• ベストアンサー

ログイン前に変なダイアログボックスが・・・

aru_kの回答

  • ベストアンサー
  • aru_k
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.2

連投すみません。 araboさんの消したいのとは逆で表示させる方法を見つけたので -------------------------------------- Windows ログオン前にメッセージを表示させるには?Windows はログオン前にメッセージを表示させることができます。Windows 2000/XP では次のように設定します。 [スタート]-[ファイル名を指定して実行] から secpol.msc を起動します。 [ローカルポリシー]\[セキュリティオプション] を展開し、右側にある「(対話型ログオン:)ログオン時のユーザーへのメッセージのタイトル」および「(対話型ログオン:)ログオン時のユーザーへのメッセージのテキスト」を設定します。 Active Directory ドメインに参加している場合、ドメインや OU のセキュリティポリシーが優先されます。 -------------------------------------- この辺で"r"と表示させるような設定があったら消してみてください。

arabo
質問者

お礼

できました!早速会社に来てやってみましたが、"r"という項目がすぐにあり、削除。すぐ再起動してみたところ直ってました。私自身も勉強になりました。ほんとうにありがとうございました。

arabo
質問者

補足

aru_kさん、早々に回答ありがとうございます。実は会社で使っているPCで、今日はもう帰ってきてしまったのでできません。さっそく来週見てみます。なんか希望がもてそうです。結果はまた報告します。しかしこんな設定画面があるのは知らなかったです。てっきりレジストリのRUNの設定だとおもっていました。

関連するQ&A

  • 起動時のダイアログボックス

    ADSLにしてから、PC起動時に“ネットワークパスワード入力”のダイアログボックスが表示されます。 わずらわしいので、はずしたいのですが、はずせますか? はずした場合、セキュリティに問題はあるのですか? よろしくお願いします。WIN98です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Outlook Expressのログインダイアログがおかしい

    Outlook Expressのユーザーログインダイアログのことで大変困惑しております。 Outlook Expressを起動しようとすると、最初にユーザーログインダイアログが出てきます。このダイアログは「キャンセル」または「×」を一度クリックすれば閉じていましたし、それが普通だと思います。しかし、ここ数日、キャンセルまたは×をクリックしても、すぐ、もう一度同じログインダイアログが出てきます。そこで、再度、キャンセルや×をクリックすると、やっと閉じてくれます。 ダイアログを閉じようとせず、パスワードを打ち込んでOEにログインすることはできますし、また、メールの送受信などの使用にも何ら異常はないのですが、やはり、今まで一度「キャンセル」または「×」ボタンをクリックするだけで閉じていたダイアログが閉じないことに納得いかなくて質問させていただきました。 また、一度キャンセルや×をクリックして閉じたあとにすぐ出てくるログインダイアログの画面(二度目のログイン画面)にパスワードを打ち込んでログインしようとすると、ログインできません。(ログイン画面は消えて、その後に出てくるはずのOEの画面も出てきません。ログイン画面を起動する前の状態に戻ります) 環境はWindows XP Pro SP3でOutlook Express 6です。 システムファイルチェッカーは試しました。ウイルス、ワーム等のチェックも毎日行っており、異常なしです。システムの復元もやってみました。 どうすれば、元の通り、一度キャンセルや×をクリックするだけで閉じるようになるでしょうか?どなたかご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • ダイアログボックスが閉じない

    起動すると、赤字のご確認というダイアログボックスがでて、internetExplorer URL設定は変更されました。初期先頭文字が変更されました。のメッセージが書かれており、×を押しても画面に残ったまま消えません。詳細とバックアップと復元というボタンもあります。

  • Office Outlook 2007を開くとダイアログボックスが・・・

    Office Outlook 2007を開くと「ネットワークパスワードを入力してください」というダイアログボックスが必ず出ます。パスワードを入力すれば問題なく動くのですが、入力を省く方法はありますか?

  • IEにてOKWaveログインの際に表示されるダイアログについて

    Win2000professinaol,IE6.0SP1です。 OKWaveで質問しようとしたときやマイページにアクセスしようとしたときに、 ユーザー名とパスワードを入力して送信しようとすると 「セキュリティで保護されていない接続へリダイレクトされようとしています 現在のサイトへ送信中の情報は、セキュリティで保護されていないサイトへ再送信される可能性があります。 続行しますか? 」 というダイアログが出てきます。 これはどういう意味なのでしょうか? また、このダイアログを出さないようにするにはどうすればよいのでしょうか? IEのインターネットオプションをいろいろ眺めて見ましたがそれらしい項目は見つかりませんでした。 あと、OKWaveに変わってからログインする際のユーザー名とパスワードを覚えておくように チェックボックスをオンにしても しばらくたってOKWaveにアクセスしマイページを開こうとすると 再度ユーザー名とパスワードを尋ねられます。 毎回質問の度に入力をせまられ面倒です。なんとかならないでしょうか? IEが入力内容を記憶してくれているのでユーザー名の先頭の一文字を入力した時点で 残りの入力を済ませられるのですが、マイページにアクセスするたびというのはちょっと大変です。 よろしくお願いします。

  • ダイアログのチェックボックスの状態を取得するには、、、

    開発環境:VB6.0 IEで表示されるID,パスワード入力ダイアログに、自動でID,パスワードを入力し、OKボタンを押すというアプリを作成しています。 (ID,パスワードの入力、OKボタンを押すというところまではできています。) このダイアログには、Win2000だと「このパスワードを保存する」、WinXPだと「パスワードを記憶する」というチェックボックスが表示されます。 OKボタンを押す前に、このチェックボックスのチェックをはずす操作を加えたいと考えています。 したがって、チェックされているときは、チェック欄をWM_LBUTTONDOWN、WM_LBUTTONUPを使用して、クリックさせ、はじめからチェックがされていない場合は、そのままOKボタンを押すという動作にしたいのですが、このチェックボックスのオン/オフ状態を取得する方法がわかりません。ハンドルの取得まではできるのですが、どなたか、状態を取得する方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授いただけませんでしょうか。 また、チェックボックスの状態を取得できない場合、チェックボックスの座標を指定し、色を取得して、「黒だったらオンの状態」「白であればオフの状態」と判断するのも手かと思うのですが、FindWindowで取得したダイアログのハンドルとGetPixelとを使用して該当個所の色を取得する方法がわかりません。 GetPixel(GetDC(ダイアログのハンドル), x座標, y座標)としているのですが、チェックボックスを指定するためのx,yの値の確認方法がわかりません。そもそもこの記述であっているのかどうか・・・)この点についてもアドバイスいただけたらと思います。 うまく質問が書けなくてすみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • ログインのダイアログが表示されなくなりました

    LANのある環境下でクライアントPC(Win98SE)のネットワークログオンのダイアログが表示されずにWindowsが立ち上がる様になってしまい、LANにつながらなくなりました。ログオフしてもネットワークパスワードの入力画面が出てきますが、LANには入れません。 過去の事例を参照して、コントロールパネルのネットワークで、Microsoftネットワークに優先的にログインするように設定し、さらにレジストリの HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Network\Real Mode Netの Autologinを確認したところAutologinはありませんでした。 また、最近そのPCは突然動かなくなるといった症状がでていましたのでマザーボードを交換しました。設定は変えていません。 ログオンダイアログの表示及びLANの接続についてどなたか教えてください。 サーバーOS:WinNT クライアントOS: Win98SE クライアント機種:FUJITSU FM-V 6333NU4/X

  • オートコンプリートのダイアログボックスを出すには

    IDやパスワードなどを入力したあとに、オートコンプリートダイアログボックスが自動的に表示されるようにするにはどういう設定にしたらいいのでしょうか。

  • msconfigで変更後のダイアログ

    msconfigでスタートアップ項目のチェックをしました。 その後再起動するかどうかのダイアログで □今後このメッセージを表示しない というのにチェックを入れてしまいました。 このダイアログを再表示するにはレジストリをいじるしかないのでしょうか? ダイアログの再表示のさせ方をおしえてください。

  • 起動時にダイアログボックス表示しないようにしたい

    起動時に、[ネットワーク パスワードの入力]ダイアログボックスを表示しないようにしたいのですがどうすればよいですか。 OSは98です。よろしくお願いします。