• ベストアンサー

初めてのハワイ旅行

noname#126872の回答

noname#126872
noname#126872
回答No.7

他の方々は、レンタカーの使用を問題にしていないように感じますが、私としては、レンタカーを使わないようお勧めします。 私自身は、ハワイへ何度も行ったことがありますし、アメリカ本土やイギリスなどでも、数十回はレンタカーを運転した経験があります。 レンタカーは慣れれば便利この上ないものですが、万一事故でも起こすと悲惨なことになります。場合によっては、帰国便に乗れないこともあります。 ハワイは、時差が大きい上に、乗機時間が短めなので、睡眠不足は当然ですが、時差ぼけに掛かりやすいのです。時差ぼけは昼過ぎから夕方にかけて襲ってきますが、どうあがいても逆らえないくらい眠くなります。 また、右側通行にはすぐに慣れますが、No5の方が書かれているように、ちょっとうっかりした事故というのもあります。 彼が何度かハワイに行ったことがあり、時差ぼけや、右側通行に慣れているのであれば良いのですが、そうでなければ、折角の旅行に変な思い出を残さないようにされるのが賢明かと思います。

noname#60774
質問者

お礼

私がハワイでレンタカー乗りたいと言って、運転してねと言ってます^^; 事故・・・そうなんですよね。 日本であまり運転してないし。 万が一を考えて彼と検討してみます。

関連するQ&A

  • ハワイ・オアフ島、ハナウマ湾とカイルアビーチ、どっちがおすすめですか?

    ハワイ・オアフ島でのビーチ遊び、ハナウマ湾とカイルアビーチ、どちらがおすすめですか?ハナウマ湾の方がシュノーケルにはよさそうだけど、カイルアビーチの方がビーチとして美しいのかなあとも思ったり・・・どちらがいいか迷っています。おすすめを教えてください!!

  • もうすぐハワイに旅行に行くのですが

    ホテルはハイアットリージェンシーです。 調べてみると、駐車料金が高いです。。。 ハーツレンタカーの営業所がホテル内にあるようですが、ここは安いのでしょうか? また、ホテル内にあるのなら、数日間借りずに毎朝借りるようにすれば、駐車料金も抑えられると思ったのですが、それでは割高になるのでしょうか? 手間も結構かかりますか? 向こうでは、ハナウマ湾・ノースショア・ラニカイビーチ方面に行くのにレンタカーを借りる予定です。 ハナウマ湾はバスも便利なようですが、混むし本数も限りがあるとのことなので、ゆったりと行くためにレンタカーで朝から足を延ばそうと思います。 無料トロリーのないツアーですので、レンタカーで色々回ろうと思います。 ハワイ好きの方、回答いただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ハワイに行きます。ハナウマ湾とカイルアビーチ、どちらがお勧めですか?

    来月、家族(7歳と4歳の子供がいます)でハワイに行きます。ハナウマ湾に行って子ども達に間近で泳ぐ魚を見せてあげたいと思っていましたが、ガイドブック等を見ていると全米No.1に輝いたカイルアビーチというところもあると知って迷っています。アクセス等も含めてアドバイスお願いします。ハナウマ湾はTHE BUSだと降りてから少し歩かないといけないようなので、タクシーかオプチョナルツアーがいいかな?と思っています。カイルアビーチはツアーの無料バスがあるようです。

  • ハワイカイルアビーチでシュノーケル

    カイルアビーチでシュノーケルをするつもりなのですが、魚ってどのくらいいるのでしょうか? ツアーを見るとシュノーケルがセットになってるのもあるので、魚をみれるとは思うのですが、きれいな魚とか珊瑚礁はあるのでしょうか? あれだけきれいなブルーの海だと珊瑚礁はないのかな~と思うのですが・・ やはり海水浴だけにして、シュノーケルはハナウマ湾にした方がいいですか? ご存じの方いましたら教えてください。

  • ハワイでのプラン(ハワイに旅行したことのある方へ)

    9月中旬に4泊6日でハワイに行きます。現地で実質4日間フリー時間があります。そのうち1日はゴルフ&ホテルの近くで買い物です。 ・1日目:午後着、ワイキキで海水浴 ・2日目:未定 ・3日目:未定 ・4日目:ゴルフ&買い物 ・5日目:帰国 2日目と3日目のうち、1日だけレンタカーを借り、ドライブの予定です。 その2日でやりたいのは、 ・ダイヤモンドヘッドの登山 ・タンタラスの丘(夜景) ・ハナウマ湾で魚をみる ・カイルアビーチなど、静かで綺麗なビーチで時を過ごす ・北東に掛けてのドライブ。(ノースショアを目指して1周する感じ) などをやりたいです。 そこで (1) レンタカーで行った方がいいところ、ザ・バスでも行けるところはどこでしょうか。レンタカーは1日だけなので、そんなに行けないと思います。行けなかった所はバスで行きます。 (2) 他におすすめのスポットはありますか。私は観光ブックで上記のスポットをあげています。 (3) おすすめのレストランは?ビーフが特に安くておいしいところです。

