• ベストアンサー

日本地図を使った都市ごとのページへのリンク作成方法

よろしくお願いいたします。 日本地図の各県をマウスでポイントすると都市名が表示され、表示された都市名をクリックすると該当する都市に関するページが表示される仕掛けを良く目にします。 これと同じ仕掛けを作りたいのですが、作成方法を教えていただけますでしょうか。また参考資料等がありましたら教えていただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#2 です。 ご提示された Web サイトの場合、途中まで(ウニュっと動く所)は Flash を使っているようですね。 ただし、じゃらんのサイトの場合は各県のトップで Flash と DB とで通信してるみたいです。 そこから先は単純に DB と HTML を連携したページみたいです。 つまり、じゃらんのケースでは 「Flash と DB を連携したページ作り」 「DB と HTML を連携したページ作り」 を勉強すれば良いかと。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487193909X/249-0229165-9927575 マピオンは ajax のようにクライアント側でバリバリに処理するタイプでも良いし、従来どおりの開発方法でも良いし。 http://www.geoap.jp/service/tech/tech1.htm http://www.basicengineering.com/products/geobasic/gb_web.html http://www.mapion.co.jp/sales/ http://www.mapinfo.jp/products/software/mapxtreme2004/ http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/ajax/ajax_01.html http://www.mapquest.co.jp/Default.aspx?tabid=106 ちなみに私が以前開発した案件では、 私の担当は、条件に従って SQL Server から情報を引っ張ってきて、XML 形式でクライアントに返す Web サービス部分でした。 その Web サービスにリクエストを出すクライアント側は Flash で、それは別の方が開発してました。

terije
質問者

お礼

temtecomai2さん、とても親切なご回答ありがとうございます。現在の私の知識では今すぐに実現できないまでも、方向性が見えてきたのでFlashや書籍の購入等の環境整備から検討していこうと思います。とても参考になります。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • s_hukami
  • ベストアンサー率66% (98/148)
回答No.5

下記のURLでは、有料(ただし高額)で似たような感じの動作をするシステムを販売しています。 http://www.naview.com/ (上記のシステムを利用したのがhttp://www.naview.net/) あるいはMapDKなどといったツールを購入してWebアプリケーションを開発する(ただし技術力と費用が必要)という方法もありますが、 できるだけ安価で、という事であれば、自作するのが一番だと思います。 個人サイト(非商用)であれば、無料で白地図素材を配布しているサイトの素材を活用して、No.1の方の回答を参考に自作するか、 企業サイト(あるいは商用)の場合は、無料素材を利用できませんので、地図画像が自作できない場合等は、頑張って自分で描くか、Webデザイナーに作成してもらうのが良いのではと思います。 どのくらいの規模のものを考えてらっしゃるのかが判らないのですが、自作するのは、とても大変だと思います。 頑張ってくださいませ。

terije
質問者

お礼

s_hukamiさん、ご回答ありがとうございます。まさに上記のリンクのような機能を実現したいのです!私のHPでは各県につき数ページづつですので規模は小さいのですが、まさにこんな感じが実現できたら最高です。教えていただいたサービスを利用したいところですが、”できるだけお金をかけない”ことをポリシーに運営しておりますので、先ずは自力で実現する方向でがんばってみたいと考えております。勉強になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_hukami
  • ベストアンサー率66% (98/148)
回答No.3

Google Mapsを利用するための解説です。 比較的判りやすそうなURLを以下に記載します。 [All About > Ajax Google Mapsを自サイトに設置する] http://allabout.co.jp/career/javascript/closeup/CU20051116A/index.htm [WWW Watch > Maps Blogの作り方] http://hyper-text.org/archives/2005/11/maps_blog.shtml Movable TypeとGoogle Maps APIを組み合わせて利用する方法を解説しています。 Google Maps API keyの取得方法からMovable Typeテンプレートまで公開・解説されています。

