• ベストアンサー

国公立の2次対策

私は受験生で地方国公立を目指しています。 センターで失敗してしまい、B判定に15点足りませんでした。 センターと二次の配点は3:1で、二次は英語で受けます。 内容は長文がメインで自由英作文があります。 どのように勉強すれば、センターの点を挽回できるでしょうか? 教えてください。

  • ume19
  • お礼率44% (40/90)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202873
noname#202873
回答No.1

受験問題は良くも悪くも「パターン」がすべて、だと思います。 長文なら、文のパターン(物語的なのか、論理的な記述なのかといった)をまずつかむこと、そして長文ですから段落ごとに要約して「結局なにを言わんとしているのか」をつかむことが重要だと思います。理解不可能な表現が出てきても前後からある程度推測できますし、それが本当にマイナーな表現なら他の受験生も出来ないと思うので大丈夫だと思います。その大学の赤本なりを見てそのレベルにあった問題集をやって、時間内に要約し、全体をつかむ訓練をすればいいと思います。和訳は自分の答えが模範回答と若干違っていても気にせずとにかく採点者に「内容が理解できている」と思わせる回答をつくる様に心がけることではないでしょうか?つまり、センスのいい和訳よりも少々堅苦しい和訳でいいので「私は勉強していますよ。この英文構成はこうなんでしょ。わかっていますよ。」と思わせる回答ならば、減点される要素は少なくなると思います。 自由作文も基本はパターン。確実に自分が使える表現のパターンを出来るだけ多く身につける。それに尽きると思います。意外と少ないパターンでも言いたいことを表現できるはずです。国公立なので難しい表現ではなく、教科書レベルのものを自由に扱えることのほうが重要だと思います。ある程度表現パターンを覚え、それを応用できるようにすることです。少し頑張ればすぐできるものなので得点源になると思いますよ。では受験頑張ってくださいね!

ume19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パターンと言われるとなんだか出来そうな気がしてきました!! まだ試験までは3週間以上あるので、がんばってみようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国公立2次試験

    国公立大学の2次試験に私は数学IAIIB(200)と英語(200)が必要です。 英語は自由英作文があります。 2次試験対策はやはり今からしたほうがいいですか? その場合なにをやればいいでしょうか? 数学はセンターと同じでひたすら問題を解くことと記述練習だと思ってますが、英語はなにをすべきですか? 過去問はもちろんやります! 自由英作文のために減点されない英作文という参考書を買いました。 兄が私立高校からそのまま大学に上がっていったので初めての大学受験で緊張と不安でいっぱいです。 これは今からすべき!というありがたいアドバイスがあれば是非教えてください。

  • 国公立大の出願について

    お忙しいところすいません。 先日センター試験を受けたのですが、 あまり調子が振るわず460/900と失敗してしまいました. 自分は地方国公立大の佐賀大学の理工学部都市工学科を志望していたのですが、自分では少し難しいのではないかと考えています。 自分だけでは決めることができず質問しました。 そこで二次試験は物理、数学の2科目で 600点満点となっています。 この配点は逆転可能でしょうか? また逆転するなら何点ほど二次試験で得点するべきでしょうか? 回答宜しくお願いします。 長文失礼しました。

  • 首都大、国公立大学について

    そろそろ志望校決定の時期なのですが、 まだ受験する国公立大学を選びきれていません。 学部は応用化学系に進学したいのですが、 国公立大学を受験するか決めかねています。 受験する大学についてはセンター試験を受験すれば 首都大学を受験しようと思います。 河合模試の記述模試で首都大学はB判定なのですが センター模試ではD判定です。 まだ本格的にセンター試験対策をしていなくて、 この夏、学校で解いた僕の去年のセンター試験の点数は 英語が128点 数学IAが84点 数学IIBが94点 物理Iが87点です。 英語が128点という低さで、もう8月の末なので 国公立は諦めるべきか悩んでいます。 学校の先生に相談したところ、 いまから下手に国公立大学を目指したら、 私立大学で志望している青学や学習院まで 落ちてしまうよ? と言う先生もいれば まだ大丈夫だからやってみろ! と言う先生もいます。 首都大学のセンター科目は 英語が150点満点 数学IAが150点満点 数学IIBが150点満点 物理Iが150点満点 で私大と受験科目がまったく同じで、 国語などはないので、勉強する科目は私大と同じです。 2次試験科目は 英語100点満点 数学150点満点 物理150点満点 で割と得意な数学と物理が優遇配点です。 この時期からセンター対策は厳しいでしょうか? 僕の状況は予備校などは部活が夏まであったので通ってなく 高校は偏差値52くらいの公立高校です。

  • 国公立二次の英語

    国公立の二次試験で英語がいります。 もちろん赤本はやるのですが、あとは何をしたらいいかわかりません(-.-; 二次試験は (1)長文読解(空所補充\和訳\内容説明) (2)200語の自由英作文 (3)リスニング です おすすめの参考書などがあったら是非教えて下さい(o_ _)o かなり急いでいるのでよろしくお願いします(o_ _)o

  • 国公立二次で挽回

    センターで失敗し、二次での挽回を狙っています。京都府立大学文学部を志望し、センターは298/500しかなかったので近年の合格最低点750/1200には約500点はいります。 二次の科目、配点は 国300、英200、世200です。 可能性の低さは承知の上ですが、それでも行きたいです。 明日から死ぬ気で勉強します どのような勉強方法、時間配分がよいのか、また国英世で使った方がいい参考書などありましたら、教えてください。 過去問は大抵の赤本は三年分載っていますが、何回も繰り返しやるのがいいのでしょうか?答えを覚えてしまうので無意味ですか? 他の大学の過去問などで鍛えたほうがよいですか?