  • 冬のハワイの海

    1月20日~ハワイへ行って、ドルフィンスイムとハナウマ湾のシュノーケルをするつもりなのですが、 いろいろ調べていたら、その時期は海に入るには少し寒いという事がわかりました。(天候にもよると思いますが) 私は極端に人より寒がりなため、ウエットスーツの着用を考えているのですが、ハナウマ湾でウエットスーツを着てシュノーケルするのは変でしょうか? もしも誰も着ていなかったら、、、目立ちますかね? ラッシュガードくらいで十分ですか? もし、ウエットスーツを着るならレンタルを考えていますが、ドルフィンスイムの方は、ウエットレンタル付きのツアーもあるそうなのですが、申し込んでいるツアー会社はレンタル無しなのです(でも料金が安いのでその会社のツアーに参加したいです)。 なのでツアーに参加しなくてもウエットスーツだけレンタルしてくれるショップも探しています。 可能なショップをご存知でしたら教えていただきたいです。 一応自分スーツも持っているのですが持っていくのは荷物になるので・・・ ハナウマ湾に行ったことがある方、ハワイで冬の季節にシュノーケルしたことがある方や、そこまでしなくても寒くなかったよ!とか経験談などございましたら、何でも良いので教えてください。

  • ハナウマ湾でシュノーケル (ハワイジャパンツアー)

    ハワイジャパンツアーでハナウマ湾シュノーケルを申し込もうと思うのですが、ゴーグルはついてくるのでしょうか? それから足ヒレってどうですか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • ハワイ旅行

    8月末に3泊5日で初のハワイ旅行に行きます。 まだ最終日程表が届いてないのですが、 おそらくホテルチェックインが14時頃になると思います。 1日目:近場を散策(ワイキキビーチなど) 2日目:午前はオプション(カネオヘ湾でシュノーケルもしくは      ハナウマ湾でシュノーケル)      午後はダイヤモンドヘッド登山(3日目早朝にするか考え中)      買い物 3日目:早朝から サーフィン(海は未定)     午後 ショッピング(アラモアナ等) だいたい主な日程はこの様に考えています。 そこで・・・ 2日目のカネオヘ湾ですが、白砂の島と海亀に会えるそうなので 行ってみたいのですが、ハナウマ湾でのシュノーケルと どちらがオススメですか? ダイヤモンドヘッドは午後よりもやはり午前中に行く方がいいのでしょうか? 3日目のサーフィンですが、安くボードをレンタルできる場所・ 初心者にもオススメのビーチは? これに関してはサーフショップの店員さんに オススメポイントを聞くのもいいと ガイドブックか何かで見たのですが教えてくれるのでしょうか?               

  • ハナウマ湾でガイドは必要ですか

    ハワイのハナウマ湾について教えてください。 ホノルルではレンタカーを借りる予定です。 ハナウマ湾でシュノーケルをしたいと思っています。 自分で行くのと、ガイド付きオプショナルツアーに参加するのと、 見られるお魚の数や種類は変わりますか? ガイド付きじゃないと連れてってもらえないお魚ポイントとかあるのでしょうか。 また、ハナウマ湾自体に色とりどりのお魚はいないと聞きました。 サイパンのマニャガハ島で見たニモがたくさんいるような 雰囲気を想像してたのですが違うのでしょうか。 ハワイでは、オアフ島とハワイ島に行く予定ですが、 「ハナウマ湾よりこっちのほうがお魚たくさん見られるよ」ってところがあったら ぜひ教えてください。

  • 3回目のハワイでいくべきところ

    2回ハワイにいったことがあり、観光名所といわれるところをほぼいってしまいました。 下記です。 ワイキキビーチ ハナウマ湾 ダイヤモンドヘッド タンタラスの丘 カメハメハ大王像 クルージング ワイキキ周辺に宿泊。ゴルフは興味なし。レンタカーなし。現地発のツアー参加OK。 ここはいっておくべき!これは体験するべき!ここのレストランにいくべき! というところオススメいただけないでしょうか?