• ベストアンサー

今の携帯電話は何台目ですか?

t_turboの回答

  • t_turbo
  • ベストアンサー率34% (86/248)
回答No.7

1. 全てJ-PHONE→VODAFONEです。 1台目:J-SH02(SHARP) 2台目:J-SH07(SHARP) 3台目:J-T08(TOSHIBA) 4台目:V603T(TOSHIBA) 2. ポイントを使うので、毎回0円ですね。 機種変更費用1900円のみの支払いです。

rum_52
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ボーダフォンさんもポイントでそんなにお得に…!? 本体にかかる費用が少なくてすむのはとてもいいことだと思います。 私もできるなら低く抑えておきたいと思ってます。(機能と相談ですが) 安く携帯を変えたいなら新規にするのが一番なのかなと思ってましたので 機種変でもかなりお得に携帯と付き合っていけるのだと知っていい勉強になりました。 参考にさせていただきます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 携帯電話について(法人のためあえてこちらにさせて頂きました)

    質問事項なのですが、会社で携帯電話を1台契約しています。(小さな会社なのでとりあえずということで)新規で契約するときに会社の登記謄本などの資料は電話会社に提出しました。あらたにもう1台契約したいのですが持っていくものとしたらハンコと契約しにいく人が社員であるかの身分証明書くらいでよいのでしょうか・・・同じ電話会社での契約です。よろしくお願いします。 法人のためあえて家庭向きの携帯電話やPHSの質問欄ではなくこちらにさせて頂きました。ご了承ください。

  • 2台目の携帯を持ちたいのですが

    現在iPhoneを使っています。 諸事情により2台目の携帯を持とうと考えています。 以下のような条件を満たすにはどのような選択肢がありますでしょうか(キャリア、本体入手方法、料金プラン等)? 1.月額費用はできるだけ安く(電話は受信することが多く、発信することはほとんど無い。メールも同じ。) 2.端末本体代等の初期費用もできるだけ安く 3.携帯、PHSどちらでも可 4.使用場所は東京、神奈川、千葉、埼玉(千葉、埼玉は東京から電車で1~1.5時間圏内) 5.カメラとか音楽が聴ける等の余計な機能は全く必要なし(初期・月額費用が安くなるならメールもできなくていい) 6.1年以内に解約しても別途料金が発生しない(発生しても5,000円以下) 宜しくお願い致します。

  • 携帯電話を二台持ってる人は怪しい?

    現在、通話用携帯電話(au)、メール用PHS(ウィルコム)の二台を持っています。 4月から新しい職場に行くのですが、携帯を2台持っているということで怪しい思われるでしょうか?例えば、浮気しているのではないかと思われたり。

  • お安く2台目の携帯電話を持つには?

    今年中にも、2代目の携帯電話の購入を考えています。目的は特定の相手との通話・メールです。 個人的には2台目はPHSがいいのですが、プリペイド式も考えています。というのは、2台目は匿名性を必要とする相手とのお話に使おうと思っているからです。特に、出会い系ではプリペイド携帯が安全だそうです。 http://af753.gozaru.jp/puri.htm 現在、auのWINのプランSS+ダブル定額ライトを組んでおり、これに年割&家族割を入れれば、基本料金は最低で約3500円です。(定額を上限まで使うと6900円ぐらいになります) 2台目は、2台分の維持費をダブル定額ライトの下限時と合計で月5250円以内にしたいので、2台目単独の維持費は1500円ぐらいにしたいです。 プリペイド携帯では同じauで60日3000円(通話料は3300円分)ですので、条件にほぼ合います。また維持費は通話料として使用できるのが強みですが、カードの有効期限が切れると残額が残っていても通話できなくなり、さらに期限が切れてから一定時間たつと強制解約となるのがネックです。 一方PHSは、Willcomに月1029円で組めるプランがありますが、通話先が3箇所に限定される上、限定先を変えるにも手数料がかかります。また、機種も限られます。 この場合は、どんなプランを組めば、一番安全かつおトクにサブの電話をもてるのでしょうか?

