• ベストアンサー

デジカメ現像時に撮影日をいれるには?

デジカメで撮影時に日付を入れる設定をしたものと日付設定をいれずに撮影したものがあります。 写真屋さんに(CD-RWで)現像を出すのですが、全て日付をいれて現像することは可能でしょうか? なにかしなければいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.1

「その写真屋さんによる」としかいえないので、最低限のアドバイスを。 デジカメで撮影した画像には、Exif情報(イグジフ情報)といって、 撮影日、撮影時間、撮影状況(シャッタースピードとか露出とか)が、 画像とともに詳細に記録されています。 ですから、技術的には可能ですが、 技術的に可能であるからといってその写真屋さんで対応してくれるかどうかは また別の問題ですね。 そのExif情報を参照して、デジカメ画像に日付を入れてくれるソフトは存在しますので、 そういうものを利用してもいいでしょう。

hana2020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1930/5521)
回答No.2

写真屋さんに注文時に 「日付入れる」指定すれば可能です ●一部 デジカメ機種で 日付情報をファイルに添付するカタチでなく 写真画像そのものに日付が入ってる機種がありますが そういう機種の場合は 写真現像時に入る日付と もともと写真画像にある日付で 二重に日付が入ることがあります

hana2020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメの現像

    デジカメの写真をCD-RWに入れて現像に出したところ、ファイルが開けないとのことで現像できませんでした。 写真のサイズは一番小さいのにしています。 保存はCD-RWではなくてCD-ROMにした方がいいのでしょうか?CD-ROMとCD-Rは一緒なんでしょうか??サイズは大きいので保存した方がいいのでしょうか? 基本的なことを聞いて申し訳ありません。 海外に住んでるもので、どうしようもなくて・・・。 情報お願いします。

  • デジカメ画像を写真店で現像するにあたって

    デジカメ画像を写真店で現像してもらう時のことなのですが、普段はSDカードで出しています。 CDメディアで出して現像してもらう場合は何か注意点はありますでしょうか? 例えばCD-Rに「写真」というフォルダがあってその中に「芦ノ湖0907」、「豊島園1202」、「苗場0201」と言ったフォルダがあってその中に写真が入ってるのですが問題ないでしょうか? また現像時に使えるメディアはCD-Rだけでしょうか? DVD系やCD-RWはダメですよね? 宜しくお願いします。

  • デジカメ動画撮影したものは現像できますか?

    デジカメで動画撮影したものは写真屋さんへ持って行けば現像してもらえるものなのでしょうか?その際に必要な事がありましたら教えて下さい。 (現在プリンターが故障中のためお店に出したいと思っています。)

  • CD書き込み後のデジカメの撮影日が。。。

    デジカメで撮影した写真をデジカメ→PC→CDと書き込んだのですが、CDの書き込み情報には撮影日がなくなってしまいます。 作成日、または更新日を撮影日(できれば撮影時間も)を入れて保存したいのですが、CDにはPCからCDに書き込みをした日付、時間になってしまいます。 何がいけないのでしょうか? 私はPC等、機械オンチです。 どうか宜しくお願い致します。

  • レタッチした写真の現像に日付を入れるには?

    写真屋さんに現像してもらった写真について質問です。 全ての写真に日付を入れる設定でネット注文したのですが、できあがって届いた写真には日付のない写真が何枚かありました。 日付のない写真は全て、PhotoshopCS3でレタッチしたものです。 レタッチ後の写真データは、レタッチ前のExif情報を保持しています。 Exif情報がきちんとあるのに、どうして現像の時に日付が入らないのでしょうか? レタッチしてない写真はきちんと日付が印刷されてきました。 iPhoneやデジカメで撮った写真ですが、撮影機器の種類には関係なく、何を使って撮った写真でも、PhotoshopCS3でレタッチしたものは日付がなく、レタッチしていないそのままの写真には日付が入っています。iPhoneアプリでレタッチした写真にもきちんと日付が印刷されています。問題写真はPhotoshopCS3でレタッチしたものだけです。 レタッチ後、Photoshopで画像を保存した際には、 JPEGオプション…画質:12 形式オプション…プログレッシブ:スキャン 3 という設定にしました。 この設定で良かったのでしょうか? 他に何か設定が必要だったのでしょうか? PhotoshopCS3でレタッチした写真に、現像で日付を入れるには、どうしたらいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 写真館で撮影した写真の現像

    写真館で撮影した(デジカメで)写真のデータをもらったとして、それを他の写真屋サンで現像すると安くすむのですが、画像はキレイなんでしょうか?? 撮ったところより変になったりしますか? 同じ写真を3枚現像したいのですが、2Lサイズで1万かかるので、ちょっと考えちゃいました。

  • デジカメで撮影した写真を現像すると、全体に縦縞模様

    デジカメで撮影した写真を現像すると、全体に縦縞模様が入ってしまいました。全ての写真ではなく、最近撮った3枚だけです。(その3枚は、同じ日、同じ場所で撮影したものです。)他の写真はきれいに印刷できます。 問題の写真のデータをパソコンで見てみたところ、拡大するとデータ自体にも縞模様が入ってしまっていました。最近デジカメを落としたりぶつけたりということはありません。 この写真は家族の本当に大切な思い出の写真で、何とかしてきれいに印刷をしたいのです。 何かいい方法はありませんしょうか。お助けください(>_<)よろしくお願いします。

  • 写真の現像に関して

    写真の現像に際して、今回初めて携帯電話で写した写真を現像しようと思っています。 1、携帯電話(ドコモ)の「スクリーンサイズ」で写  した写真は、普通のサービス判に現像できるので  しょうか?(データはCD-RWに落としてあり  ます。) 2、他の通常デジカメのデータも上記CD-RWに別  フォルダに保存されています。計300枚位の現  像となりますが、安い店、方法等ご存知の方がい  らっしゃいましたら教えてください。

  • デジカメの撮影日データを訂正したいのですが

    デジカメの日付情報を設定せずに 写真を数十枚撮ってしまいました。 そのせいで撮影日データがとんでもなく昔の日付に なってしまい、デジカメ付属の振り分けソフトでは うまく管理できない状態です。 撮影日情報を一括して訂正できるようなソフトは ありますでしょうか?

  • デジカメを現像したい

    デジカメで撮った写真を現像したいと思うんですがパソコンからCFカードにいれたかったんですが入りませんでした。どうやってやったらパソコンの写真がカードの中にいれられますか? あと、現像したいんですが、いくつかのHPをみたら1枚につき40円でした。もう少し安くすませたいのですが、地元のカメラ屋さんとかってだいたいいくらくらいしますか?もしネットで注文するんであったらどれが一番安いですか?できればHP教えてください。普通の大きさの現像を…と考えています。デジカメで撮った写真を現像するのは初めてなので教えてください。カメラ屋さんとネットどっちがいいんでしょうかね?

FAX通信管理レポートの件数は?
このQ&Aのポイント
  • FAX通信管理レポート件数は何件分印刷されるのでしょうか?
  • 例えば30件だった場合、それ以前のものは印刷されないのでしょうか?
  • EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る