• 締切済み

バックカントリー

NannoFlowerの回答

回答No.1

僕が好きなのは吾妻ですね。福島です。 あづまスキー場から上がるのですが、スキー場は今年で営業終了みたい。。。 残念です。 http://www.naf.co.jp/azumaskihills/course.stm 白馬なら、栂池から天狗原-白馬乗鞍とか。 まぁ、ガイド本かうのが早いですよ。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894750791/qid%3D1138244852/250-7844660-8826629 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901825437/ref=pd_sim_dp_1/250-7844660-8826629

tttaka
質問者

お礼

吾妻スキー場、一度行ってみたいと思います。白馬は丁度来月行く予定を立ててたので候補に入れて検討してみます。また本のご紹介も戴きましてとても参考になります。色々と有難うございました。

関連するQ&A

  • 2歳児を抱っこして滑られるゲレンデ教えて下さい。

    いつもお世話になっております。 6歳、4歳の娘はそれなりに滑られます。 4歳の娘は少々危なっかしいので、主人がついて教えています。 一番下、2歳の娘がおりますが、ゲレンデに行く時はいつも祖父母に預けていましたが、抱っこあるいはおんぶして滑れるゲレンデがありましたら連れて行こうと思います。 そこで、抱っこあるいはおんぶでリフトに乗れ、滑って来れるゲレンデご存知の方教えて下さい。 埼玉県在住、群馬、新潟、長野方面です。 宜しくお願いします。

  • 12月中旬のスキー場滑走状態

    12月中旬にスキーに行こうと思ってます。全面滑走可、もしくはできるだけの多くのコースが滑走できるスキー場を探しています。場所は新潟、長野、群馬、東北方面を考えています。よろしくお願いします。

  • 月曜日のサービスDayのあるゲレンデ

    来月3日の月曜日にスキー場に行きたいのですが、 学生なのであまりお金がありません。 そこで なにかお得な料金が設定してあるゲレンデを探しています。 場所は群馬・新潟方面です。 (おぐなほたか・武尊牧場・がぐらみつまた・サエラ尾瀬・尾瀬戸倉・パルコール嬬恋)はHPで見ましたが月曜日はサービスDayをやっていませんでした。 やっぱり月曜日はなかなかないのでしょうか・・・

  • ソリが出来るゲレンデ

    来月、子供(7才、5才、3才)をソリ遊びに連れて行こうと思います。 独身の時はスキー、ボードと自分でゲレンデに行っていたのですが結婚して7年位行っていません。 独身の時はソリの出来る所なんて気にもしていなかったのでわからないし7年もたてばゲレンデもさま変わりしたりしているだろうしスキー、ボードをするんではなく、あくまで子供のソリ遊びをさせようと思っているのでそり専用のコースがあるとか子供達が安心して遊べるようなゲレンデがあったら教えてください。ゲレンデの感想とか様子とかもいろいろ教えてください。 出来たらあまり雪深くない行くのにも楽そうな所をお願いします。 場所としては長野、群馬、新潟あたりに行きたいんです。

  • オススメのゲレンデ

    ・コースが広い&長い ・キッカーが充実 ・中~上級者向け ・長野、群馬、新潟近辺 などの条件でオススメのゲレンデがあったら教えて下さい。

  • 春シーズンのスノーボードパークについて

    4月の下旬に長野、群馬、新潟辺りの ゲレンデにスノーボードパーク(特に キッカー)目当てで行こうと計画して いるのですが、4月下旬でもパークが 充実しているゲレンデを教えていただけ ないでしょうか。 出来れば中以上のキッカーが2、3個以上 あるといいのですが。 ガーラと47は知人に状況を聞いてだいたい 分かるので他のゲレンデでいいパークが あれば教えて下さい。 HP等で調べた限りでは今のところ、 武尊牧場かたんばらがいいかなと思って いるのですが。 よろしくお願いします。

  • 苗場あたりのおススメゲレンデ

    今年の正月に白馬八方尾根と47に行って最高だったので、来年の正月は苗場スキー場に行く予定です。 苗場にしたのは、こちらで勧める方が多かったからです。 苗場プリンスに2泊しリフト2日券で、苗場ゲレンデと、多分、かぐらゲレンデが良いかな?と思っています。 「苗場ゲレンデは上級者にはあまり面白くない。かぐらはおもしろい。ハイクすると最高」と聞きましたが、かぐらの上の方でハイク出来るという事でしょうか? あまり長いハイクは時間がもったいないけど、30分か1時間くらいで楽しめるものでしょうか? 2日券なので、他におススメコースあれば教えてください。 しかし、「上級者にはあまり面白くない」の言葉が気になります。 そうゆうもんでしょうか? だったら、苗場はやめて他の本州のゲレンデでも良いんですが。。。 札幌から行くので、どんなに遠いゲレンデでもOKです。 八方尾根なみのビッグゲレンデ希望。 その後、越後湯沢に宿泊し、翌日はもう1日だけどこか別のゲレンデと考えています。 どこがおすすめでしょうか? 上越国際スキー場が広いというウワサをみたので、そこが良いかなぁ??と思ったりしています。 越後湯沢のあたりにたくさんある、他のゲレンデはどうでしょうか? それとも、かぐら近辺は1日だけじゃもったいないので、もっと苗場あたりにいた方が良い、とかあるでしょうか? スノーボードで、札幌からです。 今年の正月に白馬八方尾根に行った際は、1日でほぼ全コース滑ったと思います。 広くて面白かった~。 上から2つめのリフトが冬がフカフカで最高でした。 深雪やコブ斜が大好きです。

  • 日本を代表するビックゲレンデはどこですか?

    札幌からスノーボードです。 日本を代表するビックゲレンデはどこだと思いますか? ビックゲレンデとは、共通リフト券で滑れるコースが広い、楽しいの意味です。   (「楽しい」とはまた難しいお題ですが) 昔、本州に遠征に行った友達から、「北海道の方がずっと雪質もいいし、うちら道民は本州に行く必要なんてない」といわれ、そんなもんかと思いずっと北海道から出た事なく、滑る時はシーズン70回札幌近郊のいろんなゲレンデで滑ってたんですが、先月、雪山に詳しい東京人から「八方尾根が日本で一番いいゲレンデ。本州も行った方がいい」といわれ、「ほー、そこまで言うんなら行ってみるかい」と思った次第です。 で、この際、八方尾根だけじゃなく、日本を代表するビックゲレンデ、日本で一番いいゲレンデってやつを知りたくなった次第です。 あなたが「日本一」と思うゲレンデを教えてもらえませんか? 信州近郊ならココってのと、信州以外ならココを教えてもらえるとうれしいです。 私が好きなのは、コブ、レール、短いハイクですが、斜面はなんでも良いです。 なお、「雪質で考えると北海道が一番」とみなさん褒めてくださいますが、その情報は知っているので不要です。

  • ホテルが満足できるゲレンデスキー場

    福島方面でいうプルミエール箕輪、ホテルグランデコ、磐梯山温泉ホテルのクラスに相当するようなゲレンデホテルは、新潟、群馬、長野でありますでしょうか。 あるとうれしいのは、おいしい食事と、温泉(特に露天風呂)と、ある程度落ち着いた空間です。 食事は朝はビュッフェが理想で、夜はコースもしくはビュッフェが理想です。鍋とかはナシです。 ちなみに苗場プリンスはスキー場、ホテル共に大きすぎて落ち着かないので、ナシです。 今のところ、選択肢は万座プリンス、軽井沢プリンス、ハーヴェスト斑尾あたりかと思っていますが、他にあれば教えていただきたいです。 スキー場にはあまりこだわりません。できれば、ゴンドラやフードがあるリフトがあるところが理想です。 幼児連れなので、都内から近い(例えば、水上、湯沢)ほうがありがたいです。 あと、犬をホテルで預けられればなお理想です・・・。

  • 雪降ってますか?スノボ・パウダー情報を!

    明日、3月20日に4WDで滑りに行こうかと思っていますが、 現在、雪降っているスキー場ありますか? 群馬、山梨、長野、新潟であれば 教えて下さい。 久しぶりにパウダーを味わいたいです。 が、 3月ですし、無理かなとも感じてます。 でも、可能性に掛けて!