terije
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 Ajaxがどんな機能なのかやっと分かってきました。 しかし、私の質問の仕方が悪かった為、どうやら私の実現したい機能とは違ようです。せっかくみなさんにご回答いただいたのに申し訳ございません。 私の意図する機能は、以下のようになります。 ※どこかのサイトで目にした記憶を頼りに書いています。マピオン(http://www.jalan.net/)やじゃらん(http://www.mapion.co.jp/)のトップページがイメージに近いです。 1.日本地図を表示し、そこで任意の県上をポイントすると県内の主要都市名の一覧が吹き出しで表示される。(このとき選択された県のみが色が反転するなど選択されていることが分かりやすくしたい) 2.1で吹き出し表示された都市名をクリックするとその都市用に自分で作成したページを表示させる。 すでにご回答いただいた方のご協力に感謝いたします。 また上記説明で置分かりになった方がいらっしゃいましたら情報提供いただけますと幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ajax で探してみると勉強になるかも。

参考URL:
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=ajax+%E5%9C%B0%E5%9B%B3+%E9%96%8B%E7%99%BA&lr=lang_ja
terije
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 せっかくのいただいたご回答ですが、私のレベルでは実現が難しいようです。もう少々、他の方のご回答もお待ちしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19206
noname#19206
回答No.1

ちょっとややこしいかもしれませんが、 イメージマップとJavaScriptの組み合わせは如何でしょう? JavaScriptで補足説明を表示。 http://www.red.oit-net.jp/tatsuya/java/setumei.htm イメージマップで画像に複数のリンクを貼る http://www5.plala.or.jp/vaio0630/hp/imagemap.htm http://www.rfs.jp/sb/html/01/07.html イメージマップのareaタグをaタグと同じものとして扱えばOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本地図(白地図的)にリンクを埋め込む方法

    ホームページ内に日本地図(白地図的な地図)を表示し 各都道府県に「マウスオーバー」すると都道府県が色づき (マウスオーバー属性) クリックすると、各ページへリンクする形のホームページを 作りたいのですが、サンプル的なページをご存知の方 手法をご存知のかたご教授ください。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 日本地図の画像と地域ごとのリンク

    はじめまして。 現在、自分の旅行をつづったHPを作成しています。 そこで、日本地図を表示して、地域(たとえば、関東や近畿)をクリックすると自分が言った旅行の一覧がでるようにしたいと考えています。 日本地図はフリー素材などから探せばなんとか見つかると思うのですが、画像を地域ごとにクリックすると別のリンク先に飛ばす方歩がわかりません。。。(よく見かけるんですが、参考サイトが見つかりませんでした・・・) どうすればこのようなことができるのでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。 参考URLなどもあれば教えていただけると非常に助かります。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • wordpressでのページの作成

    wordpressでのページの作成についてお伺いいたします。 どなたかお分かりになりましたら、 ご回答のほどよろしくお願いいたします。 ※質問内容に不備がありましたら、追記いたしますので お知らせいただけましたら幸いです。 新しくページを作成するところまでは完了いたしましたが、 TOPページにおいて、作成したページへ移行するボタンを クリックしてもページが存在しない状態です。 原因を調べたところ、 選択したテーマに、ページ(page.phpなど)が存在していない。 というのがありましたが、確認したところ問題ないようでした。 また、ページが存在するテーマを選択後、 何かpage.phpなどにおいて設定が必要になるのでしょうか。 ご回答・参考資料など教えていただけたら嬉しいです。 その他、難しい設定がいらず、簡単にはじめられる (ページが作成できる)テーマがありましたら、 教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■選択したテーマ http://www.wordpresstheme.jp/prebuilt

  • WORDで作成した地図を縮小する方法

    WORDで作成した地図を、2ページ目に、縮小して4つ表示させるにはどうしたらいいのでしょう?初心者に分かるように教えてください。お願いします。

  • 地図の1枚画像に複数のリンクを付けられる?

