• ベストアンサー

スイープ信号のソフトのCD-Rへの焼付け

CLYDE_MCの回答

  • ベストアンサー
  • CLYDE_MC
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.1

そのスイープ信号ソフトが分からないので,答えようがありませんね. まあ,その出力をファイル化できれば, 簡単にCDに焼けるとおもいますけど? そうでなければ,面倒ですね.

122610
質問者

補足

レベルの低い質問で恐縮です。 「出力をファイル化」というのは一旦アナログにできれば、という意味でしょうか? このソフトは正弦波はもちろん矩形波、三角波の20~2万Hzのスイープ、各種変調、ホワイト、ピンクノイズ等々オーディオ測定のための様々なヴァリエーションを持つソフトです。 できればアナログに落とさずにCD-Rにせめて正弦波のスイープ信号だけでも取れればと思ったのですが。

関連するQ&A

  • サイン スイープ信号について

    完全に素人です。 スピーカの周波数特性を測定する際、スピーカに入力する『サイン スイープ信号』というものがあります。 ネットで解説されているものを読みましたが、全く理解できませんでした。 基礎から教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • CD-Rへの焼き付け

     ONGENから音楽をダウンロードしてPC上では再生できます。 ところがそれを音楽用CDーRに焼き込めません。WINDOWS M・P では不可能なのでしょうか?

  • CD音源をCD-R又はDVD-Rに焼き付けについて

    CDの音源をPCに取り込んだのですが、 うまくCD-Rに焼く事ができません。 どうすればいいのでしょうか? PCはWindows Vistaで、ディスクトップ型を使用しています。 又、DVD-Rに焼いて通常のCDプレイヤーや DVDプレイヤーで再生可能なのでしょうか? できれば、ビデオをPCに取り込でDVD-Rに焼ける方法がありましたら お教え頂けないでしょうか。 もちろんですが、個人で楽しむ為で販売目的ではありません。 質問が重なってしまい申し訳ございませんが、 お詳しい方にお教え頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • CD-Rに書き込められていない

    Windows Media Playerを使ってのCD-Rに書き込みが出来なくなりました。 今まで、音楽ソフトをWindows Media Playerを使ってCD-Rに書き込みをしていましたが、 書き込み完了後、CD-Rを再生すると書き込みされてなく、再生されません。 新しいCD-Rを使っても同じ結果です。友人へ渡す約束もあり、途方にくれております。 どなたか解決方法をお願い致します。

  • CD-Rの焼付けが出来ません

    今まで音楽を焼付けを何度もしていましたが CD-Rに急に焼付けが出来なくなりました ライティングソフトはロキシオ 通常どおりに焼付けを行い終了できたのですが 再生の際に曲が入ってないんです CD-RWで同じように焼付けら音楽が入っています ここで分からなくなりました 焼付けの速度は4倍速 CD-Rには盤に2-48x speedと書いてあります CD-Rに問題があるのでしょうか このCD-Rに焼付けをするにはどうしたら いいでしょうか? ちなみに、焼付けの速度は4倍速のみです 長くなりましたが、初心者です。 宜しくお願いします。

  • 3-sweepをダウンロードしたいのですが、、

    3-sweepをダウンロードしたいのですが、やり方がわかりません。 これは無料なのですか? そらとも有料なのですか? 有料なら普通に購入したいのです。 3-sweepというのを検索するとダウンロードページが一つあり、ダウンロードしたのですが、ファイルが開けませんのでインストールが出来てません。 ファイル名sweep-0.9.3tarでした。 関連付けがどうとかて表示がでるのですがやり方がわかりません。 このファイルを開けるソフトをとらないと駄目なのでしょうか? プログラムを変更しようにも相当するソフトはどれがいいのかわかりません。 私に解りやすく教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • CD-Rについて

    Windows Media Playerを使って音楽CDをコピーしたものをDVD-Rに 移したのですが、普通のCDプレイヤーでは再生できないのは どうしてかとCDプレイヤーで再生できる方法はあるのか 教えてください。 CDプレイヤーとはsonyのウォークマンとコンポです

  • CD-Rに焼いた音楽を家庭用CDプレーヤーで聞きたい(初心者)

    こんにちは 先日、ネットからダウンロードした音楽をCD-Rに焼いて、CDプレーヤーで再生しようとしたのですが再生しようとするとタイムはカウントされるのですが、なぜか再生できません。(ウィンドウズ メディアプレーヤーで焼きました)何かインストールの方法が悪いのでしょうか。それとも、プレーヤーが悪いのでしょうか。どなたか教えてください。お願いします。(初心者なので、わかりやすくお願いします。)

  • CD-Rを一般CDプレーヤーで再生するには?

    メディアプレーヤで書き込んだCD-Rは、PCで再生できるのに一般のCDプレーヤーで再生できないのはなぜでしょうか???

  • CD-R 音楽CDをデータCDで書き込んでしまいました

    家にあるミュージックCDをCD-Rに書き込んだ(コピー)際、うっかりオーディオCDではなく、データCDで書き込んでしまいました。 なので一般的なCDプレイヤーでは再生できず・・・。 CD-Rは一度書き込んでしまったらデータを消すことはできませんが、データCDからオーディオCDへの修正なども、やはり不可能なのでしょうか? 一気に何枚ものCDをCD-Rに書き込んでしまった後に気がつきましたので、この事態に呆然としています。 自分の不注意が腹立たしいです・・・。 データCDで書き込んでしまったCD-Rを、CDプレイヤーで再生できるようにする方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう