- 締切済み
- 困ってます
OSアップグレード
Power MacG4 OS10.0.4を使用しています。また、e-mac OS10.2.8も使用しています。 PowerMacのOSを10.2.8にアップグレードしたいのですが、e-macを購入した際のOSのCDでアップグレードは可能なのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。
- misaty
- お礼率28% (18/63)
- 回答数1
- 閲覧数76
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.1

別のMacに付属してるOSやソフトを他のMacで使用するのは許諾権違反ですし、 「e-macを購入した際のOSのCD」という事なので、 機種専用にチューニングされてるはずなのでインストールできないはず(インストーラのチェックではねられる)。
関連するQ&A
- OS 10.3へのアップグレードについて
現在、iMacをメインに使用しています。OSは10.2です。 先日、OS 10.3のインストールされたiBookを購入しました。 OS 10.3のエクスポゼ機能など、とても便利なのがわかったので、iMacのほうも10.3にしたいと考えています。 iBookに付属していた、10.3のCDを使って、iMacを10.3にアップグレードすることはできるのでしょうか? また、ライセンス的な問題はありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- CPU アップグレードカードを入れたのにクロックが低い
お世話になっております。 先日、友人から Power Mac 7500/100 をもらいました。しばらくしてから、今度は別の友人に PowerPC 604e/243 アップグレードカード(インタウェア製 Booster 604e/243)をもらいました。 早速、PowerMac7500 に取り付けてみて、動かすと、それほど速いと感じませんでした(彼は「Power Mac 7600/180 につけたら驚くほど速くなった」と言っていました)。 おかしいと思って Apple システム・プロフィールを見ると、「PowerPC 604/120MHz」と表示されてしまいます。どうしたら 604e/243MHz にできるでしょうか? システムは Mac OS 7.6.1 です。メモリは 64 MB です。 ロジックボード上にあるキャッシュのスロットには、何も差されていません。 604e/243MHz で動かすことは可能なのでしょうか。 また、可能ならばどうすればよいのでしょうか? どなたか教えてください!
- ベストアンサー
- Mac
- 至急100台のOS10.3を全て10.4にアップグレードしないといけなくなりました!!
CDから立ち上げて「Mac OSXをアップグレードする。」を選びます。 これでいいですよね??2台ほど試しましたけど、問題ありませんでした。 さて質問 「データーが消えた!!」があれば一番困ります。 その前歴ってあるのでしょうか??
- ベストアンサー
- Mac
- OSのアップグレードについて
現在PowerMac G4にてOS 10.3を使用しています。 仕事の都合で、OSを10.4にアップグレードしたいと考えています。 そこで質問なのですが、 1、私のG4はOS9がブートされているのですが、10.4にしても、クラシック環境は問題なく使用できますか? 2、イラストレータCS、フォトショップCSがインストールされているのですが、それらは問題なく動きますか? 3、初歩的な質問ですが、アップグレードはアップデートと同じように、データは消えずに残っているのでしょうか?それともハード内がまっさらになってしまいますか?要するに新OSで起動した時に、以前と変わらない状態でフォルダ等が並んでいるのでしょうか? 4、iTunesのプレイリストに何か変化は起きますか?当方音楽関係の仕事についているため、外付けHD内にiTunesの曲が100GB以上あります。プレイリストで全てキレイに管理しているため、そのまま移行されないとかなり困ってしまいます。 以上、かなり覚悟のいる踏み切りだと勝手に思っており、初歩的な質問も多いですが、 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Mac
- OS10.3.4にアップグレードしたい!
検索してみましたがよくわからなかったので質問します。 現在、iMACのG3 M8546J/CでOSX10.1.5を使用しているのですが弟が私のMac環境を知らずにiPod Nanoを購入してきましたf^_^;; iPod Nanoを使用するためにはOS 10.3.4以上とあったのですが、アップグレードする場合10.3を購入すれば10.3.4まで無償でバージョンアップできるのでしょうか?私のMac環境だとOSはどこまでアップグレードできますか?回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Mac
- OS10.1.3を無料で10.2以上にアップグレードしたい
powerMAC G4 Quicksilver2002モデルでOS10.4.11(tiger)を使っていたのですが、HDDがいかれてしまったため、買い替えましたとこ、tigerのインストールCDを少し前に売ってしまっていたので、Quicksilverを買った時についてきたインストールCD10.1.3でなくなくやっています。。 少しでもアップグレードしたいのですが、わかる方よろしくお願いします。 あと、またオークションなどで買いなおししようかと考えていますが、10.5はいいのでしょうか? WindowsのVistaみたいに、ソフトの対応がすくないとかはあるのでしょうか? オークションでみても、なぜかtigerの方が高いのが気になります。 あとオークションなどで中古を買うとユーザー登録ができない場合があると聞きましたが、なにか後で不具合とかが起こったりするのでしょうか? いろいろ質問が多いのですが、分かるとこまでで大丈夫ですのでよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Mac
- OS9.1を OS9.2.1にアップデートしたい
Power MacG4を OS 9.1で使っています。 アップデートCD9.2.1にてOSのアップデートをしたいと思います。 その際9.1で作成保存しているファイルや、使用しているソフトウエアなどは、消滅したり、ソフトの再インストールなどが必要になるでしょうか。OSだけアップグレードという訳にいかないものでしょうか教えて下さい。
- ベストアンサー
- Mac
- OSをアップグレードしたのですが問題が
パソコンを「Windows98」から「WindosXP」にアップグレードしたのですが、周辺機器(スキャナー、プリンター)が使用出来なくなってしまいました。 スキャナーとプリンターの「取り説」を読むと、対応のOSは、(Windows95,98)と書いてあったので、使用出来なくなったと思われます。 ためしに、ドライバー(CD)を入れて見たのですが、やはりインストール出来ませんでした。 この場合、やはり買い替えしか方法はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- OS アップグレード
OSをアップグレードしたいのですが現在XP HomeEdition Version2002 Service Pack3です これをProfessinalにしたいのですがどれを買えばいいのかわかりません。 XP Prifessonal アップグレード版でいいのでしょうか? ServicePack3とかついてるからどれを買えばいいのか・・ 後 Windows7 にする場合 そのままCD入れてインストールするだけでいいのでしょうか
- ベストアンサー
- Windows系OS
- OS アップグレードについて
現在PowerBookG4 1.25 OS10.2.8を使用しています。 自分のiMacG5のOS10.4でアップグレードしても何も問題ありませんか? また、兄弟が所有するPowerBookG4 1.5 のOS10.4でのアップグレードは問題ありませんか? 調子が悪くなったり、法律的に禁止なのか分からないので教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Mac
質問者からのお礼
ありがとうございました。