    例えば世界地図の1枚画像を載せたとします。その時、日本をマウスでクリックすれば日本用のページへ、オーストラリアを指せばオーストラリア用のページというようにリンクをさせるにはどうすれば良いでしょうか。或いは別の良い対処法はありますか。ホームページビルダーか、又はHTMLでよろしくお願いします。

  • ■飛行機内の地図に表記される都市

    国際線の飛行機の機内モニタで表示される地図についてなんですが、 東京、名古屋、大阪などがは大都市なので、 ポイント表示されるのは納得できます。 が、時には与論とか、庄内などのどちらかと言えば地方都市や、 志発島などの普通耳にする機会がない地点を記名表示されるのはどうしてなんでしょうか? 緊急時に立ち寄りやすいように整備されている空港でもあるのかな?と考えましたが、回答よろしくお願いします。

  • FC2でホムペ作成中、2ページ目へのリンクできない

    初めてホームページを制作中です。自分のページで必要とされるぐらいのごくごく簡単な改行、太字、色、斜字等のhtmlはメモ帳では作れますが、FC2のHTMLメーカーでファイルを作成しています。FC2マニュアルを見ましたがわかりません。 最初のページはindex.htmlでアップロードできブラウザ上もきれいに表示できましたが、そのページから、作成済みの2ページ目へのリンクができません。 たとえば2ページ目ファイル名をnewfile1.html として、そのURLのhttp://~を上のメニューにあった「リンク挿入/編集」機能で最初のページの最後に張り付けたのですが、FC2のトップページ?に行ってしまうことになります。 ソースを表示させ該当部分を変更しようとしたのですが、それもできませんでした。文中で必要になった外部リンクもできていません。index.htmlの最初のページしかアップロードされていないようで、「ファイルマネージャー」内の該当するディレクトリやファイル横にチェックを入れて最後部の「アップロードする」ボタンを押せばよいのではないのでしょうか。それか最初に登録したFFFTPとかを使うのでしょうか。 超初心者ですみませんが、詳しく教えていただければ助かります。

  • 【google マップで世界地図を検索する方法】

    googleマップで世界地図を探そうと世界の国名を入力しても日本の該当の名称がヒットして該当の世界地図が表示されません。(一部の都市を指定すると世界地図が表示される場合もあります。) これを世界地図を対象として検索する方法はありませんでしょうか? 普段は日本地図を検索しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Flashを使ってのボタンのスクロールダウンの作成方法

    いつもお世話になっています。 Flashを使ってのボタンのスクロールダウンの作成方法 について質問です。 地図を作成し、リージョンボタンをマウスオーバーされたときに、 国名のスクロールダウン(添付図参照)を表示したいと考えています。 マウスオーバー時にプルダウンで表示、 というのはできるのですが、 それでは国数が多いときに問題があり、 そのためスクロールダウンを考えています。 スクロールダウンをFlashで作成するには どうすればよいでしょうか。 動きは以下の通りです。 ・エリア名ボタンのマウスオーバー ・スクロールダウンの国名一覧の表示 ・クリックでその国のページに飛ぶ 使用しているソフトは以下です。 Adobe Flash CS3 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ページを開いているときのリンクの文字色を変えたい

    パソコン初心者です。 ソフトを使わず、メモ帳で入力してホームページを作成しています。 リンクの文字で、通常は黒、マウスを乗せたとき白に変わり、クリックしてページを開いたときにも白(どのページにいるのかわかるように)としたいのですが、うまくいきません。 スタイルシートで、マウスを乗せたときのa:hoverを#ffffffと設定し、選択したときのa:activeを#ffffffと設定しています。 マウスを乗せたときには白く変わるのですが、クリックしてページを開いても、リンクの文字の色は黒のままです。 これを白に変えるにはどうすればいいのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
Word2019でふちなし印刷できない
このQ&Aのポイント
  • Word2019でふちなし印刷を指定してもふちなし印刷できない。用紙ははがき。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LAN。関連するソフトはWord2019。電話回線はひかり回線。
  • 質問内容は、Word2019でふちなし印刷を指定しても実際にふちなし印刷ができないことです。質問者の環境はWindows10で、接続は無線LAN、関連するソフトはWord2019で、電話回線はひかり回線です。
回答を見る