• ベストアンサー

子供のお年玉を貯金したい

noname#35582の回答

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.9

#7です。 再びこんにちは。 20万円あるのですか。 今回はイーバンクの定期預金3年にお心が傾いているようですが、機会がありましたら、「個人向け国債 固定5年」を検討してみてください。 これまで個人向け国債は、「変動10年」という商品のみでしたが、平成18年1月から「固定5年」というものが発行されました。 今後の発行予定は、 第2回債 募集時期:平成18年3月上旬~中旬 発行日:平成18年4月17日 第3回債 募集時期:平成18年6月上旬~中旬 発行日:平成18年7月18日 第4回債 募集時期:平成18年9月上旬~中旬 発行日:平成18年10月16日 第5回債 募集時期:平成18年12月上旬~中旬 発行日:平成19年1月15日 となっています。 ご参考までに…。 「固定5年」の適用利率は、「基準金利-0.05%」となっていまして、この算式の『基準金利』は、『募集期間の開始時の直前に行われた、5年固定利付国債の入札における平均落札価格を基に計算される複利利回りの値』で、1月16日に発行された第1回債の場合は、この複利利回りの値が0.85%でしたので、0.05%が差し引かれ0.80%という利率(年利)が採用されました。 なお、1月17日に行われた5年物国債の入札は平均落札利回りが0.817%でしたから、この利率が基準とされると適用利率は0.76%ということになりますかね。 > 引き出す予定はこの先10年くらいありません とのことですから、満期が5年後でも問題ないでしょう。 一応、発行から2年経過すれば「原則として」、「いつでも」、「日本国政府が」中途換金に応じてくれますが、「経過利子相当額から4回分の利子(税引前)相当額が差し引かれるで、元本割れを起こす場合もありえるのでご注意ください。 年利0.80%ということは、簡単に計算すれば税引後にもらえる利息額は1280円(実際には利息が付くのは半年ごとですから、1回にもらえるのはこの半分程度ですね)! きなこ棒、たくさん買えますよ~。 いえ、それどころか、食玩付きのお菓子も買えちゃうので、注意してください。 実際、個人向け国債の購入を検討される場合には、「口座管理手数料等」が不要な金融機関等と、一定の「口座管理手数料等」が必要な金融機関等があります。 このあたりも注意されるといいですよ。 検索サイトで、「個人向け国債 口座管理手数料」で検索されると結構ヒットします。 「変動10年」もよろしいかと思いますよ。 「変動」なので先は読みづらいのが難点ではありますけれどね。 このところは基準となる10年固定利付国債の入札結果も、1.4%程度ですけれど、半年ごとの金利見直しですから。 例えば平成15年3月に発行された第1回債ですと、3回目の金利見直し時(平成16年9月)の適用金利が0.51%、4回目の金利見直し時(平成17年3月)の適用金利が1.08%、5回目の金利見直し時(平成17年9月)の適用金利が0.48%…といった具合に半年ごとに金利が変わる=もらえる利息も変わる-ということです。 ご参考までに、財務省の「個人向け国債」のサイトのURLを貼っておきます。 金融商品は、調べ始めると奥が深くて面白いです。 ぜひ有効な活用方法を見つけてくださいね。

参考URL:
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke/index.html
binboosan
質問者

お礼

「個人向け国債 固定5年」は現時点で非常に魅力的なので、検討しています! 次回募集は3月とのことですので、時間はありますしジックリ調べてみようと思います。 とても詳しく教えていただきありがとうございました! わかりやすかったです。

関連するQ&A

  • 定額貯金を預けなおし??

    郵便局の定額貯金の今の利率が0.3%ということで、預けなおしたほうがいいと良く聞くのですが、0.3%以下の利率のものをすべて預けなおしたらいいのですか? どのくらいの利率のもの、どのくらいの預入期間のものを預けなおしたらいいのですか?? 0.2%の時代のものは何となくそのままのほうがいいのかなと思うのですが、それより低い利率のものについてはどうなのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 郵便局の「定額貯金」のことで質問

    郵便局の「定額貯金」は、 1,預け入れから半年後が払い戻し開始か? 2,預け入れから10年が経つと、   預け直さなければ、利率は   普通預金扱いになるのか? 3,(2)がそうである場合、   それまでは預け入れ当時の利率のままか? 以上、3点、宜しくおねがいします。