  • 二次対策

    大阪市立大法学部志望の受験生です。二次の過去問を解いてボロボロだったので質問します。 英語は英作文は11月始めぐらいに「竹岡の英作文がおもしろいほどかける本」という本をやり始めたばかりなのでできないのは仕方ないと思いますが長文の和訳以外の問題が全然できず途方にくれています。(和訳問題は正確には訳せないものの文構造はなんとかとれたのでいいのではないかと思います。) 国語も英語よりはましですが微妙です。(漢字は漢検2級を取ったので自信があります。) そこで今からどんな対策をしていけばいいでしょうか?しかし市大はセンターと二次の比率が1:1でややセンター重視なのでセンター終わるまではセンターの勉強をするほうがいいのではないかとも思います。 長文になりましたが回答よろしくお願いします。

  • 英語の大学受験対策

    今年受験に失敗し、1年間浪人しようと考えています。 私は本当に英語が苦手で、単語力(語彙力)も少なく、 イディオムも全くできません。 長文などでは知らない単語だらけで推測ばかりで読んでいます。 私の今の実力ではセンター試験で120点程度がやっとのくらいですが、 毎日英語の勉強をする覚悟で、なんとか1年間で 180点台までは持って行き、 二次試験(長文読解・英作文)でも英語を得意科目にするくらいになりたいと思っています。 そこでオススメの勉強方法や参考書、またその使い方なども 詳しく教えて頂けたら幸いです。 ちなみに単語には『システム英単語』を使用しています。

  • 国公立看護大学2次試験について

    よろしくお願いします。 今年、子どもが、国公立の看護大学を志望校にして受験します。 一次のセンター試験がおわり、次は2次試験に臨みます。 センター試験の自己採点は、センターリサーチほか3社の結果を みると、全てA判定で、B判定との差は+51~+59になって いました。 2次試験は「小論文」のみ。 配点は、一次(センター500点)2次(小論文100点) 計600点となっています。 センター試験ではでその大学を志望大学にしていた受験者中2番目の 成績だったようです。 また、これから志願変更される方たちもいるでしょうから、 センター試験の成績だけでは、わからないとは思うのですが、 2次試験の小論文の出来不出来で、不合格になったり するものでしょうか?

  • 自由英作文の対策について

    自由英作文の対策方法について教えて頂けると助かります。 現在、宅浪の浪人生です。英語の偏差値は河合塾全統記述で70、マーク式のセンター形式の問題であればだいたい190~200くらいです。 英語はそんなに苦手ではないと自分では思っていたのですが、自由英作文がかなりできないのではないかという不安にかられています。 志望校は英作文(和文英訳、自由英作ともに出ます)の配点が大きい大学を目指しています。 いくつか自由英作文を書いて見てもらう機会があり、添削してもらったのですが、「内容がわるい。手に負えない・・。他の人に見てもらってくれ。」と言われてしまいました。 これまで、英作文対策として(どちらかといえば、和文英訳対策として)、duo3.0の暗記を行ってきました。日本文を見れば、だいたい英文が出てくるといった状態です。 また、英作文がおもしろいほどわかる本(著竹岡)の例題を一通りは終え、何回かまわしているところです。 英語はそこまで苦手ではなかっただけにショックでしたが、対策を講じなければなりません。 昨年、Z会の英作文(発展?)の添削を半年だけ受けました。その時の得点では、自由英作文がそこまで悪かったように感じませんでした。 宅浪なので、一人で基本を学べるような参考書などを教えて頂けると助かります。 また、それ以外にこんな私に何かアドバイスがあるとうれしいです。

  • 英作文について教えてほしいです。

    英作文用の300の例題のついた暗唱英文というのをして 一冊の英作文の問題集をやったりとしてますが、 いまだに過去問を解いてたりするとちょこちょこ間違えたりします。 満点を取る必要がないのでこういうことが起こっても当たり前だと思いますが、ただ、やはり英作文は完璧っていう状態にすることはできないですよねぇ? でも大体の受験生ってどの程度(英作に60点の配点があったとしたらどのくらいの点数)点数を取ってきてるものなんでしょうか? 構文が思いつかないっていうことはほとんどないのですが、ちょっとしたミスっていうのがけっこうあったりするので心配なのです。 偏差値60程度の国公立大学の受験生です。