- ベストアンサー
- 困ってます
webアドレスの色が変わらない
パソコンを新しく変えてから Outlook Expressの受信メールの中にある webアドレスをクリックしても 色が変わらなくなってしまいました。 色が変わらないと一度見たものがわかりにくいので webアドレスの色が変わる方法を教えてください。 ちなみにInternet Explorerは クリックしたところの色が変わります。
- dremari
- お礼率100% (6/6)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- sapoten
- ベストアンサー率45% (137/298)
↓まずは、こちらをお試しあれ。 http://support.microsoft.com/kb/883976/JA/
関連するQ&A
- アドレスの色表示について
Outlook Express6でメールを受信し、メールの本文にHPアドレスが書かれている場合、このアドレスの色が青なのですが、色を変えることはできますか? できればクリックしたことのあるアドレスは赤、クリックしたことのないアドレスは青みたいに変えたいのですが。。。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- webアドレスの色が変わらない
お世話になります。 Outlook Expressの受信メールに記載されたwebアドレスをクリックしても色が青のままになっています。以前は、青→紫と色が変化し閲覧したかどうかすぐわかるようになっていましたが、上記の現象が起きていることに最近気づきました。 マイクロソフトのサポートオンラインを見ると、「Windows XP Service Pack 2 をインストール後、メールの本文中にある URL をクリックしても文字の色が既読リンクに変わらない」に関する原因が紹介されていますが、こちらには該当しません。(設定は合っています。) PC環境はWindowsXP(PRO)・SP3・IE7・OE6。7月下旬にリカバリーを行ったときにSP3を入れそのあとIE7にしています。あと8月下旬にFirefoxをインストール。OEのwebアドレスをクリックすると、画面はFirefoxで開きます。(もしかしてこれが影響している?) webアドレスの色が紫になるにはどうすればよいでしょうか。解決策をご指導ください。どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Hotmailのメール内で表示されるウェブアドレスにアクセス出来ません
Hotmailのメールアドレスに来るメールの中に書いてあるウェブアドレスがクリック出来ず、アクセス出来なくなりました。 何かをセッティングを変えた覚えはないのですが。。 Outlook Expressで使用しているメールアドレスに来るメールの中に書いてあるウェブアドレスは、クリックしてアクセスが出来ます。 直す方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。とっても不便で困ってます((+_+)) 宜しくお願いします。 OS:WindowsXP
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- WEBに載っているメールアドレスが開けません。
WEBの記事などを読んでいると、連絡先メールアドレスが載っていて、クリックするとメール画面が立ち上がるのが普通ですが、時々開けない場合があって困っています。 つまり、アドレスをクリックしても「既定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作は行えません」というメッセージが出てしまう場合があるのです。 パソコンはXPで、附属のアウトルックエクスプレスを使っています。考えられる原因と対策方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- アドレスからwebにいけない
アウトルックでメール送受信しています、受信したメールの中のアドレスをダブルクリックすれば webにいけたのですが、最近「規制がかかっています、システム管理者に問い合わせてください」 とでます、規制等した覚えがありません、いろいろ調べましたが(自分でわかる範囲)わかりません よろしくお願いします。
- 締切済み
- ネットトラブル
- 受信したメール内のアドレスが開けない。
outlook expressで受信したメール中のアドレスがクリックしても開けません。 microsoft exporerを開いてから出ないとメールの中のアドレスが開けません。どうしたらいちいちmicrosoft exporerをひらかないで、 outlook expressで受信したメール中のアドレスがすぐに開けるようになりませんか。教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- outlook2003で、受信アドレスごとに色を付ける
outlook2003で、受信アドレスごとに色を付ける アウトルックエクスプレス6では、受信したメールアドレス別に、色を付けれて、尚且つすべてのフォルダに反映する事も出来ました。 outlook2003では、各フォルダごとには出来ますが、フォルダごとに設定が必要で、フォルダが多いと大変です。 また、メールアドレスで設定しても、相手が、「宛先」が漢字等の表記ですと、メールアドレスとイコールでは無いので、反映されません。 ですから、アウトルックエクスプレス6のようには設定出来ないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- 青いアドレスをクリックしてもWebが開かない
教えて下さい。 届いたメール内の青く表示されるショートカットアドレス(というのでしょうか?)をクリックしてもWebが開かなくなってしまいました。どうしたら元に戻せるでしょう。 状況 Netを見るためにFirefoxを使っている。Webを使用中なぜかgoogleクロームが上書きされてしまった。ネットに繋ごうとすると、クロームが起動するため、クロームを削除した。この後からメールを開いて青いショートカットアドレスをクリックしてもネットが起動しなくなってしまった。仕方ないので青いショートカットアドレス上で右クリックしてコピーして、Firefoxを起動してアドレスバー上で貼り付けてWeb開いている。 使っているメールソフトはOutlook Expressです。 何をどうすれば元に戻せるのか・・・。困っています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールアドレス移し換えなど
パソコンを買い換えました。OSはXPでoutlook express からoutlook 2010へメールアドレスを移し変えたいので方法を、インターネットで探しましたが探し方が下手なのか見つけられませんでした。 (多分どこかにあるとは思うのですが) 新しいパソコンのOSはwindows7です。 教えていただけたら助かります。 1.メールアドレスの移し方。 2.受信トレイ、送信済みトレイの中のメールの移し方。 3.個人ホルダーに、送信者ごとのフォルダーを作っています その中のメールの移し方。 以上 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- メールにあるWEBアドレスを起動できない
おはずかしい次第ですが、下記教えてください。 受信メールに記載されたWEBアドレスをクリックすると、「ページを表示できません」となってしまいます。 WEB(Internet Explorer)を立ち上げて、そのアドレスをインプットすると、当然のことながら所定の内容は表示されます。 どこかの設定がおかしくなっているのだろうと思いますが、はずかしながらよくわかりません。よろしくご教示ください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
解決しました!ご回答ありがとうございました。 あれやこれや試して時間ばかりが過ぎていたのですが これでスッキリ!です。 本当にありがとうございました。