• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Excelで「"」ダブルクォテーションが表示されないようにする方法)

Excelでダブルクォテーションが表示されない方法

このQ&Aのポイント
  • Excelでダブルクォテーションが表示されない方法を教えてください。
  • Excelに入力した文章をメールに貼り付けると、一部のダブルクォテーションが表示されません。
  • 文章を選択せずにコピーしてもダブルクォテーションが表示されない方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mz80
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.4

No.3です。 >"私は今日、寝坊したので朝起きて歯を磨かずに会社に出勤しました。 >""それば10日も続きました。"" >明日はきっと歯を磨いて出勤したいです。" > >こなってしまいます。 「"」を特殊文字(改行がある場合の1個のセルの範囲を表す)としているため、本来の文字の「"」を表すために「""」とexcelが出力します。 このようになっているのは、テキストを別の帳票のソフトやデータべースに読み込ませた場合に、セル(データベースなら項目?)をわからせるためです。 いまいち、どういう場面なのか、わからないのですが。 セル内の文字列を指定しようとすると計算式を指定してしまうので、セルでコピーするというのでしょうか? もし、そうであるなら、1度、別のセルに値のみを貼り、その文字列をコピーすれば、式でなく文字列がコピーできますが…??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mz80
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.3

無理だと思います。 excel→テキスト出力の場合、セルは、「,」や「改行」によって区切られます。セル内に、改行が入っている場合、区切れの改行と区別するため文字列を「"」でくくります(excelが勝手にそうします。仕様ですから)。

barutankun
質問者

補足

ご回答ありがとうございます やはりそうですか・・ 色々試したのですが、改善しないのでEXCELの仕様ではということは感じてはいたのですが。 ちなみに文章本文に「"」ダブルクォテーションが入っていると「"」が2つ連続で表示されてしまいます。 例) 私は今日、寝坊したので朝起きて歯を磨かずに会社に出勤しました。 "それば10日も続きました。" 明日はきっと歯を磨いて出勤したいです。    ↓ これをセルのコピーでメールに貼り付けると "私は今日、寝坊したので朝起きて歯を磨かずに会社に出勤しました。 ""それば10日も続きました。"" 明日はきっと歯を磨いて出勤したいです。" こなってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204879
noname#204879
回答No.2

仰るとおりの現象を確認できました。 》 どうしても文章全部を選択しないでセルにカーソル 》 を合せて右クリックだけでコピーして「"」ダブル 》 クォテーションが表示されないようにしたい… 「文章全部」の意味が私には不明ですが、セルをコピー するのでなく、[数式バー]上の文章をコピーしたら如何かと。

barutankun
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 実はこの表示はLOOKUP関数を使用して表示させているため、「[数式バー]上の文章」にはLOOKUPの関数が表示されています。 つまりこの方法を利用するにはLOOKUPで引っ張ってきている元の文章に戻って、[数式バー]上の文章をコピーという大変面倒な作業になってしまうんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15219
noname#15219
回答No.1

 メールはテキスト形式ですか?  ちょっと実験してみたのですが、私は、Outlookのメールの編集にWordを使っているのですが、HTML形式やリッチテキスト形式だとダブルクォテーションが出ませんね。  テキスト形式をやめちゃうとか。  私ですか? 私はもちろんテキスト形式です。

barutankun
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃられるとおりWordなどにペーストすると「"」ダブルクォテーションがでません。 しかし仕事で使用しておりますので「テキスト形式必須」の決まりがあるためHTML形式やリッチテキスト形式への変更はできない状況でございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル 入力中に表示されない(数式バーには表示)

    エクセルで入力したいセルをポイントすると カーソルが点滅表示されますよね。 数値なり日本語なりを入力して変換→確定されるまで そのセルに入力内容が表示されていると思うのですが、 空白のままになっています。 入力しても、空白のままカーソルだけが右に進んでいきます。 数式バーには表示されているのでそこを見ながら変換確定をとりあえずしていけるのですが・・・ NumLockなどを疑ってみましたが、そうではなかったようです。 テンキーからも、キーボードからの入力でも現象は変わりませんでした。 このようになってしまうのはシート全体ではなくて、ある一部のセルだけです。ちゃんと表示されているセルの書式をそこへコピーしてくると直すことができるのですが、根本的にどのメニューや設定から直していいのかが分かりません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。

  • Excelでの労働時間の算定の方法

    ご存知の方、ぜひ教えて下さい。お願い致します。 Excelの関数を使って労働時間の時間を算出したいのです。 A-1のセルに出勤時間(例えば5:00)を入力して、 B-1のセルに退勤時間(例えば8:30)を入力して C-1のセルに労働時間を3.5と表示させたいのですがこの様にするにはどのようにしたらよろしいのかぜひお教え頂きたいのです。 6分刻みで0.1で5分以下は切り捨てです。 朝の短期のアルバイトさんの時間ですので24時間を越えることはありません。 お忙しいところ誠に申し訳ありませんが、ぜひよろしくお願い申し上げます。 今日、急に言われ明日までに作らなくてはなりません。 ぜひ、ぜひよろしくお願い申し上げます。

  • エクセルのセルをドラッグしながらコピーなどできない

    エクセルの選択したセルの枠に、カーソルをもって いくと普通は矢印にカーソルが変わって、それを そのままドラッグして移動やコピーができる。 また、枠の右下にカーソルをもっていくと、 カーソルが+太字になってコピーなどができるが、 それらが突然できなくなりました。 現象としては、選択したセルの枠にカーソルを もっていっても、カーソルの表示が変わらない。 また、ドラッグしてもコピーや移動ができません。 何も設定は変えていないつもりですが、今日突然 このような状態になりました。 何か設定を変えてしまったのでしょうか?