  • 子供名義の通帳を作りたいのですが・・・

    現在11ヶ月の息子がいます。 お年玉など息子の将来のために貯金をしてあげたいと思うのですが、 郵便局や銀行など、どこでどういう種類の貯金をすればいいのか分からず困っています。 子供が成人するくらいまでは下ろすつもりはありません。 また、毎月決まった金額を貯金するのではなく、お年玉や親戚からの息子へのお小遣いなど、年に数回程度の貯金になると思います。 一番身近な郵便局がいいかな?と思い調べてみたのですが、 定期貯金、定額貯金それぞれの違いがいまいち分かりません。 また、他に銀行等でオススメのものがあればアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 今年1年生の子供の貯金について

    お小遣いがお年玉で数千円になったので、小学生になるし、無駄遣いしないように本人とも話し「定額貯金」をしようと思っています。通帳を作りたいと思っています。 うちの近所には銀行はATMしかなく、手続きができるのが郵便局だけです。 郵便局の方が近くていいかなー、と思っています。 皆さんのお子様は貯金していますか?銀行、郵便局。どちらですか? でも郵便局、金利が低いですよね?それが気になります。 ネットバンキングだと金利が高いものがあるし、ネット上で手続きが出来るので良いのですが(私はソニー銀行です)、なんか自分の子供の頃を思い出すと通帳があると、数字が増えていくのが嬉しかったので、子供にも…と思っているのですが、通帳にこだわらなくても良いのでしょうか?

  • お年玉の貯金について

    小学1年生と年少のこどもがいます。お正月に祖父母や親せきからお年玉をもらったときのお金の管理について教えて下さい。こどもの名義でお年玉を一部、または全額貯金しておいてあげようと思っています。現在、学校の給食費と幼稚園の園費用はそれぞれのこどもの名義でつくった銀行口座から引き落としになっています。この口座にお年玉を貯金すると、うっかり給食費を入れ忘れた時に引き落としになってしまうので、どうしようか考えています。わざわざ、もうひとつ、子供の名義で口座を開設するのも管理が大変かなと、思います。どのように子供のために将来使えるようにお年玉を貯めておけばいいか、いい方法をアドバイスいただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 定額郵便貯金の借り換え

    郵便局の定額郵便貯金でもう、10年を超えて貯金をしている口座が、 何件かあります。 利率も0.1%などもあるのし、もう、 普通貯金になっている物もあるので 新たに定額貯金に預け直そうかと思っています。 郵便局では、利息は9月30日に入ると書いてあるので、 8月中に預け直すと、約半年分の利息は損するのですか? また、300万程有るのですが、お勧めの銀行などありますか? 色々聞いてすいませんが、宜しくお願いいたします。

  • 郵便局の定額貯金・預け入れ方法

    本日、郵便局で1万円1口の定額貯金口座を作りました。 あと残り199万円を他銀行から預け入れしたいです。 あまり現金を持ち歩きたくないのですが、この場合、 他銀行から現金を引き出し郵便局の窓口に持って行くのですか?ATMではできませんか? ちなみに郵便局の総合口座(ぱるる)は持っていません。 また上記と合わせて、 利率が良くするためにはどのような方法、口数で預け入れたらよいですか? そのためには199万円ちょうでなくても良いです。

  • お年玉は貯金しましたか?使い切りましたか?

    あまり欲しい物が無かったので郵便局に行って貯金をしました。 中古のゲームを買ったりしました。新品に対するこだわりは無かったです。 どんな物をお年玉で購入しましたか? 親に管理されたりしましたか?

  • 定額貯金の金利が変動したのですが。

    平成14年4月に 郵便局の定額貯金を50万1000円で預けました。 ぱるるにはその定額貯金の欄に「利率0.07%(3年以上)」 と書いてあります。 大体、それから半年に1回くらいのペースで 同じくらいの金額の定額貯金を作成してきました。 現在の定額貯金の利率を郵便局のHPで見たところ、 「3年以上 0.15%」となっています。 (これってゼロ金利解除以降、上がったのでしょうか?) 平成14年4月に預けた50万1000円の定額貯金は、 今後も、0.07%の利率で計算されていくのでしょうか? それとも0.15%で計算されるのでしょうか? 後者だとした場合、一旦、定額貯金をおろして、 再度0.15%として預け替えした方がお得なのでしょうか?

  • 定額貯金と定期貯金について

    先日10年前に定額にしていた貯金を、郵便局の人が「昔の利率より今の利率のほうがいいから、一度解約して、新規として定額にしたほうがお徳ですよ」と言われました。 10年前の利率が0.02%、現在の利率が0.2%です。 本当に一度解約して新規で定額にするほうが徳なのでしょうか? また、定額と定期の違いは難でしょうか?