• ベストアンサー

女性の皆さん!

hiro1212wの回答

  • hiro1212w
  • ベストアンサー率10% (33/302)
回答No.3

おはようございます♪ 私は爆乳です^_^ 小5くらいから 発達したみたいデス 母親は スリム体型ですが、若い頃は それなりに豊かだったかも知れませんね。 祖母は どうでしょう?がっちりした体格だった様な記憶が あります。 胸が遺伝かどうかは、判りませんが 母親の体質は受けついでると思いますね。

5S6
質問者

お礼

なるほど、やっぱり遺伝要素が大きいんですかね?? ちょっと質問からずれてしまいますが女はどうしてダイエットや 胸をよく見せたいと思うのだろう?と疑問に感じます。 やはり男がそっちの方が好きだからそれに合わせ努力する。 ってことですかね?

関連するQ&A

  • 20歳を過ぎても胸は大きくなりますか?

    こんにちわ。 現在23歳、バストはBカップです。 1年以上サイズを測っていないので、確実ではありませんがBくらいだと思います。 胸が離れ気味なのでなおさら小さく見えます。 ノーブラでTシャツ着てたりしたらもうぺったんこに近い状態です;; もっと大きくなりたいです。 水着を着たとき、胸元の開いた服を着るとき貧相でさみしいです。 ものすごく大きくなりたいわけではないんですが、せめてもう少しくらいは・・・。 20歳を超えても、バストアップは可能でしょうか? 食生活や運動で、大きくすることはできますか? 実体験や方法など、ご意見お願いします! ちなみに、胸の大きさは遺伝も大きいとよく聞くのですが、確かに母も妹もB、あってもCくらいです。 食生活はきわめて普通だと思います。 よろしくお願いします。

  • バストについて。 女性のみ

    私は身長が158センチ 体重48キロなんですが‥ Bカップないぐらいです(泣) 母や妹も大きい訳じゃないので 遺伝とかあるのかなぁって思ったりしてるんですが(泣) 皆様は私のバストどう思いますか? 差し支えなければ身長&体重 胸のサイズを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 女×女の一卵性双生児について詳しい人

    女×女の一卵性双生児に詳しい人教えてください! 一卵性双生児の場合、両親が同じですから姉は普通、妹は染色体異常と言って母の遺伝子の血が濃くなるのでしょうか??女性(母親)の遺伝子が濃くなるのですか?

  • 家族みんな太腿が太いです

    私は子供の頃から太腿が太いです。 痩せ体型ではありませんが、標準体型なのに 全体のバランスとして、太腿がすっごく太いのです。 それで同級生からバカにされたりとかもありました(;_;) ちなみに私も姉も、母も全く同じで太腿がすっごく太かったです。 こういう体型的なものは遺伝とか、あるのでしょうか? よく太っている人は遺伝ではなく、そういう家庭環境(食生活) だからみんな太っているんだと聞きますが、この太腿に関しても 何か食生活に原因があってのことなのでしょうか…!? 体重や他の部分は標準なのに、太腿だけ異様に太いのです。 (身長155cmくらいで55cm~とか、余裕であります) 毎日自転車に乗っているとかでもありません(というか全く乗らない)。 痩せても少しはサイズダウンしますが、それは元の太さから見るとであって 普通の人と比べるとまだまだ全然太いです。

  • 私の家族

    私は10代前半の女の子です。 私の姉は、とにかく父がだいっ嫌いで顔も声も聞きたくないという状況です。 私たち(姉と私)の小さい頃は、小さなことで父は母親としょっちゅうけんかをしていて、父はいつも母のことを怒鳴っていたような感じです。 そんな生活が10年以上つづいてそんなうちに私はそれが理由かはわかりませんが、姉は気難しい性格なので、学校のことや父親のことで大きな声で何時とか関係無しに怒り出し壁はボロボロになり、そのあいだに父親がうるさいなどと怒って来て、母親は2人ともに攻められてボロボロです。 母親が言うにはお父さんが昔母親とけんかをしていて一方的に怒鳴ってりして、場所も子供たちがいても全然関係無しに、怒鳴ったりした積み重ねみたいなことを言っていました。 だから姉は反抗期以上に父親を嫌っていてとても2人を同じ家にすましておける状態ではないんです。 父親は母に、お前がちゃんと教育してなかったのが悪いとか言ってきます。 はっきり言って私からすると姉が小さなことで怒り夜夜中大声で、泣いたり母親と口論していたり、それを盗み聞いていたかはわかりませんが父が、眠れないだとかなんか理由をつけて母を怒ったりしているのを見るのはもう嫌なんです。 とにかく母親箱頃もボロボロだし、私ももう聞きたくないし、父親は一切教育に参加してこなかったし、姉が気勢を上げるのも嫌なんです。 離婚したら母はお金がそんなにあるわけではないのですが、アパートに住めばいいみたいなことを言っています。私は嫌なんです。 私は何もしていないのに父と姉がもめるだけなのに離婚だとかアパートに住むだとか、でもそんなのはもう無理なんです。 離婚はしなくても別々に住む場合、アパートの生活費は父からもらえるんでしょうか? 私たちはこれからどうすればいいんでしょうか?

