• ベストアンサー

紙コップの展開図の作り方(数式)

紙コップの展開図の作り方(数式)を教えてください。 Q&Aに回答があったので見ては見たのですが、数式がわからないので、自分の書きたいサイズの場合はどうしたらいいのかわかりません。教えてください。 作りたいサイズは 底の円の直径50mm 上の円の直径70mm 高さが78mmです どうぞよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.1

大きな扇形(Aとします)から小さな扇形(B)をくりぬいた形で、Aの 弧の長さは70πcm、Bの弧の長さは50πcm。 Aの半径をR、Bの半径をr、A・Bの中心角をx°とすると、   2πR×(x/360°)=70π・・(1)   2πr×(x/360°)=50π・・(2)   また、R-rは上の円と下の円の直径および高さの関係から、   √(78^2+10^2)=78.638413(=aとしておきます)でR=r+aを   (1)に代入、さらに(2)からx/360°=25/rも(1)に代入   すると、r=(5/2)a。よって、R=(7/2)a、x=3600/a。   これらにa=78.638413を入れて計算すると、     r=196.5960325、R=275.2344455、x=45.77915376°  で、結局、中心角がおよそ45.8°、大きい半径およそ275.2mm、小さい  半径およそ196.6で扇形をかけばできます。が、およその数が入るので  ぴったり70mmとかにはならないかも。また、でかいコンパスも必要  です。

lavanda
質問者

お礼

ありがとうございます!!!! すごーーーく難しいんですね~ 数式だけじゃやっぱり理解できませんでした。 今回は解答を回答していただいたので作れそうです。

関連するQ&A

  • 紙コップの展開図の作り方

    紙コップの展開図の作り方(数式)を教えてください。 Q&Aに回答があったので見ては見たのですが、数式がわからないので、自分の書きたいサイズの場合はどうしたらいいのかわかりません。教えてください。 作りたいサイズは 底の円の直径100mm 上の円の直径140mm 高さが220mmです お知恵をおかしください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 紙コップの展開図 書き方

    紙コップの展開図の書き方を教えてください。 似たような質問が過去にあったのですが、 作りたいサイズと違い、よくわからなかったため質問させていただきます。 口径:22cm 高さ:30cm 底の直径:15cm ディスプレイ用の模型を作りたいのでサイズ大きめです… よろしくお願いします。

  • 円錐台の展開図の数値を教えていただきたいです

    円錐台の展開図の数値を教えていただけないでしょうか。 同じような質問と回答をいくつか見て自分で計算をしてみたりもしたのですが いかんせん頭が弱くて答えに辿り着けませんでした...。 製作期間に限りがあり、今すぐに数値を知りたいです。 作りたいサイズは 上の円の直径が66.8mm、 底の円の直径が75.0mmで、 高さが50.0mmです。 皆様のお知恵をお貸しください。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 紙コップ型の図形の作り方

    前回も同じような質問をさせていただきました。 前回教えていただいた方法で、自分なりに解きながら 新しいサイズの図形を制作していたのですが、 計算方法が私には難しく、答えが出せません。 度々で申し訳ないのですが、 再度お知恵をおかしいただけませんか? 今回作りたいサイズは 底の円の直径80mm 上の円の直径140mm 高さが210mmです 具体的な数字を教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 円錐台の展開図

    上部円の直径60mm・下部円の直径120mm・高さ80mm ぐるりと巻く展開図はどうして作ればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 円錐台の展開図

    円錐台の展開図を描きたいのですが、全く計算が出来ないので、 どなたか代わりに計算していただけいないでしょうか? 希望する円錐台が 上の円の直径が、71mm 下の円の直径が、14.4mm 二辺を結ぶ長さが、70mmです。 何度か同じようなお願いをしていて申し訳ないですが、宜しくお願いします。

  • 展開図・変形円錐のラベルの作り方

    上部円の直径31.5mm・下部円の直径42mm・高さ90mm ぐるりと巻く展開図はどうして作ればよいでしょうか?

  • 円錐の展開図を教えていただきたいです。

    円錐にまくシールを製作しなければならないのですが展開図がわかりません。 OKWAVEで過去の質問欄を確認し計算の上製作したのですが計算が間違っているのか うまく出来ません。。。展開図を教えていただきたいです。 台形にカットされた円錐 円錐の底はΦ161mm 円錐の上(カットされた部分)Φ112mm 高さは、183mmです。 よろしくお願いします。

  • 円錐台の展開図

    円錐台の展開図を書きたいのですが、中心角の出し方が分かりません。 上面は直径90mm、下面は直径67mm、高さは105mmです。 大きい円の半径が分からないのに中心角を出すことはできるのでしょうか? ぜひお力添えをお願いします。

  • 円錐の展開図

    主婦です。図形のわかる方教えてください。 円錐にぐるりと張るシール(平面)を制作しなければいけません。展開図を教えてください。 台形にカットされた円錐なのですが(頂点部分がない) 円錐の底は、Φ38mm、円錐の上(カットされた部分)は、Φ26mm高さは、14.5mmです。 素人考えで、図にして求めていくとΦ62mmとΦ91mmを重ねた図かな・・・?と思うのですが、角度はいっい・・・・? お願いします。