• 締切済み

10ヶ月の息子が喜ぶおすすめの木のおもちゃを教えて下さい!

uraringoの回答

  • uraringo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

木のおもちゃ、気になりますよね。 うちも双方の両親にお願いして1歳のお誕生日に 積み木と乗り物を買っていただきました。 積み木は場所をとらないのと使える期間が長いこと(うちはまだなめなめと打ち合わせ遊びしかしてません)、そして何より親も一緒に遊べるのがお勧めです。結構、子供に合わせて遊ぶのって疲れるけど、これなら時間を忘れて楽しめます。 乗り物おもちゃも使える時間が長いのでいいと思います。つかまり立ちとあんよ少々の今はもっぱら押して楽しんでいます。マンションということですがこれはほとんど音もしないしお勧めですよ。 http://orange-baby.jp/?mode=srh&keyword=sibi 個人的にはカタカタは使える期間が短いし、速度調節のできるプラスチック製のほうがいいような気がします。

sakumam
質問者

お礼

ご回答有難うございます。ご紹介いただいたSIRCHの商品は、とてもデザインが素敵ですよね♪長く楽しめそう!でもちょっとお値段が(汗)・・・やはり1歳の誕生日におねだりがいいのかも!検討してみたいと思います、有難うございました!

関連するQ&A

  • 木のおもちゃ

    来月の息子の1歳の誕生日に木製のおもちゃを買ってあげようと思っているのですが、 どんな物にするか悩んでいます。 木のおもちゃを扱うお店のHPも見てみたのですが、目移りするばかりで・・・ やはり実際にお持ちの方のご意見を伺いたいです。 みなさんのお子さんはどんな木のおもちゃで遊んでいますか? 「うちの子はこれがお気に入り」という以外にも、「期待したほど遊んでくれなかった」 「親の方がハマってます」等々、いろんなご意見をお聞かせ下さい。

  • おすすめのおもちゃ教えてください(8ヶ月)

    8ヶ月になる子(女の子)がいます。 義父母(子供のジジババ)から、「クリスマスプレゼントに何かおもちゃを買ってあげる」と言われ、あさって一緒に見に行くことになりました。 「どんなのがいいか考えておいて」と言われ、ネットでも色々見てみたのですが、どんな物がいいのか迷うばかりです。 今持っているおもちゃはガラガラとか歯固めくらいです。 どんなおもちゃがいいでしょうか? おすすめがありましたら教えてください。

  • 木のおもちゃを探しています。

    6ヶ月の子どもに木のおもちゃを購入しようと思っています。 木のおもちゃはシンプルでぬくもりがあり長く使えそうでぜひ与えてあげたいのですが、高価なため悩んでいます。 少しでも安く販売しているネットショップがありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 汽車のおもちゃ お勧めは?

    息子にレールの上を走る汽車のおもちゃを買ってあげたいのですが、 お勧めを教えていただけませんか? できるだけ年が上がるにつれて、踏み切りや坂道などを付け足し、 レールも長く伸ばせるものがいいです。 汽車の種類もあると嬉しいです。 ひとまずは単純なものからスタートして…。 是非お勧めのメーカー・商品名を教えてください。 トイザラスの広告を持っており、トイザラスのオリジナルトレインセットもあるようですが、 いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 5ヶ月になる子のおもちゃ

    もうすぐ5ヶ月を迎える息子のママです。 この頃の赤ちゃんが遊ぶおもちゃでおすすめありますか? 手遊び系、知育系なんでもかまいません。 うちの子は色々な物に興味を持ち始め、目でじーっと見つめて追いかけたりはするのですが、手を伸ばしてさわろうとしたりは全然しません。 これって発達の遅れ?

  • ローマのおもちゃ屋さん

    ローマに旅行に行きます。 子供にクリスマスプレゼントを買う予定でいますが、ガイドブックを見ても、おもちゃ屋さんがどこにあるのか分かりません。以前にローマに行った時も、あまり見かけなかった気がします。どこにあるのでしょう? デパートのコインにありますか? オルゴールとか木製玩具とか良質な感じのおもちゃ屋さんでも、トイザラスみたいな今どきのおもちゃ屋さんでもどちらでもいいです。宜しくお願いします。

  • おすすめのオモチャ

    現在1歳7ヶ月男、2ヶ月女がいる母です。 子供部屋に置く玩具について、これ夢中になって遊ぶよ!ってゆうおすすめがあれば教えて頂きたいです!! ちなみに現在あるのは 滑り台ジム、小型の車の玩具、絵本、木のブロック、乗って足でこぐ車、キーボード、あとわ赤ちゃんの頃遊ぶ手持ちの玩具が沢山です。 よろしくお願いします!!

  • 反省です。息子のオモチャを友達が使っているが、息子も使いたい場合

    こんにちは。 1才半の子供がいます。 よく公園に行くのですが、皆が三輪車を持ってくるので、うちも三輪車を持っていきます。 当然、友達が息子の三輪車を乗りたがります。 友達に貸してと言われり、使いたそうな素振りを見せたら、私が泣いて騒ぐ息子を無理やり引きずり下ろしてまでも友達に貸す、という行為を続けてしまいました。 また、友達が息子の三輪車を使っているとき、息子は使いたいのに、私が息子に『今は友達が使っているから、使い終わるまで待ってようね』と、息子を取り押さえてしまったため、息子は、自分が使いたくても我慢します。 私自身、昔から友達に自分のオモチャを奪われても、奪い返せず、壊されて返ってきたオモチャでやっと遊ぶような子供でした。 母は私と全く同じことを、私にしていたそうです。 話が逸れましたが、、 息子が自分の物を使っているのに、友達が使いたそうなとき、どうすれば良いでしょうか? 自分の物を全然貸さない子もいて、そのママは子供に無理やり貸すようには言いません。『友達に貸せないのか~ごめんね、自分の物を貸せないみたいなの』と断る感じでしたが、それが大切なんですよね? また、友達が息子のオモチャを使っているが、息子自身が使いたいときは、『これ、息子が使いたいから返してね』と言うべきですか? いくら自分のものでも、友達が使っているなら、使い終わるまで、我慢させるべきですか? 自分のオモチャの所有意識を持たせることが大切と本で読みましたが、実践できずにいたため、とても反省しています。

  • 木のおもちゃ、消毒していますか?

    いつもお世話になっております。 6ヶ月の息子の母親です。 家に木のおもちゃがたくさんあるのですが、うちの息子はいつもペロペロなめています。 母が「あんまりなめてばっかりいたら今にカビが生えるのではないか、消毒した方がいいのでは?」と言っています。 私はあまり考えたことがなかったのですが、確かに汚いかな?とも思います。 やっぱり消毒したほうがいいのでしょうか。 その場合どのような方法でするべきでしょうか。 皆さんはどうされていますか? 教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 木のおもちゃ キッチン

    もうすぐ3歳になる男の子の誕生日プレゼントについてです。 レゴや木製レールセットは現在持っていて こども○れんじの教材のままごとセットを気に入っているよう なので、男の子ですが、木のキッチンを購入しようと思っています。 ネットでも少し調べましたが、2、3万するものが多いようで、 一万円ぐらいまでで、どこかおすすめのものがありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう