• ベストアンサー

ぱるる

NNoriの回答

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.1

本当はできない(やっちゃいけない)のかもしれないけど、実際には住所がちがうのでできちゃうでしょう。 実際の現住所でシラっと作っちゃえば良いのでは?

a0y2u1m4i
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうやら大丈夫みたいなので作ってみます。

関連するQ&A

  • ぱ・る・るについて

    ゆうちょの通帳を持っているのですが、26日に郵便局に行ってぱ・る・るに切り替え?の手続きを窓口でしたら当日から郵便振替って出来るものなんでしょうか? どなたか教えてください。

  • 郵貯のぱるるとは

    郵便局のカードでお金を下ろしたり預けたりしています。 先月それにゆうちょダイレクトと、セゾンのクレジット機能をつけました。 そこでオークションで使う「ぱるる」の口座を作りたいのですが、郵便局にいくと即日にできますがもう一枚カード、通帳をつくりそれをぱるるで使用できますなどいわれましたが、よく意味がわかってません。 今使っているカードは1から始まる5桁-8桁です。これを落札者さんに教えて振り込んでくれといってもこれは「ぱるる」じゃないですよね? ぱるるの口座をつくるには、今使ってる郵貯(クレジット、ダイレクト) のカード以外にぱるる専用のカードをもつということなのでしょうか? ほんと意味がわかっていないのでわかりずらいと思いますがお願いします。

  • ぱるる口座の通帳を再発行。定期はどこへ…

    10年以上前にぱるるの口座を持ち、その後、郵便局のATMから3回、 合計15万円程を3ヶ月(満期繰越)の定期預金として預けています。 (というより、特に入り用がなかったので、ずっとほったらかしです) その後、民営化にともない、郵便局の窓口は「ゆうちょ銀行」になりましたが、 これまでゆうちょ銀行への口座の切り替えをせずにいました。 その為、現在使用しているキャッシュカードも、ぱるる(ボランティア貯金)のものです。 4年ほど前、ぱるるの通帳を紛失してしまった為、職場の近くで再発行の 手続きをしました。 この際もゆうちょ銀行口座への切り替えは自分の中では行っていないとの認識です。 ただ、再発行で渡された通帳は横型で緑のゆうちょ銀行のものでした。 自宅で改めて通帳を見たのですが、これまでぱるるの通帳において、普通の記帳とは 別ページに印字されていた定期預金の預け入れ履歴がどこにも見当たりません。 普通口座に加算された通知もないため、私の15万円と利息の行方がさっぱり分かりません。 私の定期預金はどこへ行ってしまったのか? それとも通帳のどこかにまだ定期預入が続いている事が印字されているのでしょうか? また、定期預金の履歴を通帳に記帳してもらうには、ゆうちょ銀行への切り替えと 一度定期を解約し、ゆうちょ銀行口座にて再申込が必要なのでしょうか? おわかりの方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

  • ぱるる口座

    オークションで欲しかった物を安価で見つけ 勇んで落札したのですが、支払い方法が郵便振替だけでした。 郵便振替を一度もしたことがないので、一体どう 支払えばいいのか今更ながら慌てています。 送金先は「ぱるる」なのですが、これは郵便局の窓口で 振込用紙を貰えば良いのでしょうか? また、今後もオークションを利用していこうと思っているので 相手先が郵便振替だった場合、自分も口座を持っていたほうが 便利であれば、これを機にぱるるに口座を持とうかと思うのですが 印鑑を持っていけば、口座はすぐに開けるものなのでしょうか? また、ぱるるでATMは使えますか? 分からないことが多くてすみません。 郵便局のHPや過去ログ等を見たのですが、イマイチよく分からなくて・・・(´;ω;`) 目に留めていただけましたら、どなたか教えて下さい。

  • 郵便振替口座とぱるるについて。

    オークションで購入をして入金しようと思っていますが、二つも口座gあって混乱しています。 ぱるるの口座をもっていなくても、相手方のぱるるへの入金ってATMでも、窓口でもできるんですか? また郵便振替口座とぱるる双方ともが、ATMに対応しているんですよね? ちなみに、郵便振替口座とぱるるの使い分け方ってどうすればいいんですか。 どっちも同じようなものなんですか?

  • ぱるるについて…

    最近オークションやフリマを利用する機会が増え、郵便振替などを利用したいと思いはじめました。 母親が昔作ってくれたぱ・る・る(郵便貯金総合通帳)は手元にあります。昔のものなので使用できるかわからないのですが…。オレンジの気球みたいな表紙です(>_<) 1番はじめの利用欄には「郵便振替口座開設」のところしかマルがついていません。この状態でぱるる→ぱるるへの振込みは可能なのでしょうか?? また、暗証番号もわかりません。カードが無いと暗証番号も無い…とも耳にしましたが本当でしょうか?ちなみにカードはありません。 色々書きましたが、もし知っておられる方いましたら是非お教え下さいm(_ _m)(m_ _)m

  • 自分の郵便口座がぱるるかどうか確認したい

    いつもお世話になっております。 ネットオークションに参加する時には、郵便振替口座がついている ぱるる を利用するのが便利だと聞きました。 そこで自分のもってる郵便局の通帳がぱるるかどうなのか、通帳を見てみたのですが、 どこにも ぱるる などという記載がなく、 私の通帳がぱるるなのかどうか解りません。 通帳の表紙には「郵便貯金総合通帳」郵政省 としかかかれていません。 しかし、通帳の2ページめ、ご利用欄の所には 郵便振替口座・機械振込 の所に○印チェックがついています。。。 これははやり、私はもう郵便振替口座を持っている=この通帳は ぱるる という事なのでしょうか、、、。 非常に初歩的質問で申し訳ありません。この通帳を作ったのは平成7年です。 どなか教えて下さい!

  • ぱるる口座について

    郵便振替口座?以外にぱるるの総合口座をつくりました。 今までは郵便振替口座でお金を下ろしたり預けたりしていました。 ですがオークションで出品するのはぱるる口座が必要みたいなことがかいてありました。 オークションで落札者に振込みしてもらう場合、どちらの番号を教えてもできるのでしょうか?ぱるる口座じゃないといけないのでしょうか? 2つの違いがわかりませんのでお願いします。

  • ぱるるの郵便振替と一般郵便振替口座の違い

    いつもお世話になっております。郵便振替について教えて下さい! ネットオークションで品物を売ろうと思い、代金のやりとりは郵便振替を考えています。 そこでゆうちょ のホームページを見た所、郵便振替 には二種類ある事に気がつきました。 一つは ぱ・る・るの郵便振替、 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10110.htm もう一つは一般振替口座 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10110.htm 質問1) この二つの郵便振替の違いが解りません。 ぱるるはぱるるの通帳をもっていれば自動的に振替口座ができているのですよね? 一般振替口座は郵便局に行き口座をつくりに行かねばならないらしいのですが。。。 内容的な違いが解りません。 質問2) ネットオークションで品物を売ったお金を受け取るだけに使おうと思っているのですが、 この場合は、ぱ・る・るの郵便振替 の方を利用しても問題ないのでしょうか? 質問3) ぱるるの郵便振替を使うと決めた場合は、お金を振り込んでいただく方に、口座番号のみを知らせればよいのでしょうか?それとも自分の住所や名前も知らせないとダメなのでしょうか? 郵便振替について今回初めて調べたので全然解っておらずすみません。どなたかお教え下さい。

  • ゆうちょ銀行の振替口座

    8月26日にゆうちょ銀行のキャッシュカードを作るときに一緒に通帳も切り替えられたのですが(ぱるるからゆうちょ銀行総合口座って書いてある通帳に) ご利用欄に振替口座開設(送金機能)とあるのですが、振替口座の口座番号はないのですか 簡易郵便局を除き、オンラインによる郵便振替業務を行える郵便局では口座番号が即時に配番されるが、口座開設の手続きは貯金事務センターへの帳票送付(印鑑票配置)により行われるので、窓口では受付証が交付され、約2週間後に完了通知が郵送される。とネットにありますが通知が来ません キャッシュカードは既に届いています どうしたらいいでしょうか