効果がなかった問題について相談です。
  • DCP-J988Nの症状改善のためにプラテンを掃除しましたが、問題は解決されませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう