• ベストアンサー

突然ディスプレイが真っ暗になります

bandgapの回答

  • bandgap
  • ベストアンサー率17% (49/278)
回答No.1

一定時間,キーボードやマウスを触らないと,省エネのためにディスプレイの電源を切る機能があります.それかもしれませんね. コントロールパネル ⇒ 画面 ⇒ モニタ電源 から設定変更できると思います.

yoshi57
質問者

お礼

回答ありがとうございます。使用中に突然真っ暗になりますので、どうも違うようです。

関連するQ&A

  • 突然ディスプレイが消えました。。

    SONY VAIO PCVーRZ71Pで、だいぶ古いPCです。 あまり関係無いかもしれませんが、 OSはXP.PROです。 使用中突然ディスプレイが消え、本体は起動していました。 ディスプレイの問題では無いような気がします。 その後、電源を強制終了させたりしましたが、ディスプレイは一向に表示されません。 液晶ディスプレイは電源のLEDはオンになっています。 VAIO純正のディスプレイです。 本体は動いていますが、何方のトラブルがわかりません。 宜しくお願いします。

  • 液晶ディスプレイが突然暗くなりました

    本体はSONY VAIOのMX7(PCV-MXS7RL)を使っています、その付属のディスプレイPCVD-17SD1が突然真っ暗になってしまいました。 よく見るとすごく暗く映ってるのですが、とてもポインタが確認できるようなものではありません。 バックライトの寿命とかでしょうか? 本体との接続関係や相性を考えて修理して使いたいのですが、部品を買ってきて出来るものなのか、分かる方がいらっしゃったら教えていただけたらと思い質問しました。

  • 外部ディスプレイへの出力

    よろしくお願いします。 パソコンとテレビをVGAディスプレイケーブルにてつなぎ、 テレビにパソコンの画面を表示することができました。 ですが、VGAを接続すると、パソコン本来のディスプレイには 画面が表示されなくなってしまいました。 vaioのQ&Aを確認したところ、ミラーモードという設定が乗っていたのですが、 私の持っているPCの機種には説明がありません。 下記の機種にてテレビとPCのディスプレイの両方に画面を表示させる方法はないでしょうか。 また、音もPCから出てくるのですが、テレビから音を出力させることは可能でしょうか? (VGAケーブルは画面だけの出力なのでしょうか?) パソコンはsony vaio PCV-MXS5(2002年) テレビはアクオスです。 よろしくお願いします。

  • デュアルディスプレイ

    毎回お世話になります。 バイオのPCV-HX50B5を使ってます。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html ディスプレイが小さくて扱いにくく、デュアルディスプレイに興味を抱きました。このパソコンでデュアル環境を作るには、D-Sub 15ピンの他に必要な環境はありますか? 知識が無いので、オススメを教えて欲しいです。

  • パソコンを買おうと思うのですが、 ディスプレイ

    うちのパソコン本体、ディスプレイは、これなんですが、 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html 新しいのを買おうと思い 例え、このサイトで買う場合ディスプレイなしで本体だけ買っても今のディスプレイに繋げるのでしょうか? http://www.dospara.co.jp/galleria/?b10=30&a=r また違う内容ですが、 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html のモニターの応答速度はどこに書いてあるのでしょうか。 FPSオンラインをやるので今のディスプレイでやれるのか心配です。 これまた違う内容ですが。 ディスプレイ付きで15万程度で最近のFPSゲームが出来るようなパソコンはあるのでしょうか、 安いサイトがあればお願いします

  • デスクトップのディスプレイについて

    パソコンをシャットダウンするときにディスプレイの電源も一緒に切れますか? ちなみに今使っているパソコンはソニーのVAIO PCV-HS72BH5 です。

  • ディスプレイが壊れた

    パソコンはvaioのPCV-RX51というデスクトップの奴です。 こないだ急にディスプレイが真っ暗になり、電源を入れると、時計の秒針みたいな音がして画面がつきません。 これって完全に壊れたんですか? そうなら今の奴がでかかったので、液晶を買おうと思いますが、vaioの奴じゃないとダメなんですか?

  • SONY【VAIO】 PCV-MXS2モニターについて。

    SONY【VAIO】 PCV-MXS2を使っていたのですが、パソコンを買い替えモニターだけ流用しようとしましたが、 PCV-MXS2のモニターの端子が特殊らしく現在のPCには使えませんでした。(現在のPCは15ピンの端子) このモニターは流用する事はできないのでしょうか?

  • VAIO PCV-MXS5

    VAIO PCV-MXS5を自宅用に使っています。 最近は重くなってきたため、リカバリーなどもしましたが、 なかなか思うような起動スピードが得られないため(30秒ほどが理想)、 大改造をしようと思っています。 ここで質問があるのですが、 マザーボードごと変えたいと思っています。 すなわち、以下の部品を再利用したいと考えています。  PCケース  電源  MDドライブ   以上です。 VAIO PCV-MXS5の場合、 PCケースについているディスプレイやMDドライブが 正常に動くかどうかわからなく、お教えいただければ幸です。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • ディスプレイのトラブルです。

    VAIOのPCV-LX30/BPを使用しています。 OSはWindowsMeです。 ディスプレイアダプタが標準PCIグラフィックアダプタ のせいか、ディスプレイが16色でしか表示されません。 この機種の正規のディスプレイアダプタをどなたか 知りませんか。 また、どこでダウンロードできるのですか。