  • Excelで自動表示

    エクセルで、TODAY()を使って本日日付を入れているのですが、 別の日に開くと、前回使った日になっています。 原因も対策もわからないので、今はそのセルを選択して、上の入力欄にカーソルを持ってきて、エンターキー押して今日の日付に直しているのですが、もし回避右方があれば教えて九打さい。 よくわからないので、文章で伝わるか不安です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセルで、0表示を消す方法。

    お世話になります。 エクセルで、例えば、シート1のA1のセルに入力した記号(文字でもいいです)を、シート2のA1セルにもコピーしたい時に、=を使うと、簡単ににできますよね。 自分はシート2のA1セルで=を押し、そのままシート1に言って、A1セルでクリックしてエンターキーを押しています。それだけで、確か、シート2のA1セルには、シート1のA1セルと同じ文字や記号が入っていると思います。 ところが、この場合で言うと、シート1のA1セルに何も入力していない時には、シート2のA1セルには「0」が表示されてしまうんですが・・・。 この0を消す方法をご存じないですか? よろしくお願いします。 =”sheet1,A1" のような

  • エクセル:表示が途切れないようにしたい

    例えば、A1のセルに「abcdefghijklmnopqrstuvwxyz」と入力します。 B1のセルは、IF文を「=if(A2=1,"ok","")」と入れます。 A2セルが「1」のときはB1に「ok」が表示され、A1の表示は途中で途切れますよね。(「abcdefg」くらいまでしか表示されない) 1以外の数字を入れたときは、A1の表示が途中で途切れないようにしたいのに、B1が空白表示なのに途切れてしまいます。判断式がfalseのときに途切れないよい方法はないでしょうか。 1.マクロは使いたくありません。 2.1つの方法として、False時の""の代わりに"aaaa"と入力し、   A1とB1を別のセルに「形式を選択してコピー」で「値」だけコピーし、そのコピー先のセルを"aaaa"⇒ブランクに「置換」すればできます。ただ、この方法は煩雑なので、もっとよい方法はないでしょうか。

  • Word2013の表内セルへの文章コピーについて

    Word2013を使っているのですが、表を作成後あるセル内に TEXTファイル内の文章をコピーして、ペーストすると、 下記のように2行目から1文字明けて表示されます。 尚コピーした文章は、改行なしの1行の文章です。 これをの断ずれ?を直したいのですが、どうやればよいのでしょうか? ーーーーーーー 今日は朝から|  雨模様です|  傘をもって|  出勤します| ーーーーーーー よろしくお願いいたします・

  • Excelの数値表示

    Excelのセルの書式は標準になっています。 その各セルへ数値を入力してEnterすると全て100分の1の数値が表示されます。 例えば「3」と入力してカーソルを他のセルに移動させても「0.03」と表示され。 現在は全て100倍した数値を入力していますが、ついうっかり元の数値のまま入力したセルがあると大変です。 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。 因みに、さっぱり分らなかったので一度アンインストールして再度インストールを行いましたが状況は変りません。

  • エクセルで、セルに入力カーソルが表示されません。。

    OS:WinXP PC:デスクトップ の環境でExcel2003使用しています。 PCが得意ではない方から、セルに直接入力ができないとの質問を電話でうけたのですが、正直こんな現象見たことがなく困りはてています。。 現象は、以下の通りです。 1.セルに入力カーソルが表示されない。 (ダブルクリックしてもF2押下をしてもセルに入力カーソル表示がなしです。) 2.セルを選択した上で、数式バーをアクティブにすると入力カーソルが表示される。 とくに、入力するときに入力禁止メッセージ等が表示されるわけではないようです。 このような現象の改善方法をご存じの方がおられましたら回答お願いいたします。 また、この現象が起こる直前にNUMLOCKの解除を行っています。 その時も、「数字を入れたいのに選択してるのが動く!」とか言って、めちゃめちゃな操作をした可能性はあります。。。

  • エクセルで少数の連続入力のこと。

    エクセルで、6.0 6.1 6.2 ・・・・・・と入力したいと思い、6.0と6.1を範囲指定して、下にコピーしたら、表示上は、問題なかったのですが、セルにカーソルをあわせると、8.19999999999みたいな数字がところどころにあったのですが、これは何でしょうか。また、これを防ぐにはどう入力すればよいでしょうか。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-9020CDWのトナー交換エラーと使用不能の問題を解決したい方へ。トナーを入れ直しても解消しないトラブルに悩まされていませんか?純正品の交換後にトナーのエラーが発生した場合も対処方法をご紹介します。
  • DCP-9020CDWをお使いの方で、トナー交換時に全てのトナーを入れ直してもエラーが解消されない場合の対処方法をご紹介します。また、トナー交換後に使用不能になった場合の解決策も記載しています。
  • DCP-9020CDWのトナー交換時に表示される「全てのトナーを入れ直してください」というエラーにお困りですか?トナーを再度入れ直しても解消されない場合は、純正品の交換後にトナーのエラーが発生している可能性があります。対処方法をチェックしてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう