• ベストアンサー

海外での水の入手方法

biwako1215の回答

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

ローマの街角のコンビニみたいなところで買えばいいでしょうが、翌日からバリバリ観光なら、成田か関空で 出発の時、2~3本ミネラルでも買っていった ほうがいいでしょうね。2,3日はもつでしょうから。

pu-chindaitoryo
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます!! コンビにみたいなものもあるんですね!じゃあ毎日朝一で買えばいいかなぁ?初日は8時にジェス協会からスタートして蚤の市など。次の日は7時にアンジェリ教会スタートでバチカン。その次の日は8時マッジョーレ教会スタートです。

関連するQ&A

  • ペットボトル入りの水は、どうやって日本に入ってきますか?

    海外からのペットボトル入りの水は、どのような方法で日本に運ばれてくるのですか?

  • ウィーン空港の手荷物預かり所

    来月ウィーンに旅行する者です。 そこで困っていることがあるのですが、日程の都合上ウィーンには一泊しかできず、そのためスーツケースをどのように管理しようか迷っています。(飛行機でウィーン空港に到着し、翌日ウィーン空港から次の目的地に向かいます。) スーツケースを持ち歩いて、観光するのはきついので、どこかに預けたいのですが、空港の手荷物預かり所のようなところで1日預かってもらうというようなことは可能なのでしょうか? ご存知の方、いらっしましたら教えてください。

  • ウィーン空港とウィーンの宿泊について

    ウィーン空港とウィーンの宿泊について ウィーン空港に朝到着してそのまま一日観光します。 そのため、一度シャワーを浴びてから観光したいと思っています。 ウィーン空港にシャワー設備はありますか?(有料) あればどのあたりにあるか教えていただければ助かります。 関西空港では見たことがあるのですが、ウィーンの空港にもあればいいなと思っています。 またウィーンで宿泊に適した便利なエリア、またはホテル名を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • オーストリア空港での乗り換え

    こんにちは。 来週オーストリア航空を使ってヨーロッパに旅行します。 帰りはローマ初で、ウィーンで乗り換えて成田に帰ります。 しかし、ウィーンでの乗り換え時間は1時間ちょっとしかありません。 乗り換えるだけなので、大丈夫だろうと思っていましたが、よく考えたらウィーンで出国手続き&免税手続きをしないといけないんですよね?? 時間的に大丈夫なのでしょうか。 ウィーン空港は行った事がないのでよく分からないです。 ちなみに、帰りにウィーンでストップオーバーするつもりはないのですが、その場合ローマで出国手続きをして、ウィーンでは空港から出ないというのは不可能なのでしょうか。 教えてください。

  • 初海外について

    みなさんは初海外はどこへいかれましたか? 今年は、海外デビューしたいと思ってて、希望はバリ(きれいな海を見て、エステを初体験して、ボ~っと過ごしたかったー)だったんですが、テロがあったばかりで私も相方もビビッて候補から外そうってことになったんです。 初海外に向く恐くないところを教えてください。 女2人で、観光以外で楽しめるものがあるといいな。 観光ではなくのんびりしたいと思ってます。 ブランドを買うほどお金持ちではないので、ブランドショッピングはなくてOKです。(その他のショッピングは○) 韓国はまわりの人間が最近行ったのでパスしたいです。 あと、英語はまったく×です。 以上のように、ボンヤリした希望のため海外旅行に詳しくない私たちでいくら考えても良いプランはでません。 海外旅行好きの皆様なら、どんなプランがいいと思われますか? おすすめのツアーもOKです。よろしくお願いします。

  • 高知県の柚子シロップを東京で入手するには?

    先日高知ツアーに行って参りました。 「グラスに氷をガンガン入れてダバダ火振りを6倍に希釈した柚子シロップで割ると結構いける」 と、観光バスの運転手さんに教わったのですが、まさしくそのとおりでした。ダバダ火振りは手に入るのですが1本しか買ってこなかったペットボトル入りの柚子シロップを入手するにはどうするべきでしょうか? おいている店があれば一番いいのですが。。。。 どなたかご存知なら教えて下さい。

  • スペイン旅行の飛行機乗り継ぎについて教えて下さい

    来年1月にスペインへ個人旅行を予定しています。 下記の通り航空券をとったのですが、帰りの乗り継ぎ時間があまりないため大丈夫か不安です。 初海外一人旅の為、ターミナルで迷ったりしないかなど・・・(><) パリ・ローマ空港での乗り継ぎ時の注意点やアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します(uu) ■行き 出発 01:30 東京/羽田空港発 AF283便 到着 06:20 パリ/シャルルドゴール国際空港着          (乗り継ぎ)  出発 09:35 パリ/シャルルドゴール国際空港発 AF1348便 到着 11:15 バルセロナ着 ■帰り 出発 11:45 バルセロナ発 AZ77便 到着 13:25 ローマ/フィウミチーノ空港着          (乗り継ぎ) 出発 15:00 ローマ/フィウミチーノ空港発 AZ784便 到着 11:20 東京/成田空港着

  • 海外旅行のスマホの料金が怖いのですが・・・

    海外旅行(アメリカ本土)でドコモのスマホを持っていくのですが、 何を聞いたらいいかもわからない状態です(汗 一応海外パケホは検討しております。 海外に強い方、アドバイスお願い致します。 1、海外に到着してから、何をすれば料金が莫大になるのを防げますか? 2、日本から普通に持っていって、海外に到着したとたんに勝手に通信されて料金が莫大になってしまいませんか?データなんとかをオフにしておかなければいけませんか? 日本の空港から現地入りするまでの携帯操作の流れを教えて頂きたいですm(__)m

  • 列聖式の日のローマ

    はじめまして。 今年4月26日朝空港到着でローマ2泊の予定です。 調べてみると翌日、バチカンでヨハネ・パウロ2世とヨハネ23世の列聖式があり数百万人が集まる見込みだそうです。 ネットでは「せっかくなので行ってみたら?」と「バチカンに近寄らない方がいい」との相反する意見がみつかりました。 そもそも、いったいどんな儀式があるのか?何が見られるのか?バチカン以外ではどこに行けばいいのか?(バチカンは、とても入れないかと・・・)、何時から何時まで行われるのか、さっぱりわかりません。 当然、式のためにローマに来た人たちも観光するでしょうから、式が終わったら人が溢れて大変なことになるのでは?本来休みでない観光地やお店も急遽閉まってしまうのでは?との心配もあります。 ローマでは少なくともバチカン、フォロロマーノ・コロッセロ・パラティーノの丘、トレビの泉・スペイン階段・パンテオンに行きたいと思っていますが、27日が身動き取れなくなった場合、前後の「午後半日+朝~夕方明るいうちまで」では厳しそうで・・・。 ローマの後のフィレンツェ、ベネツィア(各2泊)を1泊削ってローマを1泊増やすべきか悩んでいます。 初イタリア(かつ、初ヨーロッパ)で、普段の状態ですらまったく見当もつかず、ましてや列聖式当日と前後はさっばりです。 アドバイス頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • イタリア旅行(カターニャ)

    2人でシチリア旅行に行く予定です。 旅程は、日本発でミラノ着、一泊後空路パレルモへ。その後バスで島内をめぐったあと、カターニャから空路ローマへ。そして翌日日本へ、となります。 そこで教えていただきたいのですが、 1 イタリア国内線への搭乗では、出発何分前に空港に到着すればよいのでしょうか。 2 旅程の都合上、カターニャへは昼前にバスで到着し、夕刻ローマへ発つのですが、その合間にドゥオモなどの市内観光をしたいと考えております。その間、荷物を預けられるような場所はあるでしょうか。