• 締切済み

OS アップグレードについて

wonder-magicの回答

回答No.3

規約書を読みましょう。。 ライセンスの条項をです。 違法である気がします。

関連するQ&A

  • OS 10.3へのアップグレードについて

    現在、iMacをメインに使用しています。OSは10.2です。 先日、OS 10.3のインストールされたiBookを購入しました。 OS 10.3のエクスポゼ機能など、とても便利なのがわかったので、iMacのほうも10.3にしたいと考えています。 iBookに付属していた、10.3のCDを使って、iMacを10.3にアップグレードすることはできるのでしょうか? また、ライセンス的な問題はありませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS 10.5.8のアップグレードについて

    よろしくお願いします。OS 10.5.8から最新のOS 10.8へアップグレードしようとしています。 使用機種は、iMac 27インチです。メモリは4Gあります。アップグレード自体は問題ないと思われます。 アップグレードの仕方で質問させてください。 私の場合は、 (1)10.6へのアップグレードを行って、 (2)10.8へのアップグレードを行う ということでよろしでしょうか?Apple Storeで有料で購入できるみたいですが。 あと、アップグレードですが、これは現在のOSを利用しながら行っていくもので、本体のHDDをクリアにしてからおこなうものではないと思うのですが、その理解でよろしいでしょうか? そして私にとっては重要な事ですが、ネット設定はなにもしなくてよろしいのでしょうか?現在無線Air Macで接続しています。 よろしくお願いします。 そして、

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSアップグレード

    Power MacG4 OS10.0.4を使用しています。また、e-mac OS10.2.8も使用しています。 PowerMacのOSを10.2.8にアップグレードしたいのですが、e-macを購入した際のOSのCDでアップグレードは可能なのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • OSのアップグレードについて

    現在PowerMac G4にてOS 10.3を使用しています。 仕事の都合で、OSを10.4にアップグレードしたいと考えています。 そこで質問なのですが、 1、私のG4はOS9がブートされているのですが、10.4にしても、クラシック環境は問題なく使用できますか? 2、イラストレータCS、フォトショップCSがインストールされているのですが、それらは問題なく動きますか? 3、初歩的な質問ですが、アップグレードはアップデートと同じように、データは消えずに残っているのでしょうか?それともハード内がまっさらになってしまいますか?要するに新OSで起動した時に、以前と変わらない状態でフォルダ等が並んでいるのでしょうか? 4、iTunesのプレイリストに何か変化は起きますか?当方音楽関係の仕事についているため、外付けHD内にiTunesの曲が100GB以上あります。プレイリストで全てキレイに管理しているため、そのまま移行されないとかなり困ってしまいます。 以上、かなり覚悟のいる踏み切りだと勝手に思っており、初歩的な質問も多いですが、 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • office XのアップグレードCD

     こんど新しいPowerBookG4を買おうと思っています。いままでPowerBookG3を使っていました。OS9のときはOffice2001を使っていて、OS10にしてからオフィスのアップグレードCDでアップグレードしました。  今度のマックはOS 9は入っていないんですよね?ということは僕はまた新しくofficeを買わなければいけないと言うことなのでしょうか?このことがひっかかってなかなかpowerbookG4の購入に踏み切ることができません。もし新規にOffice買わなければいけないとしたらけっこうひどいですよね?回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSアップグレード

    FMVNB60L/Wを使用でOSはXP(SP3)RAM2GB.HDD120Gの仕様をWindows7か8にOSアップグレード可能なのか、もし可能で有ればドライバー等での問題はないのでしょうか?

  • OS10.2.8から10.3以降へのアップグレード方法

    powerbookG4 OS10.2.8 を使っています。OS10.3以降のものにアップグレードしたいのですが、無料ダウンロードは可能でしょうか? appleのサイトにあった10.5.5のアップデートをダウンロードして開いてみましたが、「このパッケージの BOM(Bill of Materials)は見つかりませんでした。」と警告が出てしまいインストールできない状況です。

    • 締切済み
    • Mac
  • OS10.3.4にアップグレードしたい!

    検索してみましたがよくわからなかったので質問します。 現在、iMACのG3 M8546J/CでOSX10.1.5を使用しているのですが弟が私のMac環境を知らずにiPod Nanoを購入してきましたf^_^;; iPod Nanoを使用するためにはOS 10.3.4以上とあったのですが、アップグレードする場合10.3を購入すれば10.3.4まで無償でバージョンアップできるのでしょうか?私のMac環境だとOSはどこまでアップグレードできますか?回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSアップグレード

    MacOS1O.0を10.1にアップグレードしようと思い、アップルのHPで探したのですが、10.0.4から10.1へのアップグレード版を探すことができません。 無償でアップグレードは不可能なのでしょうか。 持っているアプリケーションがOS10.1対応なので現在使えずに困っています。教えてください。

  • windows7からのアップグレードについて

    windows7からのアップグレードについて検索しましたがわからなかったので 質問させてください。 現在、windows7 HomePremiumの64ビットを使用しており、Professinalの64ビットにアップグレードを 検討しています。 Professinalのアップグレード版を所有しておりそれを使用したいのですが、 windows anytime upgradeを使用してくださいとメッセージがでます。 windows anytime upgradeを見てみると購入しないといけないようなのですが、 Professinalを所有していてもその他何かを購入しないといけないのでしょうか? それともアップグレードには現在所有しているProfessinalは使えないのでしょうか? Professinalは以前他のPCで使用しようと購入しましたがPCに不具合が出た為、Professinalから 元のOSへ戻した為現在は使用していません。 以上宜しくお願いします。