  • 25年前に生き別れになった妹に会いたい

    両親は私が7歳妹が2歳のときに別れ、その後離婚しました。離婚時に親権は私も妹も母になりましたが、妹を父親は離さず、結局、私は母に、妹は父に育てられました。父の親戚から、母親と姉(私)は死んだことにしているので連絡もするなといわれましたし、父の母に対する暴力があまりにひどかったので、こちらから接触することもできずに来ました。しかし妹がどうしているかは、私も母も忘れられず 最近、役所で調べたところ妹が結婚していることや、私の父親の住所もわかりました。いま妹の住んでいるところを調べているところです。(妹も戸籍を見れば私たちにについて少しは分かっていると思いますし、死んでいるとは思っていないと思います) 私も母も私の父親には恐怖心をいまだに持っているため、(母親への暴力を忘れられない)会いたくありませんし、住所も知られたくありません。こういう状況ですが、妹を遠くからひとめみたい、出来れば交流できるようになりたいと願っています。妹に迷惑がかかるようなことは避けたいとも思っています。何かよい方法はないでしょうか。同じような経験をお持ちの方にお気持ちやアドバイスをお願いします。

  • 今さら父親に似るのは無理?

    私は母親似です。 姉は父親似で私より美人です。 父は足が長くて顔もよく色白でクオーターといわれることもあります。 父親似の姉はハーフと言われたことがあります。 妹の私から見ても美人です。 私は顔に対して美人であるべきだというこだわりが強く、 父に似たらもっと美人になってただろうなぁ。 父に似たいとすごく思っています。 なんで姉が父に似て私は・・と思い悲しくて涙したこともありました。 母がブスというわけでもなく、授業参観に来ると美人だと必ず言われます。 でも私はどうしても父に似たいんです。 これから父に似る可能性はありますか??

  • 父親が浮気しています。私(娘)はどうしたらいい?

    私の家族構成は5人で、姉(OL)兄(大学生)私(大学生)母(主婦)父(銀行員)です。 父親が1年以上前から母親と同じ年齢ぐらいの女性と浮気しています。母親が怪しいと思い、姉と一緒に浮気現場へ行って問い詰めてもシラをきられ、今でも浮気を平然としています。ちなみに浮気相手の女性も家族がいます。 父親は「俺が浮気をしたのは(家にあまり帰らなくなったのは)お前(母親)のせいだ!」と言ったそうです。母が仕事で忙しく、家で家事をあまりやらなかったりしたせいだと言っています。 しかし、母親に聞いたところ、新婚当時から「残業・接待」とウソをついて飲みに言っていたそうです。父親は平気でウソをつく性格で、私たち家族は散々苦しめられました。 離婚する・しないにしろ、私は父親の遺伝子が入っているし、今後何が起こるか(私が就職後にお金をくれ!とか言ってくるのが怖い)わからないので、本当にこの生活がイヤです。 姉は父親の浮気が発覚した時、父親に「浮気なんかして何やってんの!!」と怒ったそうですが、効果はなかったそうです。兄は父親に似て楽天家であり、知らん振り(状況を理解していない?)をしています。 以前、母親に、あんたも直接父親に何かいいなさい!といわれたのですが、私は父親が浮気をしていたというショックで泣いてしまい、結局なにも言う事が出来ませんでした。 相変わらず変化のない生活を送っているのですが(ちなみに家庭内別居という感じです)、やっぱり私は父親にはっきりと想いを伝えたいと思うのですが、どう伝えたらいいでしょうか?「いい加減、こんな生活やめてよ!」と怒るか、「もうやめてよ…」と泣きながら言うか。 バカな父親に届くかどうかわかりませんが、インパクト?のある言い方ってありますでしょうか??