  • 携帯電話を隠された

    携帯電話を隠されました。一台は携帯で、もう1台はPHSです。携帯は電源が入ってはいますが、無音設定(バイブもなし)の状態、PHSは電源も切ってしまっています。 なんとか探せないでしょうか?

  • 携帯電話の基本料金

     PHSをもってそろそろ3年目に突入し、単音で白黒ですこーしずつですが、壊れ始めているので買い換えようと思っています。  一応機種を買うお金とか契約手数料を含めて2万円を貯金しています。 それはいいのですが、毎月の基本料金と電話代+メール&携帯ネット代(通信料)の安いプランを探していますが、どこが一番安いのでしょうか?  全く分からないのです。会社によってちがうと思いますが、どのプランが安いでしょうか? それと、PHSとケイタイと比べたらやはりPHSが安いのでしょうか?  PHSが安ければ、このままで機種だけ変更しようとも考えてるのですが… ちなみに今持ってるのは、「エッジ」の初期型です。 PHSのため番号は「070~」です。 これの基本料金が3600円ぐらいで、1200円の無料通話つきなので実質 2400円です。 僕はそれを含めて大体5000円以内になるように抑えてますが…。  

  • Air H+3台の携帯+加入電話 で経済的に抑える方法

    通信費を可能な限り経済的に抑えたいのでアドバイスをお願いします。 今の環境は自宅でワイヤレスインターネット(Air H )を使用。DIONの契約で繋ぎ放題コースです。 携帯電話は3台ありドコモ2台、Au1台です。 携帯は海外とのメール、電話送着信希望です。 Air H,DION,AuはKDDI系列なので何か恩恵を受けられるのでしょうか。 今ならPHSの携帯電話を1台追加するとそのPHSの月額基本使用料が半額になるとの特典があるそうです。 でもPHSは受信範囲が狭くなると思い考えてはいません。 例えば携帯を3台とも同じ会社に統一し加入電話と共に口座引き落としにした場合のサービス等ありませんか。 電話番号はできるだけ変えたくありませんが背に腹はかえられません。

  • 携帯電話を安く買い替えるには

    現在DOCOMOの携帯電話を使用しています。ファミリイー割引MAXの契約中ですが、来月でちょうど2年が経過しますので、来月であれば他のメーカーへ乗り換えても違約金が発生しません。 そろそろ買い替えを考えており、機種を選定中なのですが、DOCOMOで機種変更するよりも、AUに新規加入した方が割引が非常に大きいことがわかりました。機種にこだわらなければ、電話機は0円で、さらに10000円のキャッシュバックもありますし(シンプルコースの場合)、また、毎月の支払いも安くなります(現在DOCOMOのSSコースに入っていますが、無料通話分の1000円も使い切らない状況です)。 1つの会社と長年契約するより、2年ごとにメーカーを変更した方が、安く電話機を購入できるように思うのですが、この場合、何か不都合な点がありますでしょうか?(メールアドレスが変更になるのはかまいません。電話番号はナンバーポータビリティー制度を利用しますが、これにかかる費用を考えても、メーカーを変更した方が良いように思えます)

    • ベストアンサー
    • au
  • 2台契約を機種変更で1台解約・1台機種変を携帯ショップでできますか?

    ソフトバンクでホワイトプランが出たときに2台契約しました。 (スーパーボーナスだったと思います) 2年契約でしたが現在はauの方が気に入っており、auに機種変したいと思っています。 ソフトバンクを2台の内1台を解約し、1台を電話番号そのままに機種変したいのですが携帯ショップでできますか? それとも1台の解約はソフトバンクのショップ出なければ無理でしょうか?

  • ソフトバンク携帯の2台目は、どうするのが安い?

    ソフトバンク携帯の2台目は、どうするのが安い? 現在、ホワイトプランの携帯を1台所有しています。 そこで、家族用に1台必要なので、追加で契約をしようと考えています。 渡す家族は、現在携帯を所有しておりません。 用途は、私と家族(1人)との通話のみです。(トランシーバーみたいな使い方です。24時間話せる設定にしたいです。) この場合、 (1)私が2代目として契約する。 (2)家族が新規に契約する。 のどちらが「初期費用」と「月額使用料」のトータルを安く出来るでしょうか?? お詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願いします。