  • 運の良し悪しについて (長文です)

    お世話になります。 友人姉妹を見ていて、運の良し悪しというのをすごく考えてしまったので質問させてください。 この姉妹は5才離れています。 ですが姉の方は養女で、両親とは血の繋がりがありません。 その後、両親の実の子として妹が生まれてきますが、生まれてくるまでの間に父親が浮気をしたということで、母親は妹を妊娠していたせいだと思い込み、生まれてくる前から妹を憎むようになりました。 妹が生まれてきてからも、母親は妹を憎み、父親に似ていると言っては冷たくあしらっていました。 姉の方は血が繋がっていないため父親に似るはずもなく、母親は当てつけのように姉だけを可愛がりました。 父親は最初、実の子である妹を可愛がっていましたが、精神的におかしくなってきた母親と毎日のように喧嘩となり、父親も妹を、母親に似ていると思うようになり、疎ましくなりました。 両親はお互いを憎み合うようになり、その憎しみは妹へ向けられ、その当てつけのように姉だけが常に可愛がられることとなりました。 学校も姉は小学校から大学まで私立、妹は公立で高卒。 裕福な家庭だったので姉は習い事もし、誰が見てもお嬢様に育ちました。 姉は大学で知り合った彼と結婚し、彼の実家と親からのお金で家を現金で購入、親からも何かあった時のためにと収入を得られる賃貸マンションを建ててもらいました。 妹は高校を卒業すると家を出され、自分で働きながら一人暮らしをしていました。 姉の方は子供も生まれ、子供も私立に通い、何不自由なく暮らしていました。 ところが姉は、これだけ不自由なく育ててくれた両親を騙して全財産を手に入れ、無一文になった両親をほっぽりだしました。 父親と母親は離婚し、父親は年金生活、母親は生活保護になりました。 そして両親は、実の子なんだからと妹を頼ったそうです。 父、母と相次いで亡くなっても、姉は葬儀にすら来ず、知らん顔でした。 前置きが長くなりましたが、姉は元々、親に捨てられた子。 でも本当の親に捨てられたからこそ、この家にもらわれ、お嬢様として育てられ、可愛がられてきました。 妹は実の子でありながら、生まれた時から不幸な運命にありました。 妹は小さい頃から卑屈に育ち、いつも愛情に飢えていましたが、とても優しい人です。 姉の方は誰からでも可愛がられてきたので明るく自信に満ちた人ですが、計算高い人です。 姉の方は血の繋がらない両親の財産を奪い、ほっぽりだして、幸せに暮らしている。 妹はほっぽり出された親が入院したりした時に面倒を見たりしていたため、仕事もパート。 この姉妹の運の善し悪しの差は、何なのでしょうか。 因果応報などと言いますが、妹には落ち度はないと思います。 両親も他人の子をこんな幸せに育ててあげたのに裏切られ亡くなっています。 妹には、「そのうちお姉さんに罰が当たるよ」と言ってみましたが、姉に罰が当たるとは思えないし、姉に罰が当たったところで自分の人生を取り戻せないと言います。 いろいろな神仏も頼ったようですがダメだったそうです。 運がいい、悪いというのは確かにあると思いますが、ここまで差のある姉妹というのも珍しいと思います。 運は自分で切り開くものだとか、占いやらスピリチュアルの本、自己啓発の本などもありますが、運がいい、悪いで片づけられないような「運」は何なのでしょう? 私は妹の方と友だちなので、自分自身、運がいいか悪いかと聞かれたら、いい方ではないのだとは思います。 「運」とはどうやって決まるのでしょうか。

  • 母から子への左利きの遺伝

    今晩は 両親ともに右利きの場合、左利きの子が生まれる確率は10% 父親が左、母親が右の場合も10% しかし、父親が右、母親が左の場合は50%に跳ね上がると聞きました。 現に私の祖母が左利き、その娘である叔母も左利き、その息子である従兄弟も左利き 叔母の姉である私の母も左利きで、私も左利きです 私の友人(女性)も左利きで、その母親も友人の娘も左利きです 何故、父親より母親の方が確率が上がるんでしょうか? 遺伝子学に詳しい方がおられましたら教えて下さい